• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月13日

新しい 相棒 ! ? ・・・・

新しい 相棒 ! ? ・・・・












今日 我が 相棒 を ディーラー に 24ヶ月 点検 に 出しました。


↓ は 今日 一日 だけ の 相棒 と して ディーラー から お借り した 代車

ミツビシ ekワゴン M

( ドーンシルバーメタリック : 既 に ラインナップ 落ち してしまった 色 )  です。





しかも この ミツビシ ekワゴン M の 代車 は 

稀少 な   5MT 仕様


ミツビシ ekワゴン の 代車 が ちょうど 3AT 仕様 と 5MT 仕様 と

2種類 ある ので お好きな 方 を ・・・・

と の 事 でした ので 迷わず 5MT 仕様 を セレクト。


今日 は 出勤 でした ので 通勤時 に 久しぶり に 5MT を 堪能 しました。










ちなみに 我が 相棒 は ディーラー 入庫時 の 走行距離 が 6.2 万 キロ 弱 ・・・・


過走行 の 割 に 不具合 は 全く ありません でした ・・・・ と

点検 完了後 ディーラー の 方 から 連絡 を 頂きました。


明日 ディーラー に 我が 相棒 を 引き取り に 行って 来ます。





【 関連情報 URL 】

http://yamagata-mmc.co.jp/

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/ek_wagon/index.html



ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2009/09/13 23:20:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地(GARAGE㊙️)で独り ...
superblueさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

78cm 72kgを目指して
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 0:22
こんばんは。

代車が5MTなんて羨ましすぎます。
自分のは3ATでした(T_T)
コメントへの返答
2009年9月15日 9:56
おはようございます!

いつもどうもです!

ekの5MTは私も初めて乗りましたが、ATよりはずっと軽快な走りでした。

セカンドカーに欲しくなってしまいました(笑)
2009年9月14日 0:27
こんばんは。

これは希少ですね、元々女性ターゲットの車でしょうから、5MTがある事がスゴイなぁ。
私が借りてたのは普通にATでしたが、MTになるとセンターパネルは“穴空き”になっちゃうんですね。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:00
おはようございます!

いつもどうもです!

ekワゴンには以前から5MTの設定がありますが、なぜかスポーティーモデルのekスポーツにはないんですよね・・・・

ekスポーツの5MTがあったらとても面白いと思うのですが・・・・

おっしゃるようにMT仕様だとATのシフトレバーがある所が小物入れになっています。
2009年9月14日 0:31
おばんです。

MT仕様とはシブい。
これは運転のしがいがありそうですね。

しかも内装からして、MT車とは思えないところがミスマッチ。(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 10:04
おはようございます!

いつもどうもです!

前相棒のVR-4以来久々にMTを堪能?しました(笑)

もしもekをセカンドカーにするなら絶対MTがいいです・・・・
2009年9月14日 0:32
こんばんは。

この代車は羨ましすぎます。
i-MiEVよりレアなのでは?(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 10:08
おはようございます!

いつもどうもです!

私もekのMT仕様は今回初めてお目にかかれました。

やはりMTは楽しくていいですね。

3AT仕様にありがちなかったるいストレスが全く感じられず、軽快な走りを楽しむ事が出来ました。
2009年9月14日 0:37
eKのMT仕様はこれまで運転したことが無いので羨ましいです♪

トラブル無く24ヶ月終えられて良かったですね。やはり愛情をたっぷり注いでいるお陰でしょうか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月15日 10:11
おはようございます!

いつもありがとうございます!

てっきりまた3ATのekだろうとばかり思っていましたので、今回は嬉しい誤算?でした。

ろくにメンテもしないまま6.2万キロも走って、全くのノントラブルだったと言うのも嬉しい限りです。

2009年9月14日 8:59
おはようございます!

24ヶ月点検無事終了したんですね^^
6万キロ越えは驚異的な数字です・・(汗

コメントへの返答
2009年9月15日 10:13
おはようございます!

いつもどうもです!

相棒の点検、全くの異常なしで無事終わりました。

オーナーの私の健康診断ではいつもコレステロールなどの不具合?が指摘されるのですが・・・・(笑)
2009年9月14日 11:04
こんいちは。

無事点検終了、おめでとうございます。
何事もないのは非常に喜ばしい事です(^_^)v

ハンドルが前車コルトと全く同じなので(笑
色が違うだけで直径も同じかな。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:16
おはようございます!

いつもどうもです!

相棒の点検、無事何事もなくホッとしました(笑)

ステアリングは最近どのモデルもこのタイプを共有しているようですね。

共有化はコストダウンをはかるため?かな?

2009年9月14日 19:40
こんばんは♪
内装色がツートンなのがお洒落です(^^;)
ブラック一色ならMTでも納得かなぁ‥
コメントへの返答
2009年9月15日 10:20
おはようございます!

いつもどうもです!

私も同じくスポーティーなイメージのブラックインテリアの方が好みです。

ベージュは私はあまり落ち着きません(笑)
2009年9月14日 22:07
こんばんは。

水谷豊の刑事ドラマのお話かと思ってみに来ちゃいました。今回は珍しく、超ボケでした。(^o^;
コメントへの返答
2009年9月15日 10:23
おはようございます!

いつもどうもです!

紛らわしいタイトルですみません(笑)

そちらの相棒を連想?されたんですね。
2009年9月14日 22:58
こんばんわ。

一番燃費のいい車ですなあ。
コメントへの返答
2009年9月15日 10:24
おはようございます!

いつもどうもです!

確かに燃費もいいようでした。

満タンにして返したんですが、120キロほど走行しても7L弱しか入りませんでした。
2009年9月15日 8:41
おはようございます。

これは かなり希少ですね!
カタログ以外で初めて見ました。

エアコンダイヤル横の箇所が
物入れになってるんですかね~
コメントへの返答
2009年9月15日 10:31
おはようございます!

いつもどうもです!

私も今回初めて実車に遭遇?運転しました。

5MTだと3ATにありがちなかったるさがあまり感じられず、案外面白かった?です。

本来ATのシフトノブが付く所はおっしゃるように小物入れになっていました。
2009年9月15日 9:36
おはようございます!

ekっていいクルマですよね!
よく走ります!!

アクアさんのランサーも絶好調とのことヽ(^o^)丿
やっぱり、日ごろの愛情のお陰ですね!

コメントへの返答
2009年9月15日 10:36
おはようございます!

いつもどうもです!

ekはネーミングの通りホントにいい軽ですよね。

特に5MTはクルマが好きな方のセカンドカーにはピッタリ?かと思いました。

相棒も無事点検が終わり、何事もなくホッとしております。

日ごろはろくにメンテもしていないのに・・・・(笑)


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation