• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

中国仕様 東南汽車 得利卡 創業先鋒系列 上市 ・・・・

中国仕様 東南汽車 得利卡 創業先鋒系列 上市 ・・・・






8月6日 中国 で 三菱車 を 現地生産 している 中国 東南汽車 より


中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 創業先鋒系列


が リリース されました。


中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 創業先鋒系列 は

69,800 元 の 低価格 ・ 国際品質 ・ 三菱動力 を キャッチコピー に 謳った

お買い得仕様 モデル ? の よう です。


中国 東南汽車 で 現地生産 されているのは

1986年 登場 の 3代目 ミツビシ デリカ が ベース と なっており 

( 3代目 ミツビシ デリカ は 台湾 中華汽車 でも 現地生産 されて います )

スタイリング は 本家 日本 で リリース されていた 頃 の モデル と 比べると

かなり モディファイ されて います。


フロントマスク は 某社 の 某車風 に 顔面 整形 された 三菱車 らしく ない もの で

3代目 ミツビシ デリカ の 面影 が 殆ど ありません ・・・・ ( 笑 )


また 衝突安全性 を 高める ため 前後 の オーバーハング が 伸ばされているために

かなり 異様 な プロポーション に なっています。 ( ↓ の 豪華型 を 参照 )



【 中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 創業先鋒系列 】




【 オリジナル の 3代目 ミツビシ デリカ ( ↓ は 欧州仕様 ミツビシ L300 ) 】





【 中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 豪華型 】





中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) は

中国 では 郵政 ・ 物流 ・ その他 様々 な 産業 に おいて 広く 人気 の ある モデル で

↓ の ように 警察車両 ・ 救急車 等 の 公用車 にも 採用 ・ 導入 されて います。


【 中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ )  特装車 】


※ 上 から 救護車 ( 救急車 ) ・ 囚車 ( 警察車両 : 護送車 ) ・ 郵政車 ( 郵便車 )





中国仕様 東南汽車 得利卡 ( デリカ ) 創業先鋒系列 には

大出力 ・ 高トルク ・ コンパクト な 構造 ・ 低振動 ・ 低騒音 ・ 低燃費 ・ 低排出ガス を 誇る

三菱自動車 の 名機  2.0 ℓ 4G63  が

搭載 されて います。 ( = 中国 現地生産 2.0 ℓ 直4 SOHC 16V )


中国 東南汽車 の 関連記事 に よると この 2.0 ℓ 4G63 は 改善 に より

最大 15.6 % の 燃料 消費 削減 を 達成 している との 事。





衝突安全性 も しっかり アピール ・・・・





7人乗り と 11人乗り を ラインナップ ・ 多彩 な シートアレンジ が 可能 です。






【 本家 日本仕様 3代目 ミツビシ デリカ スターワゴン CM 】









ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/08/07 07:54:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

被爆80周年 平和記念式典の準備
こうた with プレッサさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2009年8月7日 16:09
今晩です、

エンブレムまだありましたか?

デリカはハイエースとボンゴをたしたような感じデスネ。
エンジンはトルクとかはないような感じですね。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:54
こんにちは!

返信遅くなってすみません。

エンブレムは大丈夫です。

ルックスはもはやデリカではなくなってしまったような印象です(笑)

エンジンは経済性を優先した仕様のようですね。
2009年8月8日 0:28
情報ありがとうございます!!いまだにこのデリカが現役とは恐れいりますね…。

デザインはやはり本家の方が端正で整っている感じですが、現地生産のものは上手く大陸のセンスを取り入れているような感じですね♪やはりこういったベーシックなクルマのニーズは現地では高いのでしょうね。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:57
こんにちは!

返信遅くなってすみません。

新興国の現地生産モデルには旧型ベースが多いようです。

チャレンジャーやパジェロイオなども中国ではいまだに生産されていますし・・・・

仕向け地によってそれぞれ仕様が違っていて現地でのニーズが反映されているような印象ですね。
2009年8月8日 2:31
こんばんは!

フロントマスクが三菱っぽくなく、某社のようでピンとこないです。
しかし、フロント部分以外のデザインは懐かしいです~。
もう20年ぐらい前でしょうか。
コメントへの返答
2009年8月12日 11:59
こんにちは!

返信遅くなってすみません。

中国にはこんな顔つきのミニバンが結構多いようです(笑)

○ルファード顔のハイエースとか・・・・

リアビューも本家のデリカとは印象が違っていて別のクルマのようです。
2009年8月11日 9:43
こんにちは!
いつもありがとうございます!

確かに某社の某車風な感じで、デリカがベースとは思えませんね・・・(苦笑)

私は三代目のデリカは未だに好きですし、あの頑丈さは未だに褪せない名車だとおもいますが、顔面 整形 されたとはいえ未だに生産されているのはうれしいです。
コメントへの返答
2009年8月12日 12:02
こんにちは!

返信遅くなってすみません。

中国のミニバンはこんな顔つきが流行りのようです。

私も三代目デリカは未だに好きですし、こちらでは今でも普通に見られるのが嬉しいです。

ギャランフォルティスよりもずっと遭遇する率が多いですよ(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation