• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ミツビシ デリカ D:5 特別仕様車 EXCEED Ⅱ リリース ・・・・

ミツビシ デリカ D:5 特別仕様車 EXCEED Ⅱ リリース ・・・・







< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

ミツビシ デリカ D:5 の 特別仕様車 「 EXCEED Ⅱ 」 を 発売



人気装備 を 標準装着 し お求め易い 価格設定 ・ 4WD車 は エコカー減税 に 適合 



三菱自動車 は

ミニバン ミツビシ デリカ D:5 の 特別仕様車 「 EXCEED Ⅱ ( エクシード ツー ) 」 を

7月2日 ( 木 ) から 全国 の 系列販売会社 より 発売 する。





今回 の 特別仕様車 は 「 G-Power Package 」 グレード を ベース と し

人気 の 7インチ ワイドディスプレイ HDDナビゲーション [ MMCS ] と

ビルトイン ETC を 標準装着 した ほか 内装 では グローブボックス や

ドアトリム など に 木目調パネル を 施し さらに 本革巻ステアリングホイール と

シフトレバー を 採用 する こと で 上質 な 室内空間 を 実現 した。











また ベース車 に 対し キーレスオペレーションキー を 2個 から 1個 へ 変更 する など

装備 を 厳選 する こと で お求め易い 価格設定 と した。


2WD車 は 4WD車用 の フロントグリル を 採用 し アクティブ な 外観 と した。


また 4WD車 は ソフト な 乗り心地 の 16インチタイヤ & アルミホイール を 採用 した。





ボディカラー は モノトーン の ブラックマイカ

2トーン の ウォームホワイトパール / クールシルバーメタリック ( 有料色 ) と

クールシルバーメタリック / ミディアムグレーマイカ の 計 3 色

内装色 は ダークグレイ ・ ベージュ の 計 2 色 を 採用 した。


なお 4WD車 は エコカー減税

( 環境対応車普及促進税制 : 自動車取得税 / 自動車重量税 50 % 軽減 ) に

適合 している。



1.  販売概要


( 1 ) 取り扱い販売会社   全国の系列販売会社


( 2 ) メーカー希望小売価格

( リサイクル料金 ・ 保険料 ・ 消費税 を 除く 税金 ・ 登録 等 に 伴う 費用 は 含まず )






【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1949.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/07/02 13:53:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 19:09
こんばんは。

三菱も必死ですね(笑

でもエコカー減税のしくみってホントに良く分かりません。
なぜ2WDがNGで4WDがOKなのか?
2WDの方がエコなはずなのに。
アルファードの3.5Lがエコカーとか、ありえませんよね。
コメントへの返答
2009年7月3日 10:14
おはようございます!

いつもどうもです!

ホントにこのエコカー減税ってよく分からない制度ですよね。

おっしゃるように某社のクルマがやたらと多いのもなんだか・・・・

ギャランフォルティスも海外仕様 1.8L 4B10 を搭載してエコカー減税に対応するようです。
2009年7月3日 1:16
こんばんは!

エコカー減税は、まったく納得できないので、早く止めて欲しいです…。
2年間でしたっけ?

三菱は車種も少ないし、あの手この手を使ってきますね。
思い切って新型車出せばいいのに…。
宣伝も上手にならないと…。
コメントへの返答
2009年7月3日 10:17
おはようございます!

いつもどうもです!

ギャランフォルティスも近々海外仕様 1.8L 4B10 を搭載してエコカー減税に対応するようですよ。

おっしゃるように宣伝をしっかりやらないと意味がないですが・・・・(笑)
2009年7月3日 7:57
おはようございます。

今のデリカはなんか違う気がしてます。
昔は「デリカ」と出張がしっかりしていました。
スタイルが大人しく無難になったせいでしょうか。

売れて「なんぼ」ですから、何にしても三菱がんばれ(^^)/
コメントへの返答
2009年7月3日 10:21
おはようございます!

いつもどうもです!

歴代のデリカはワイルドなイメージでそれが一番のウリになっていましたが・・・・

現行は若干マイルド化され、2WD・ローデストの追加などで方向性が若干変わってしまいました。

これも世の中のニーズに合わせての事と思いますが・・・・

やはりデリカと言えばワイルドなイメージが相応しいですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation