• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月05日

本家 の 4倍 以上 も 売れて います ! ? ・・・・

本家 の 4倍 以上 も 売れて います ! ? ・・・・







↓ の 表 は

先月 7月 の 台湾 国産 自動車 登録 台数 実績 ・ TOP 10 一覧 です。


三菱車 を 現地生産 している 中華汽車 の シェア は

相変わらず 第 2 位 を キープ。


台湾 では 落ち込み の 激しい 本家 日本 とは 異なり

7月 単月 では 前月比 ・ 前年比 とも 大幅 増 に なっています。  ( 全体的 に 増 )



乗用車 部門 の 登録台数 TOP 10 では

台湾版 ミツビシ ギャラン フォルティス の  中華汽車 ランサー フォルティス



中華汽車 ランサー io  が  820 台  で  第 7 位




台湾版 ミツビシ コルトプラス の

中華汽車 コルトプラス  が  864 台  で  第 6 位  と

台湾 での 主力 モデル の 三菱車 が 健闘 しました。





ちなみに 本家 日本 の ミツビシ ギャラン フォルティス は

6月 の 実績ですが  193 台


本家 日本 の ミツビシ コルトプラス も 同じく 6月 の 実績 ですが  748 台


ミツビシ ギャラン フォルティス に 関して は

台湾 では なんと 本家 の  4倍 以上  も 売れています ・・・・ ( 笑 )


中華汽車 ランサーフォルティス には 

2.0 ℓ 4B11 MIVEC と 1.8 ℓ 4B10 MIVEC を 搭載 した モデル が

ラインナップ していますが やはり 燃費 の 良さ から

販売台数 の  7割 以上  が  1.8 ℓ 4B10 MIVEC  を

搭載 した モデル に なって います。



本家 日本 の ミツビシ ギャラン フォルティス にも 近い 内 に

エコカー 減税 対策 仕様 ? と して 1.8 ℓ 4B10 MIVEC を 搭載 した モデル  が

追加 ラインナップ される 予定 ですが ・・・・


果たして 本家 日本 にも 導入 される

ミツビシ ギャラン フォルティス の 1.8 ℓ 4B10 MIVEC を 搭載 した モデル  は

台湾仕様 の ように 販売台数 の 大幅増 に 貢献 出来る か どうか ・・・・



 
 【 2009年 7月度 台湾 国産メーカー 登録台数 ・ 前月比 ・ 前年比 ・ シェア率 】


7月 は 全メーカー 軒並み 実績 が UP して います。





 【 2009年 7月度 台湾 国産メーカー 乗用車 モデル別 登録台数 TOP 10 】


やはり 上位 を 占めるのは 和泰汽車 現地生産 モデル の トヨタ車 ・・・・

台湾 では 日本 と 違って

中華汽車 コルトプラス が ホンダ フィット よりも 上位 に 位置 しているのが 面白い ・・・・





 【 2009年 7月度 台湾 国産メーカー 休旅車 ・ 商用車 登録台数 TOP 10 】


休旅車 ・ 商用車 登録台数 TOP 10 では

三菱車 が なんと TOP 10 の 半分 の 5モデル も ランクイン して います ・・・・





【 台湾仕様 中華汽車 ランサー フォルティス CM 】





【 台湾仕様 中華汽車 ランサー io 極限本事 】





【 台湾仕様 中華汽車 コルトプラス CM 】







【 関連情報 URL 】  http://auto.msn.com.tw/




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外事情 | 日記
Posted at 2009/08/05 06:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

モス。
.ξさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

使ってみたいです(o・ω-人)
badmintonさん

この記事へのコメント

2009年8月5日 9:02
おはようございます。

海外での元気が日本へ移って来ると良いのですが。

コルトの売り上げやi-Miveなどで元気を回復しつつある様に感じられます。
三菱の名前が出る事だけで元気なイメージになりますから、話題作りは大切ですね。
コメントへの返答
2009年8月5日 12:19
こんにちは!

いつもどうもです!

本家もエコカー減税効果?でコルト・コルトプラスが若干よくなりましたが、もうじきリリースされる予定のギャランフォルティス1.8もその恩恵を十分受けて販売が伸びてくれればなと期待したいですね♪
2009年8月5日 12:16
本家の4倍ですか!?

羨ましいかぎりですね(☆。☆)!!

日本でももっと売れないかなぁ~♪
コメントへの返答
2009年8月5日 12:21
こんにちは!

いつもどうもです!

4倍とは言え1,000台に満たないのが残念ですが、台湾ではそれでも多い方なのかもしれません。

本家もぜひあやかってほしいものですが・・・・
2009年8月5日 22:46
台湾経済の実態があまり伝わってきませんが、結構厳しそうななか健闘していて嬉しい限りですね♪

動画を見ていたらまた台湾を訪れたくなりました。
コメントへの返答
2009年8月7日 8:00
おはようございます!

いつもありがとうございます!

台湾はホントにいい所ですよね。

私ももう一度訪れてみたいものです。

前回訪れた時はあまりの三菱車の多さに感動した覚えがあります(笑)
2009年8月6日 0:11
コルトプラスは実用性も考えると、本家日本でも、もっと売れてもいいはずなんですけど・・。

私も色々と考慮した末に、後継車にコルトプラスを選びました。


台湾でこれだけ健闘してるのに、本家でこの数字はちょっと寂しいですね。
コメントへの返答
2009年8月7日 8:07
おはようございます!

いつもどうもです!

本家ではこれでもかなり伸びた方なので今まではかなり売れなかったと言う事になりますが、エコカー減税効果で少しずつ伸びつつあるのは嬉しい事です。

台湾でも燃費の良さが人気の理由の一つになっているようです。
2009年8月6日 16:20
こんにちは!
いつもありがとうございます!

台湾の方が本家よりも売れているとは販売に携わる者としても恥ずかしいですね・・・。

とはいえやはり台湾でもトヨタの販売力が光りますね。
ぜひ台湾でも本家でもトヨタの販売力に刺激されて奮起してもらいたいものです。

コメントへの返答
2009年8月7日 8:09
おはようございます!

いつもありがとうございます!

さすがはトヨタですね。

海外でも同様の販売戦略なんでしょうか???

三菱も台湾ではニッサン・ホンダを抑えて2位をキープしているのはさすがだと思います。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation