• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月18日

ガンメタ 純正 18インチ アロイホイール 純正流用 !? ・・・・

ガンメタ 純正 18インチ アロイホイール 純正流用 !? ・・・・









先日 記事 に UP した

英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 

( = ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック ラリーアート ) が

掲載 されていた 英国 の 中古車 情報サイト に 今度 は

英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック ラリーアート 純正 の

ガンメタ 18インチ アロイホイール を 純正流用 ? した

英国仕様 ミツビシ ランサー 2.0 Di-D GS-3 ( 6MT )

( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) の 物件 が UP されていました。











この ミツビシ ランサー の リア には LANCER ロゴ の エンブレム の 下 に

RALLI /// ART の エンブレム も 装着 されています。





こちらは ディーラー の デモカー 落ち ? と 思われる

純正オプション 19インチ アロイホイール を 装着 した

英国仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック 1.8 GS-3 ( 5MT ) 

( = ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツバック )








純正オプション 19インチ アロイホイール を 装着 している せい で

ブレーキディスク が かなり 小さく 見えます ・・・・






【 関連情報 URL 】

※ 物件 が 売約済 と なった 場合 は リンク切れ に なるかも しれません ・・・・


http://atsearch.autotrader.co.uk/autoexpress/cars_advert?id=200920334437157&channel=CARS&distance=54&postcode=W1T+4JP


http://atsearch.autotrader.co.uk/autoexpress/cars_advert?id=200918333261969&channel=CARS&distance=155&postcode=W1T+4JP



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/05/18 00:09:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年5月18日 1:09
この欧州向けオプションの19インチは、アルファ156の◎が5個おさまったホイールに対抗できる数少ない伊達っぷりを発揮できるシロモノだと思うのですが、いかんせん19インチはでかすぎですねw
コメントへの返答
2009年5月19日 11:41
こんにちはです!

いつもどうもです!

あのホイールにもなんとなく雰囲気が似ていますね。

インチUPはカッコいいのですが、ブレーキディスクが異様に小さく見えてしまうのはマイナスポイントです・・・・
2009年5月18日 2:11
こんばんは!

シルバーにガンメタ!。
これは実車を見てみたいです♪

19インチが目立ってますね~。
ちょっと目立ち過ぎるような気も(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 11:44
こんにちはです!

いつもどうもです!

サイドビューはx騎龍xさんの相棒に装着したようなイメージですね。

また目の毒になってしまいすみませんです(笑)

19インチはブレーキディスクもサイズUPしないとかっこ悪いですね。
2009年5月18日 7:35
おはようございます。

国内のラリーアートも当初はこのホイールの予定だったみたいなんですけどね~・・・。

さすがにホイール19インチだとディスクがちっちゃいですね(笑
コメントへの返答
2009年5月19日 11:58
こんにちはです!

いつもどうもです!

もしかして本家日本仕様のマイナーチェンジ用の隠しダマ?にしていたりして・・・・(笑)

これだとディスクがおもちゃみたいに見えます。
2009年5月18日 8:44
おはようございます。

ガンメタのホイール、シルバーと同じ重量なんでしょうか?
仕上げ塗装が違う岳なんでしょうかね。

19インチは大きすぎるみたいで、乗り心地悪そうだし、擦っちゃいそうで怖いです。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:02
こんにちはです!

いつもどうもです!

恐らく塗装される色が違うだけで重さは変わらないかもしれません。

この19インチホイール、気をつけないとすぐガリキズが付いてしまいそうですね。
2009年5月18日 10:02
情報ありがとうございます!!シルバーの車体にガンメタホイールが良い感じですが、個人的にはメッキグリルと合ってないかな?と思いました。どうせならグリルも…(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 12:04
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

私もここもブラックアウトすべきだなと見て思いました(笑)

やはりここだけメッキなのは浮いて見えますね。
2009年5月18日 18:09
こんばんは。

ガンメタ結構濃いんですね。
もし購入時に選択できたら、悩むところですね。

今後日本にも入ってくるとうれしいですよね。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:14
こんにちはです!

いつもどうもです!

私は次回のマイナーチェンジで日本にも導入されないかな・・・・と期待しているのですが・・・・(笑)

欧州仕様だけに採用とはもったいないです。
2009年5月18日 20:47
お久しぶりです。

19インチですか~!?

でかすぎかと思います。

それにブレーキローターが・・・・・

そー言えばこの前サーキットでスポーツバックのラりアートバージョンと走る機会が有りました。
レグナムよりは確実に速かったです(当たり前)
しかし、SSTのセーフティーモードで3週がMAXみたいでした。
それにエボⅩのパーツが流用不可でオーナーのお方が嘆いておりました。
コメントへの返答
2009年5月19日 12:17
こんにちはです!

いつもどうもです&お久しぶりです!

ラリーアートはVR-4の後継?とも言えそうですが、カッコよさではVR-4も全然遜色ないと思っています。

前相棒と同じVR-4に機会があればまた乗ってみたいと思っているくらいです(笑)

純正流用も可能・不可能といろいろあるようですね。
2009年5月19日 8:33
おはようございます!
いつもありがとうございます!

またいいタマが出てきましたね♪
いずれも日本で欲しい車ですが、こうしたモノが出てくるということからも不景気がうかがわれますね。

欲しいという気はあっても買えないなど売り手買い手双方の複雑な事情もあるでしょうから(今の日本も同じですが・・・)早くいいタマはいいオーナーの手に流れていく正常な状態になってほしいものです。

それにしてもDi-Dの6MTいいですね♪

コメントへの返答
2009年5月19日 12:20
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

本家日本でもクリーンカーにデモカー落ちの物件や試乗車落ちの物件が結構ありますが、この2車もそんな感じですね。

Di-Dの6MTはホントに羨ましい仕様です。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation