• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月17日

三菱車 海外仕様 クラッシュテスト etc ・・・・

三菱車 海外仕様 クラッシュテスト etc ・・・・












現行 海外仕様 の 三菱車 の クラッシュテスト を いろいろ と 集めてみました。


現行 モデル の 衝突安全性 に 関して は どれも 概ね 高評価 の よう です。




 【 欧州仕様 ミツビシ ランサー スポーツバック クラッシュテスト 】


 以前 UP した 詳細 関連記事 は  こちら




 


 
 【 北米仕様 ミツビシ ランサー クラッシュテスト 】





 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス の

 JNCAP 安全性評価 ・ クラッシュテストに 関する 関連記事 は  こちら  


 
 豪州仕様 ミツビシ ランサー の


 ANCAP 安全性評価 ・ クラッシュテスト に 関する 関連記事 は  

 こちら    と    こちら





 【 北米仕様 ミツビシ エクリプス スパイダー クラッシュテスト 】







 【 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー クラッシュテスト 】







 【 豪州仕様 ミツビシ トライトン クラッシュテスト 】




 以前 UP した 欧州仕様 ミツビシ L200 ( = ミツビシ トライトン ) の

 Euro NCAP 安全性評価 ・ クラッシュテストの 関連記事 は  こちら





 【 欧州仕様 ミツビシ コルト クラッシュテスト 】







 【 北米仕様 ミツビシ ギャラン クラッシュテスト 】







 【 参考 比較用 : 1998 モデル CK 系 欧州仕様 ミツビシ ランサー クラッシュテスト 】



 



 【 参考 比較用 : 2003 モデル 欧州仕様 ミツビシ パジェロ ピニン クラッシュテスト 】

 
 ※ ミツビシ パジェロ ピニン は ミツビシ パジェロ イオ の 欧州仕様名 です。



 



 【 おまけ : 中国車 奇瑞汽車 旗雲 クラッシュテスト 】







【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/publish/mmc/pressrelease/news/detail1897.html

http://autos.msn.com/research/vip/safety.aspx?year=2007&make=Mitsubishi&model=Eclipse&trimid=-1

http://www.euroncap.com/tests/mitsubishi_outlander_2007/284.aspx



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/08/17 00:48:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森県のローカルパンはいろんな意味 ...
アーモンドカステラさん

誕生日おめでとう オレ❗️
もへ爺さん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

岐阜が準々決勝に...。
138タワー観光さん

通勤ドライブ&BGM 8/19
kurajiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2009年8月17日 1:52
こんばんは!


某国車は何回見ても恐ろしいですね…。(ーー;)
笑い声が入ってる動画を思い出しました(笑)

これが実際に走ってると思うと('A`)
コメントへの返答
2009年8月17日 10:44
こんにちは!

いつもどうもです!

笑い声が入っていると言う動画はもしかして↓でしょうか???

http://minkara.carview.co.jp/userid/227005/blog/14082891/

2009年8月17日 18:54
こんばんは。

某国のはまったく恐ろしい限りですが、1998年のも側面は弱かったんですね。
それと比べると現行のは側面もかなり丈夫になっているんですね。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:10
おはようございます!

いつもどうもです!

この10年で安全性も相当向上しているのがよく分かるようです。

某国車は相変わらず・・・・と言った感じでしょうか・・・・
2009年8月17日 21:15
こんばんわるんるん

やはり98年式ランサー(CK?)と最新のフォルティスのテストを見比べますと、フロントのピラーまで折れているCKに比べ、フォルティスはボンネットのクラッシャブルゾーンで衝撃を吸収しているのが歴然の差となって解りますね冷や汗

以前、某日本車のオフセット衝突に立ち会った事がございますが、スゴイ迫力でしたexclamation&question
中国車のテストは是非見てみたい物ですね(爆)
コメントへの返答
2009年8月18日 9:12
おはようございます!

いつもどうもです!

私も中国車のテストはぜひ見てみたい気がします。

特に以前記事にUPしたアウトランダーのニセモノ・グランディスのニセモノとホンモノの比較テストを見てみたいものです(笑)
2009年8月17日 21:26
こんばんは。

映像紹介ありがとうございます。こうやってみると、衝突性能が上がってきているのが分りますね。でも側面衝突性能を上げるのは難しいようですね。いかにサイドエアバッグが大事か実感しました。(><)

あと、エボXの EURONCAP などのテストは発見したことがありません。愛車なのでちょっと気になります。フォルティスと大きな差はないのでしょうが・・・。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:15
おはようございます!

いつもどうもです!

ランエボXのクラッシュテスト、探してみたのですが、残念ながらありませんでした・・・・

高価なクルマなのでなかなかテスト出来ないのかな・・・・なんて思ったり・・・・(笑)

結果は姉妹車たるフォルティスと大差はないような気がしますが・・・・
2009年8月17日 23:30
こんばんは!

やはり日本車や欧州車は衝撃に対する安全性が高レベルだとつくづく実感します。

やはりここに書き込まれている皆さんと同意見ですが、中国車のあのクラッシュテストを見ると本当に恐ろしい思いがします。デザインをパクる前に安全性をパクってほしいものです。
コメントへの返答
2009年8月18日 9:18
おはようございます!

いつもどうもです!

私も何度か記事にUPしましたが、ホントに模倣の技術は素晴らしいですね。

原寸大コピーを作り上げるところがとてもスゴイです。

これで安全性も模倣出来たら素晴らしいと思いますね。
2009年8月21日 3:23
こんばんは!


その動画です!

笑うしかないですよね(爆)
コメントへの返答
2009年8月21日 8:51
おはようございます!

いつもどうもです!

このメーカーがリリースしたアウトランダーのニセモノのクラッシュテストをぜひ見てみたいものです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation