• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月09日

スイス チューン の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ・・・・

スイス チューン の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ ・・・・









スイス の チューナー に より チューン された

スイス仕様 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ  の

インプレ です。


インプレ の 関連記事 は   こちら



【 Auto-Moto-Fischlin Mitsubishi Lancer Evolution Ⅹ 】


本家 日本仕様 には 存在 しない

ガンメタ ( ストーングレーメタリック ) の ボディーカラー が カッコいい ♪

最高出力 は 352 PS !!







この マシン の 詳細 は   こちら   と   こちら




【 Wolf-Power Mitsubishi Lancer Evolution Ⅹ WP-360 】


この マシン には HKS の スポーツマフラー が 装着 されて いる よう です。

タイヤ + アロイホイール は 19インチ に インチUP。

最高出力 は 360 PS !!







この マシン の 詳細 は   こちら



【 関連情報 URL 】

http://www.auto-illustrierte.ch/tests/mitsubishi-evo-vergleich-10365.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/06/09 08:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

本日も峠へ2025③
インギー♪さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

2009年6月9日 9:00
おはよう御座います。

見た感じ渋めで、スゴクカッコ良い。
これは気に入った部類です。

映画の「タクシー」シリーズに使って欲しい感じです。
勿論、悪人側の車としてですが(笑
コメントへの返答
2009年6月10日 7:25
おはようございます!

いつもどうもです!

ガンメタで統一したエクステリアはとてもセンスがいいですよね。

TAXIもそうですが、ジャッキー映画にもぜひ出演してほしいものです。


2009年6月9日 9:24
おはようございます。

ガンメタ、カッコいいですねぇ~渋いです。
派手さはないですが、なんかスゴいツウな感じがして好きです。
エボはやっぱりカッコいいですね☆
コメントへの返答
2009年6月10日 7:26
おはようございます!

いつもどうもです!

ガンメタが本家日本仕様に設定されないのが不思議なくらいランエボXに良く似合う色ですよね。

本家日本仕様のギャランフォルティスにもこんな色があればいいな・・・・と思いました。

2009年6月9日 11:17
なにぃ~!!
スイスまで( ̄□ ̄;)!!

オイラも負けてられね~ぜ(`・ω・´)v


って、だから競うなって(笑)

しかしシブイ色ですねぇ~ガンメタ♪
コイツもなかなか速そうですね(☆。☆)
コメントへの返答
2009年6月10日 7:28
おはようございます!

いつもどうもです!

欧州諸国には魅力的なモデルがもっともっとありそうです。

また発見?したらUPしてみますね。

参考になる点もいろいろありそうです。
2009年6月9日 18:22
こんばんは。

ガンメタのエボがカッコいいです♪
こういう見た目は渋いけど中身は凄いんです系は良いですね~。
コメントへの返答
2009年6月10日 7:34
おはようございます!

いつもどうもです!

派手さがさほどなく渋めなエクステリアが一層迫力あるような印象で上手い演出だなと思いました。

ラリーアートにもカナダ仕様などにこの純正色が設定されています。

本家日本仕様にもぜひ採用してほしいものですが・・・・
2009年6月9日 19:52
情報ありがとうございます。そういえば国内仕様のエボXはガンメタがラインナップされていなかったんでしたね。不自然なラインナップ過ぎて忘れていました(笑)

350PSオーバーとは恐れ入ります。あちらの販売会社は何でもやりますね(笑)
コメントへの返答
2009年6月10日 7:36
おはようございます!

いつもありがとうございます!

北米でも確かこの色は設定されていましたよね?

こんなところでも本家日本仕様は差別?されていてとても残念です。

欧州のランエボXはホントにホットなモデルが多いですね♪

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation