• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月29日

はとバス 三菱ふそう エアロキング を 導入 ・・・・

はとバス 三菱ふそう エアロキング を 導入 ・・・・











はとバス は 7月 運行分 から 定期観光 で 使用 する 2階建てバス を

3両 導入 する と 発表 しました。


はとバス が 2階建てバス の 新車 を 導入 するのは 1998年 7月 以来 11年 ぶり。


2階建てバス の 導入 を 記念 し 初運行 と なる 7月4日 に

1日 限定 の 新車 お披露目 コース を 運行 します。


導入 される 2階建てバス は

三菱ふそう  エアロキング  で 価格 は なんと 7,700 万円





定員 は 1階 が 乗客 6人 と 車イス用 1人 ・ 乗務員 2人

2階 が 49人 の 合計 58人 と なります。




【 参考 : はとバス の 歩み 】   ⇒   こちら


※ 1971年式 三菱ふそう スーパーバス






三菱ふそう エアロキング の 詳細 は   こちら




【 Mitsubishi Fuso Aero King 】











【 関連情報 URL 】

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=15286/

http://www.hatobus.co.jp/feature/dd.html

ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2009/06/29 00:02:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

この記事へのコメント

2009年6月29日 0:18
こんばんは!

でかいですね!!

勤務地の浜松町のターミナルで、いつも外人に見降ろされているのに、さらに、上から見下ろされるんですかw

あ、出入り口のゲートにひっかかるかもw
 な、わけないw
コメントへの返答
2009年6月30日 9:41
おはようございます!

いつもどうもです!

私はまだこのエアロキングにはお目にかかった事がありません・・・・

浜松町なら毎日のようにお目にかかれそうですね♪
2009年6月29日 12:35
おお!!バスネタありがとうございます(笑)バスネタと言ったら自分の出番です(笑)…

このはとバス殿中身は豪華ですよ~!!本皮シートに冷蔵庫云々…

東京に行ったときはぜひはとバスをご利用いただきこのダブルデッカーにのってください(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 9:45
おはようございます!

いつもどうもです!

もしかしてこのはとバス仕様、もうお目にかかれたとか???

エアロクイーン・エアロエースはこちらでもよくお目にかかれるのですが、エアロキングはまだお目にかかれていません・・・・(泣)
2009年6月29日 13:54
情報ありがとうございます!!二階建てバスはこれまで乗る機会を得ていませんが、一度体験してみたいですね。車両価格がすごいことになってますが…(笑)
コメントへの返答
2009年6月30日 9:47
おはようございます!

いつもありがとうございます!

この車両価格、エアロキング1台でフォルティスが30台くらい買えそうな・・・・(笑)

風格もキングですが、価格もキングですね!?
2009年6月29日 18:43
こんにちは!
いつもありがとうございます!

エアロキングをはとバスが導入とはうれしいですね~♪

東京に行くことがあってもはとバスに乗ったことは皆無ですが、一度観光客としてエアロキングに乗って周るのもいいですね♪
コメントへの返答
2009年6月30日 9:50
おはようございます!

いつもありがとうございます!

私の地元ではエアロキングはさすがにお目にかかれる事はなく、一度ぜひ見てみたい&乗ってみたいものです。

エアロクイーン・エアロエースはよく見かけますが、あのリアウィンドーは遠くからでも一目瞭然?ですね。
2009年6月29日 20:11
こんばんは。

こんなに高価なんですね~驚きました(^^;

コメントへの返答
2009年6月30日 9:52
おはようございます!

いつもどうもです!

私も車両価格を見てビックリしました(笑)

RAなら25台分?くらいでしょうか???
2009年7月1日 22:05
こんばんは!

はとバスの都内観光に3回ほど参加したのですが、なかなか楽しめますよ^^
2階建てバスが導入されたのなら、また行かなくては(笑)

それにしても、観光バスってすごいお値段なんですね^^;
コメントへの返答
2009年7月2日 8:07
おはようございます!

いつもありがとうございます!

今度はぜひエアロキングでの観光を堪能されて下さい♪

私も車両価格を見てビックリしました(笑)


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation