• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月24日

災害救援ボランティア活動 に 大活躍 ・・・・

災害救援ボランティア活動 に 大活躍 ・・・・











先日 台風 に よって 甚大 な 被害 を 受けた 台湾 で

現地 台湾 の 三菱ファン から なる 団体 ? 中華三菱 愛心車隊  と

現地 台湾 の スペースギア オーナーズクラブ SGC 車隊 が

被災地 復興 の ため の 災害救援ボランティア活動 を 行ないました。








特 に 被害 の 大きかった 台湾 南部 の 高雄県 にて

抜群 の 走破性能 を 誇る 現地生産 モデル

中華汽車 スペースギア 4WD ・ 中華汽車 デリカ 4WD  が

被害 に よる がれき の 山 と 化 した 悪路 を もの とも せず

災害 の 復興作業 に 活躍 しました。





今回 の 災害救援ボランティア活動 では

三菱 の 優れた 4WD 技術 が 大い に 発揮 された もの と 思われます。



【 台湾仕様 中華汽車 スペースギア 4WD : 現地生産 モデル 】








【 台湾仕様 中華汽車 デリカ 4WD : 現地生産 モデル 救護車仕様 ( 救急車 ) 】







【 関連情報 URL 】

http://auto.sina.com.tw/cgi-bin/file/file_view.cgi?qry=0102001a9080644


ブログ一覧 | 三菱自動車 海外事情 | 日記
Posted at 2009/08/25 23:50:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マットで快適にしたいです。
hiro1105さん

等持院
京都 にぼっさんさん

【サイレントマット】プレゼントキャ ...
MiMiChanさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

茅ヶ崎サザンCからのお便り
ふじっこパパさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年8月26日 0:35
ばんは~。
いつも、どーもです!!

ミツビシ車はこういうハードが、お得意分野ですね!
災害は困りますが、頼りになりますねぇ~。
コメントへの返答
2009年8月26日 0:54
おばんです!

いつもどうもです!

三菱4WDの本領発揮と言ったところでしょうか・・・・

スペースギア・デリカが見るからに頼もしく見えますね。

2009年8月26日 1:32
こんばんは^^
ご無沙汰しております。。汗

こういった記事を見ると、嬉しくなりますね♪
しかし、やはりデリカは悪路が似合うっ!!



コメントへの返答
2009年8月26日 20:38
おばんです!

いつもどうもです!

歴代デリカはやはりワイルドなイメージですよね。

今のD:5にはない泥臭さがまた魅力の一つでもあったりする訳で・・・・
2009年8月26日 8:08
三菱車が活躍してくれるのは心強いですね。
コメントへの返答
2009年8月26日 20:39
おばんです!

いつもどうもです!

ミートさんはスペギのオーナーさんなので、一層感慨深い?のではないでしょうか。

悪路で活躍する様はとてもカッコよく見えますね。
2009年8月26日 15:46
こんにちは。

デリカはこのスタイルでなくちゃ(嬉
いかにも悪路に強い面構えで好きです。

中華汽車 デリカ 4WDは特にお気に入りの形状です。
コメントへの返答
2009年8月26日 20:41
おばんです!

いつもどうもです!

デリカはやはりこう言う悪路が一番似合いますね。

3代目デリカはいまだに全然古さを感じさせないのはさすがです。
2009年8月26日 19:30
こんばんわわーい(嬉しい顔)

私も以前はスペースギア 初代ジャスパーに乗っていましたぴかぴか(新しい)(父が)
やはりD5ではこのような路面は無理ですもんね冷や汗
やはりSS4&ローレンジを備えたデリカは強いでするんるん

日本のオーナークラブもこのようなボランティアを行えば三菱車のイメージもアップするでしょうねウィンク
コメントへの返答
2009年8月26日 20:43
おばんです!

いつもどうもです!

今のD:5はどちらかと言えばオフロードよりもオンロード向きと言った印象ですよね。

やはりスペギと3代目デリカはオフロードがお似合いです♪

これで台湾での三菱車のイメージがさらにUPしたのでは・・・・
2009年8月26日 19:55
情報ありがとうございます!!デリカがこんな形で活躍するとは意外でした。台湾のデリカファンも粋なことをしますね♪

台湾のしかも高雄がこんなことになっていたんですね…知人が心配になってきました。
コメントへの返答
2009年8月26日 20:47
おばんです!

いつもありがとうございます!

先日ニュースで台湾の被害の様子が報じられていましたが、村がまるまるそっくり流されてなくなってしまった所もあったらしいです。

かなり甚大な災害だったようです。

知人の方、ご無事だといいのですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation