• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月27日

Mitsubishi i MiEV “ Switch ! ” ・・・・

Mitsubishi i MiEV “ Switch ! ” ・・・・












東京電力 は 7月頃 から オリジナルデザイン ( 外装グラフィックス ) を 施した

電気自動車  ミツビシ i MiEV  を  310 台 程度

首都圏 の 事業所 を 中心 に 順次 導入 する と ともに

急速充電器 43 台 程度 を 順次 設置 する 事 に なりました。





また 電気自動車 と 同じく 環境性 に 優れた プラグインハイブリッド車 に ついても

市販化 された 段階 から 当面 10 台 程度 導入 します。


同社 は 電気自動車 の 本格 導入 を 目指し

自動車メーカー と 実用性評価 などの 共同研究 を 実施 する と ともに

2007年度 経営計画 から 保有 する 約 8,500 台 の 業務用車両 の うち

3,000 台 程度 を 電気自動車 に する 目標 を 掲げています。


今夏 から 三菱自動車 と 富士重工業 が

電気自動車 を 市販化 する 見通し で ある こと や

これまで の 実用性評価 で 同社 日常業務 への 適用性 が 確認 出来た こと から

業務用車両 を 電気自動車 に 本格的 に 切り替えていく 具体的 な 計画 を

決定 しました。


また 電気自動車 の 普及 に 向けて 開発実証試験 を 実施 してきた

急速充電器 に ついても 電気自動車 の 導入 に あわせて 事業所 に 設置 します。


今回 導入 する 電気自動車 には 環境性 に 優れた 「 電気 」 で 機能 する 「 車 」 を

社会 に 分かりやすく 伝えるため オリジナルデザイン を 施します。


同社 は 環境貢献 への 取り組み の 一環 と して

業務用車両 への 電気自動車 導入 を 推進 する と ともに

電気自動車 の 普及 に 向けた 技術的 な 支援 を 行なって いきます。




Source   ⇒   こちら





【 関連情報 URL 】  http://www.tepco.co.jp/cc/press/09052601-j.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2009/05/27 14:04:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

今日の昼メシ🍛💦
伯父貴さん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

いよいよ本土へ!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月27日 20:10
東電は以前からSwitch!と書かれたi MiEVの実証試験を行っていたように思いますが、今回は若干デザインが変更されたんですね。あとは急速充電器が使える場所に設置されれば良いのですが…
コメントへの返答
2009年5月29日 7:30
おはようございます!

いつもありがとうございます!

おっしゃるように以前はシルバーベースのアイミーブが使われていたと思います。

今回の方が洒落たイメージでカッコいいです♪

このクルマを普及させるにはやはり、急速充電器の充実が課題かもしれないですね。
2009年5月27日 21:00
こんばんは。

電力会社が自前の電気を使って走行。
当たり前と言えば当たり前ですが、すばらしい事ですね。

充電式の電気自動車で心配な事があります。
化石エネルギーの代わりに電気なんですが、火力では化石エネルギー使用。
原子力は万が一が心配。トータルして地球に対して優しくなっているのでしょうか?
コメントへの返答
2009年5月29日 7:34
おはようございます!

いつもどうもです!

言われてみると電気の元は化石エネルギーなんですよね。

原子力は私も万が一の事を考えるとやはり不安です・・・・
2009年5月27日 21:47
こんばんは。

電力会社なら自然な流れかもしれませんね。

ただ急速充電は怖い気がしますね。
ラジコンの動力用の電池の充電では恐ろしいことが起きることがあります。
まあ使い方が普通じゃないですけど。
コメントへの返答
2009年5月29日 7:36
おはようございます!

いつもどうもです!

ラジコンの充電で恐ろしい事???

電池が破裂してしまうとか???

アイミーブの電池は実証試験を以前から重ねているので、とりあえずは安心かもしれません。
2009年5月28日 1:05
こんばんは!

いよいよ来月に発表ですよね。
電力会社に用もないのに見に行ってしまいそうです。
まずは法人などで多く導入して欲しいです。
コメントへの返答
2009年5月29日 7:38
おはようございます!

いつもどうもです!

私も全く同感で、アイミーブを見たさに電力会社に行ってしまいそうな気がします(笑)

ただ私のところの東北電力はこれまで全くアイミーブの実証試験等をやっていないんですよね・・・・

果たして導入されるのかどうかが気になっています。
2009年5月29日 8:29
おはようございます!
いつもありがとうございます!

電気自動車の課題の一つである充電設備やその他の実証試験のためにもこういう大量採用は嬉しい話ですね。

我々の手に届くまでにまだ時間かがかかりそうですが、それまでは法人中心に試験とコストダウン、充電設備の増設に拍車がかかるよう願いたいものです。
コメントへの返答
2009年5月29日 14:01
こんにちはです!

いつもありがとうございます!

電力会社への大量導入で今後の課題や問題点などが少しずつ解決された後、一般向けにしっかり普及出来るといいですね。

やはりそのためにはおっしゃるように専用の設備の充実が不可欠ですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation