• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月04日

カラー液晶 マルチインフォメーションディスプレイ 詳細 ・・・・

カラー液晶 マルチインフォメーションディスプレイ 詳細 ・・・・







昨日 発表 ・ リリース が 開始 された

2010 モデル 本家 日本仕様 ミツビシ アウトランダー  に

新たに 採用 された

カラー液晶 マルチインフォメーションディスプレイ  の 詳細 です。


従来 の 単色 タイプ と 比べると

カラー 表示 ・ 高精細 表示 で 視認性 が かなり UP して いる もの と 思われます。


 ( 但し 24M ・ 24E ・ ROADEST 24G は 従来通り 単色 タイプ に なります )






 【 カラー液晶 マルチインフォメーションディスプレイ 表示 詳細 】





 【 ↑ の 5 の 表示 切換 いろいろ 】





スピードメーター の スケール 以外 は 以前 記事 に UP した

↓ の 中国仕様 三菱 藍瑟 ・ 翼神  に 導入 予定 ? の

カラー液晶 マルチインフォメーションディスプレイ と

ほぼ 共通 の 意匠 の よう です。


2010 モデル 本家 日本仕様 ミツビシ ギャラン フォルティス にも

導入 される かな ・・・・ ???








以前 UP した 記事 は   こちら




【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/outlander/index.html



ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/09/04 07:11:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年9月4日 7:53
何回見てもト〇タ車みたいですよね(笑)

カラーになったのはいいですが…相変わらず時計付けてくれないですよね(泣)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2009年9月4日 11:03
こんにちは!

いつもどうもです!

そう言えば時計がないようですね。

フォルティスの場合、純正オーディオのディスプレイに時計を表示させているせいかな???
2009年9月4日 7:55
アクア ランサーEXさん

おはようございます。

確かに認知性が良さそうで良い感じです。

やっぱり最大の関心事は流用できるかですよね(^_^;)

だれか人柱にならないかなぁ(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 11:05
こんにちは!

いつもありがとうございます!

おっしゃるように皆さんの最大の関心はやはり純正流用の可否かもしれないですね。

もし可能であればこの純正流用が流行りそう?なんですが・・・・
2009年9月4日 8:15
おはようございます!

このディスプレイは良いですね^^
流用できるならいいなぁ・・・
コメントへの返答
2009年9月4日 11:08
こんにちは!

いつもどうもです!

ディスプレイだけポン付けでASSY交換出来るといいのですが・・・・

果たして純正流用の可否はどうか・・・・

とても気になりますね。
2009年9月4日 8:47
おはようございます。

情報有り難うございます。

携帯電話でもあれだけの事が出来る世の中、カラー液晶モニターの登場は時代の流れでしょうか。
ドットの数は増えたかは分かりませんが、大変見やすくなしました。
色合いも落ち着いて見えます。
最下の画像はたぶん起動時だと思いますが、雰囲気たっぷりです(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月4日 11:10
こんにちは!

いつもどうもです!

色合いが落ち着いているせいか、とても見やすくて目が疲れにくそうですね。

既存のレッドのイルミは特に夜は目がチカチカしてよろしくありません・・・・

下のスリーダイヤはとてもニクイ演出?ですよね♪
2009年9月4日 8:50
おはようございます。

なかなかよさそうですね。
しかし、やはり時計はないのですね(笑)
コメントへの返答
2009年9月4日 11:13
こんにちは!

いつもどうもです!

おっしゃるように時計は内蔵されていないようです。

今度は北米仕様ラリーアート用ディスプレイの記事もUPしてみました。
2009年9月4日 10:15
おぉ~!!
いいですねぇ~♪

やっぱりカラーのほうが
見やすいですね(☆。☆)

皆さんおっしゃっていますが
流用が利くかどうかが気になるところ(^_-)
コメントへの返答
2009年9月4日 11:15
こんにちは!

いつもどうもです!

最初からこれにしてほしかった・・・・と言う感じですね(笑)

既存のディスプレイは目がチカチカするのでキライです・・・・
2009年9月4日 10:35
どもです!


やはりカラーのがいいっすねぇ(*´∀`)♪

流用可能ならば是非とも入れたいっすねぇ。

あ!その前にエンブレムを…(笑)

(* ̄∇ ̄*)
コメントへの返答
2009年9月4日 11:18
こんにちは!

いつもどうもです!

ラリーアート用のディスプレイも発見?しましたので記事にUPしました。

純正流用可能である事を祈りたいものです(笑)
2009年9月4日 20:13
こんばんは。

おおっいよいよ国内もですか!(喜)
オプション扱いででもフォルティスに採用されれば、流用の可能性あがりますよね?

期待しよっと
コメントへの返答
2009年9月4日 20:33
おばんです!

いつもどうもです!

フォルティスにも次回のMCでは恐らく採用されると思います。

純正流用を望む方が結構多いだけに流用可能な事を祈りたいものです。
2009年9月5日 1:34
こんばんは!

新メーターは本当に良いですよね!
燃料や水温系が青とは私好み(笑)

もし流用出来ても手が出せないのが残念です。
せめてハイコンメーターだったら・・・。
コメントへの返答
2009年9月7日 13:17
こんにちはです!

返信遅くなりすみませんです。

やはりメーターはホワイト・ブルー系がいいですよね♪

レッドはスポーティーかもしれませんが、チカチカして逆に見難いです。

流用出来ても部品代は結構かかりそうな感じですね。
2009年9月5日 21:07
こんばんは!!

おっしゃる通り、流用可能なことを祈りたいです。

部品の価格が高そうですね。あと、 ODO メーター値をこの部品の中のチップで覚えているのだとしたら、DIYでは無理な気がします。ディーラーが対応するかどうかにかかってきそうな・・・。
コメントへの返答
2009年9月7日 13:23
こんにちはです!

返信遅くなりすみませんです。

おっしゃるように流用可能でもオドメーターの設定がどうなるのか気になるところですね。

その点がひっかかるとちょっと流用が難しそうな気がします。

そうなると必然的にディーラーは対応してくれないような気が・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation