• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月20日

2010 モデル 中国仕様 三菱 欧藍徳 EX 10月13日 上市 ・・・・

2010 モデル 中国仕様 三菱 欧藍徳 EX 10月13日 上市 ・・・・










先日 記事 に UP した 2010 モデル の

中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX  が

来月 10月13日 現地 中国 で 正式 に 発表 される 事 に なった よう です。






2010 モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX は 下表 の 通り


3.0 ℓ V6 SOHC 24V MIVEC 6B31 搭載 モデル   

               ⇒   豪 華 版 ・ 精 英 版  の 2グレード


2.4 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B12 搭載 モデル   

               ⇒   舒 適 版  ・ 時 尚 版  の 2グレード 


4グレード 構成 に なります。



2.4 ℓ モデル には 2WD を 設定。









※ 欧藍徳 = アウトランダー の 中国語 表記 ( 実際 は 簡体 文字 に なります )



2010 モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX の 顔 を

ちょっと 弄って ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ 風味 に

ライセンスプレート を オフセット して みました ・・・・ ( 笑 )


※ ↓ は あくまでも イメージ です。




↓ は 欧州仕様 ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ





2010 モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX の ボディーカラー が

ホワイト の場合 は フロントバンパーセンター が ホワイト アウト ? されて いる よう です。






2010 モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX の 詳細 は   こちら


2010 モデル 豪州仕様 ミツビシ アウトランダー  の 詳細 は   こちら


2010 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー の 詳細 は   こちら










【 関連情報 URL 】  http://autos.cn.yahoo.com/09-09-/842/28d70.html

ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/09/21 07:34:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検完了
nogizakaさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2009年9月21日 8:20
ご無沙汰しております!
よいアイデアですね、
ツーバージョン売り出せば?選択出来るとかしますといいと思います…
コメントへの返答
2009年9月22日 9:51
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるようにエボルックのタイプもぜひリリースしてほしいですね♪
2009年9月21日 10:50
こんにちは。

日本ではエボ顔は出ませんでしたね。
出せば売れそうなのに。。。。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:53
おはようございます!

いつもどうもです!

今回改良を受けなかったローデストがいずれこの顔つきになるような噂もあります。

私もこの顔は結構好きです♪
2009年9月21日 12:34
こんにちわ。
NO.2です。

日々、拝見させて頂いております。

ひとつ、気になることがありまして、
このヘッドライトは、ランサーとアウトランダーとでは
形状が、すごく似てますが、ランサーのものを
流用してるんですかね。

また、このエボ顔で日本においては
フォルティスのラリーアートと同じエンジンを
積んで出す?ようなことも
雑誌に掲載されてましたよ。

そうなると、是非欲しいですね。
コメントへの返答
2009年9月22日 9:58
おはようございます!

コメントありがとうございます!

確かに両車のヘッドライト形状はそっくりですね。

ですがよく見てみると微妙にRのつき具合が違っているようにも見えます。

現車を見てみるとハッキリ分かると思うのですが・・・・

この顔つきは本家日本仕様ではローデストに採用?と言う噂がありますが、日本ではこの顔つきは賛否両論が多いんですよね・・・・

ターボモデルの登場も期待したいものです。
2009年9月22日 1:55
こんばんは!

白のも中々良いですね♪
ブラックアウトをあまり好まない人には良いんじゃないでしょうか(^^)
コメントへの返答
2009年9月22日 10:01
おはようございます!

いつもどうもです!

ホワイトは私も今回初めて見ましたが、結構好みです。

ホントはアクアメタリックが一番いいのですが・・・・(笑)

既にラインナップ落ちしてしまっているので残念です。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation