• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月01日

Mitsubishi Lancer Evolution X FQ-400 = ・・・・

Mitsubishi Lancer Evolution X FQ-400 = ・・・・









先日 英国三菱 が リリース を 発表 した

英国仕様 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ FQ-400  は


この レースマシン   を そのまま 市販化 したような 印象 です ・・・・


エクステリア は ボルテックスジェネレーター の 有無 と

リア の GTウイング 以外 は ほぼ 共通 の 意匠 に なって いる よう です ・・・・


FQ-400 の スペック  も 殆ど レースマシン 並み ・・・・



・ Mitsubishi Lancer Evolution Ⅹ Race Car

・ Mitsubishi Lancer Evolution Ⅹ FQ-400




















【 関連情報 URL 】

http://carscoop.blogspot.com/2008/09/mitsubishi-lancer-evo-x-race-car-debuts.html


http://carscoop.blogspot.com/2009/05/mitsubishi-lancer-evo-x-fq-400-with.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/06/01 08:31:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昨日、とあるクルマ見に行きました。
ベイサさん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

FREUDU by BMW エクス ...
ns404さん

この記事へのコメント

2009年6月1日 12:21
何度見ても本物のオーラが(゜▽゜)☆

いえ!
当然、自身のエボⅩ
皆さんのエボⅩが偽物!

というわけではないですが
全ての封印が解かれた
「本来の機能を発揮できるエボⅩが持つオーラ☆」
とでも言うのでしょうか(#^.^#)

マジ速いんでしょうね!!
コメントへの返答
2009年6月3日 0:32
おばんです!

いつもどうもです!

確かに独特のオーラを発して存在感大ですね。

こんなモデルをリリースする英国三菱を賞賛したいです(笑)
2009年6月1日 15:08
カラーリングされた姿を見ると改めてEVOがレース&競技での頂点を目指して創られたクルマだなと思わせてくれますね。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:35
おばんです!

いつもどうもです!

ラリーアートカラーがピッタリ似合っているところはさすがと言ったところでしょうか・・・・

かつてのダンデライオンイエローも似合いそうです。
2009年6月1日 19:32
こんばんは!

レースマシンと正に、うり2つですね♪

性能も外観もほぼ一緒・・・こうゆうのって男心擽りますよね。
憧れる1台です。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:36
おばんです!

いつもどうもです!

これなら宝くじでも当たれば逆輸入してみたいくらいですね(笑)

日本では完全に持て余してしまいそうなくらいですが・・・・

2009年6月1日 22:17
こんばんわ。

今回の報道

かなり魅力的ですね。

英国ではエボのパトカーがありますからね。

日本はリミッター解除は難しいのですかね。
コメントへの返答
2009年6月3日 0:43
おばんです!

いつもどうもです!

英国は今まさにランエボX天国?と言っても過言ではないくらいスペシャルなモデルが豊富です。

本家は何にしても地味です・・・・
2009年6月1日 22:24
情報ありがとうございます!!カラーリングが異なると同じエアロでもまた違った印象に見えますね。FQ-400はまさしくレースでの経験が見事にフィードバックされているようですね。日本でFQ-400レプリカを製作される方がいてもおかしくないですね(笑)
コメントへの返答
2009年6月3日 0:44
おばんです!

いつもありがとうございます!

テスト&サービスさんがリリースしているバルディスポルトのエアロを組めば見栄えだけはFQ-400仕様に出来そうです。

このエアロ、シグマさんでも扱っていました。
2009年6月1日 23:29
どもです(^^)

よく見ると、FQ-400は日本仕様には存在しない6MTなんですね。
日本もMCで6MTが導入されるのかな?
コメントへの返答
2009年6月3日 0:45
おばんです!

いつもありがとうございます!

詳細が不明なんですが、おっしゃるように6MT仕様のようです。

日本では今の状況を考えると導入はなさそうな気が・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation