• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

いつかは この ガレージ に !? ・・・・

いつかは この ガレージ に !? ・・・・











↓ は 2年程前 の  ニュージーランド三菱  の CM ・・・・


ラリーアート の キャップ と ジャケット で キメている

この おっさん の 愛車 は ・・・・ ???



【 ニュージーランド三菱 CM 】






【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.nz/



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外CM・PV | 日記
Posted at 2009/06/24 00:05:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

8月6日、マツダの日刊紙全面広告
yukijirouさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2009年6月24日 0:12
こんばんは! おもろいですw

初め、どんなかっこいい車庫出しするのかな・・・いきなり、ドリフト決めるような荒業きめるのかな?と思っていたら、・・(吹き出しました)

でも、わかるでぇ~、おっさん!!
RALLRYARTのステッカー送ってやって、三菱さんw
コメントへの返答
2009年6月26日 5:55
おはようございます!

コメントありがとうございます。

笑える半面、見ていておっさんに同情?したくなるようなCMですね。

2009年6月24日 0:31
こんばんは!


このCMは面白いですね(笑)
こんなCMは日本ではご法度ではないでしょうか(爆)
コメントへの返答
2009年6月26日 5:57
おはようございます!

いつもどうもです!

三菱のCMなのに他社のクルマを使っているのは日本ではNGかもしれないですね。

ちなみにこのおっさんの愛車はホンダのシビックシャトルです。
2009年6月24日 0:39
にんまりしてしまうようなCMですね♪相変わらず海外のCMは演出が巧みでついつい見入ってしまいます。

出てきたのはホンダ シビック シャトルですかね?電動オープンのガレージが羨ましいです(笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 5:59
おはようございます!

いつもありがとうございます!

おっしゃるように、このおっさんの愛車はホンダのシビックシャトルですね。

これはこれで今はもう珍しいクルマなんですが・・・・

ガレージの扉だけは電動で立派ですね(笑)
2009年6月24日 0:46
こんばんは。

面白い!!絵だとは思いませんでした(^-^;

いいですね。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:01
おはようございます!

いつもどうもです!

扉を開けるまでは恐らく誰もがこれが絵だとは気づかないかもしれません。

これはとても上手い演出のCMだと思います♪
2009年6月24日 7:04
おはようございます。

これは面白いですね~^^
日本もこれ位凝ったCMにして欲しいです。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:02
おはようございます!

いつもどうもです!

本家日本のCMにはこんな遊び心があるCMは殆どないですね。

これをこのまま流すと結構インパクトがあって良さそうな気がするのですが・・・・
2009年6月24日 8:30
どうも。初めまして~♪
いつも拝見させて頂いていましたが、初カキコです。

はじめ、決めたおっちゃんがエボ運転するのか~と思ったら、まさかそんな結末があったとは~。笑
もし、扉付きのガレージを確保できたら、真似しなくっちゃ!!
コメントへの返答
2009年6月26日 6:04
おはようございます!

コメントありがとうございます。

扉が開くまではどなたもまさかこんな結末だとは分からないかもしれませんね。

こんなガレージもユニークで良さそうです(笑)
2009年6月24日 9:42
出てきたのはシャリオですか?

最初絵だとは分かりませんでした。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:05
おはようございます!

いつもどうもです!

これはシャリオではなくホンダのシビックシャトルです。

三菱のCMなのに、なぜかホンダのクルマを使っている事自体スゴイのですが・・・・
2009年6月24日 17:45
こんにちは。

ありゃまぁ、なCMですね。
面白かった。

我が家のガレージのシャッターがとっても重いので電動が欲しいです。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:08
おはようございます!

いつもどうもです!

ホントにありゃまぁ・・・・なストーリーですね(笑)

電動シャッターは立派なのに、中から出てきたクルマが古めかしいのがまた面白いですね。

しかも三菱車ではなくホンダ車ですし・・・・
2009年6月24日 20:20
こんばんわいん!
いやー、参りましたねぇ、アクアギャランさん。
こういうイギリス系のギャグは最高!
しかも所有車が三菱車じゃなくて、シビック・シャトルなんて
渋すぎる、うますぎる。
これもラリアートの宣伝もかねて絶対日本で流してほしいCMですね。
もうエコカー、エコカーって五月蝿いちゅうに!!
コメントへの返答
2009年6月26日 6:10
おはようございます!

いつもありがとうございます!

日本で流したらCM大賞モノ?かもしれないくらい秀逸な演出ですね♪

確かに毎日テレビではエコカー・○リウスの事ばっかりですね。

もういい加減飽きました(笑)
2009年6月24日 20:22
こんばんは どうもです。

これは意外でした!
シャッターが開いた瞬間
三菱の中古車かと思いきや

初代のシビックシャトルとは、
これはこれで 希少ですね。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:12
おはようございます!

いつもどうもです!

普通なら三菱の古いクルマが出てくるべきなんでしょうが・・・・

ホンダのシビックシャトルが出てくる意外性がまたいいのかもしれないですね。

確かにこのクルマも今となっては貴重な存在かも・・・・
2009年6月24日 20:25
おばんかだです~
面白いCMですね!

アッシのレグナムのガレージと同じで狭い(爆)
エボいいなぁ~
個人的にはⅨMRが完熟度から行って欲しい車NO1です♪
コメントへの返答
2009年6月26日 6:15
おはようございます!

いつもどうもです!

ランエボⅨのMRは完成度が高いのでねらい目かもしれないですね。

とっぷやさんの次期相棒ですね♪
2009年6月24日 21:09
ご無沙汰してました!

これはまた意外でかつ面白い演出ですね~♪
最近忙しさやその他で疲れやストレスもあり沈みがちでしたが、このCM見て笑えましたし、元気でましたよ!

ただ日本の一向に良くならないCMを思うと凹んでしまいそうですが・・・(苦笑)
コメントへの返答
2009年6月26日 6:17
おはようございます!

いつもありがとうございます!

相変わらずいろいろとお忙しそうで大変ですね。

ムリをなさらず頑張って下さい!!

確かに本家のCMは見ていて凹むのが大半ですね(泣)
2009年6月24日 21:22
こんばんは!

夢は大きく!!ですね(笑

私もいつかはエボを乗り回したいなぁ♪
コメントへの返答
2009年6月26日 6:22
おはようございます!

いつもどうもです!

まさにこのCMがそうですね。

我々も夢は大きく持ちたいものです(笑)

いつかはランエボ・・・・

私も同感です。
2009年6月24日 22:56
おもしろいです!

にそにそ笑ってしまいました。
コメントへの返答
2009年6月26日 6:23
おはようございます!

いつもどうもです!

皆さんやはり笑っていただいたようですね。

私も最初見た時、思わず吹き出しました(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation