• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月16日

2010 Mitsubishi Outlander GT 3.0 V6 Brazil ver Facelift ・・・・

2010 Mitsubishi Outlander GT 3.0 V6 Brazil ver Facelift ・・・・










先月 より 精悍 な ジェットファイターグリル 採用 の

2010 モデル 海外仕様 ミツビシ アウトランダー が 増殖中 ? ですが ・・・・



今度 は  

2010 モデル ブラジル仕様 ミツビシ アウトランダー  が

ジェットファイターグリル   に フェイスリフト されました。





今回 フェイスリフト された

2010 モデル ブラジル仕様 ミツビシ アウトランダー GT 3.0 V6 は

ジェットファイターグリル の グリルモール が ブラックアウト され

フロントバンパーセンター が ボディー 同色 に なっているのが 特徴 です。





2010 モデル ブラジル仕様 ミツビシ アウトランダー GT 3.0 V6 には

他地域仕様 に 採用 された

ドアトリム ・ メーター上部 グローブボックス上面 の ステッチ付 合皮貼り ソフトパッド

カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ 

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ と 同じ ステアリングホイール

S-AWC が 採用 されて いません。


シート は ブラックレザー を 採用。












パワーユニット は 3.0 ℓ V6 SOHC 24V MIVEC 6B31 を 搭載。






【 2010 モデル ブラジル仕様 ミツビシ アウトランダー GT 3.0 V6 】
















2010 モデル ブラジル仕様 ミツビシ アウトランダー GT 3.0 V6 の 詳細 は   

              こちら   から ・・・・  ( ブラジル三菱 HP の コンテンツ )







2010 モデル 中国仕様 ミツビシ アウトランダー EX の 関連記事 は  

                こちら   と   こちら   と   こちら






2010 モデル 豪州仕様 ミツビシ アウトランダー の 関連記事 は  

                                こちら   と   こちら





2010 モデル 本家 日本仕様 ミツビシ アウトランダー の 関連記事 は  こちら






2010 モデル 北米仕様 ミツビシ アウトランダー の 関連記事 は  

                                こちら   と   こちら







【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishimotors.com.br/main.cfm/outlander

ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/10/16 01:48:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

往復90キロ
giantc2さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2009年10月16日 20:00
情報ありがとうございます!!ジェットファイタースタイルで行くのか否か、バンパーの中央部をブラックアウトするのか否か、エボステを使うか否か…という仕向け地の基準はなんなんでしょうね(笑)
コメントへの返答
2009年10月17日 1:33
おばんです!

いつもありがとうございます!

アウトランダーもギャランフォルティスと同じく仕向け地による微妙な違いが多いですね。

おかげで記事にUPした甲斐があります(笑)

仕向け地のニーズなどが関係しているのかもしれないですね。
2009年10月16日 22:50
こんばんは!

センター部分がボディ同色だとNAフォルティスみたいですね!
でもアウトランダーにはこっちの方が個人的には似合ってると思います!!

日本でもこの手の顔で出した方が興味を引くと思いますよ~
コメントへの返答
2009年10月17日 1:35
おばんです!

いつもどうもです!

言われてみるとやっぱりフォルティスに似ていますね。

日本仕様では先日のMCで変更されていないローデストがこの顔になると言う噂があります。
2009年10月17日 0:42
こんばんは!

こうやってみると同じ車でも微妙に違って面白いですよね。
本家日本だけ寂しく感じてしまいます。
コメントへの返答
2009年10月17日 1:37
おばんです!

いつもどうもです!

どのモデルも本家日本仕様が一番ショボイような気がしてなりません・・・・

仕向け地による微妙な違いが多くて間違い探しのようにいろいろ違いを探すのが面白いです(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation