• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月21日

2010 Mitsubishi Outlander ROADEST ・・・・

2010 Mitsubishi Outlander ROADEST ・・・・











年明け に リリース される 予定 の 2010 モデル 本家 日本仕様 の

ミツビシ アウトランダー ローデスト が

東京モーターショー に 出展 されました。


2010 モデル 本家 日本仕様 ミツビシ アウトランダー ローデスト は

専用 の フロントエアロバンパー を 装着 している せいか

2010 モデル の 海外仕様 ミツビシ アウトランダー とは

少し 印象 が 異なって います。




【 2010 モデル 本家 日本仕様 ミツビシ アウトランダー ローデスト 】







三菱自動車 東京モーターショー 出展 モデル 詳細 は   こちら   から ・・・・





【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.com/motorshow/tms2009/j/lineup/index.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/10/21 21:53:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

庭の草むしり〜!
kuta55さん

MAZDA TRANS AOYAM ...
tarmac128さん

ぼっちツーリング2025/4/30
次元小次郎さん

一応GWなんで…😅
伯父貴さん

スカイラインという車について書いて ...
のうえさんさん

偶然から得られた山賊焼
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2009年10月21日 21:58
こんばんは。

海外仕様と同じかと思いきやオリジナルで来ましたね~。
自分的にはちょっと微妙かな(笑

ステアリングが気になります。。。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:33
おばんです!

いつもどうもです!

ローデストと言う事なので、恐らく違う印象で出るのでは・・・・と予想していましたが・・・・

海外仕様とはかなり違った印象でびっくりしました。

ステアリングは・・・・

あまり期待しない方が・・・・(笑)
2009年10月21日 22:03
ばんは~。

どもどもでーす!

ちょっと意外でした。
海外モデルも方が、良かったかも。

何らかの形で、NEWフェイスに期待したいです。
4B11ターボ積んで「GT」ってので手打ちにしたい今日この頃(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 22:34
おばんです!

いつもどうもです!

私も4B11ターボを搭載したエボランダーに期待したいです。

ですが、日本での売れ行きを見ると期待薄かな・・・・
2009年10月21日 22:07
なっなんじゃこりゃ…(笑)
三菱よ…どこへ行く…↓

んん?スポーツバック1800?
んん?D5ローゼスト2000?

コメントへの返答
2009年10月21日 22:35
おばんです!

いつもどうもです!

エコカー減税対策仕様ですね、たぶん。

これらももうじきリリースされる予定です。
2009年10月21日 22:07
こんばんは。

東京モーターショー 出展モデル詳細に載ってる、デリカD:5の2000ccとスポーツバックの1800ccが気になります(笑)
コメントへの返答
2009年10月21日 22:38
おばんです!

いつもどうもです!

欧州仕様に設定されている4B10搭載のスポーツバックもセダンとともに2010モデル・エコカー減税対策仕様として?もうじきリリースされると思います。

デリカD:5・アウトランダーは4B11搭載でエコカー減税対策のようです。
2009年10月21日 22:16
なんかジェットファイターグリル?とはちょっと相違点が多いですね…
でも個人的にはこっちはこれで迫力あっていいかも。

それよりモーターショーで、2月発売のコンパクトSUVが見れると思ってたのに、
出展されないんですかね~…それが残念です。。。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:45
おばんです!

いつもどうもです!

異型ジェットファイターグリル?とでも言いましょうか・・・・

なんだかサメ顔と言うよりは鉄仮面みたいな顔つきだなと思いました。

コンパクトSUVは私も期待していただけに残念です。

何か情報得ましたらまた記事にUPしてみます。
2009年10月21日 22:22
こんばんは。
何だか心踊らない出品車両ですねえ(T_T)
アウトランダーは相変わらずキノコミラー付きだし・・・
ジェットファイターグリルにもなってないし・・・
作り分ける方がコストかかるとおもうのですが・・・
なんだかモデルチェンジ前のお買い得モデル勢揃いって感じがします。
グレード名はエスパーダかエトランジェ!?
少し前に出品されていたエボの特装車のゼロファイターっていうのがありましたよね。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:48
おばんです!

いつもどうもです!

確かにキノコミラーはカッコよさをスポイルしているように思います。

やはり今回はエコカー・エコカー減税対策仕様に力が入っていますね。

ゼロファイターはランエボⅥベースでした。
2009年10月21日 22:29
ローデストに相応しい迫力のあるフロントマスクですね~
ジェットファイターグリルに頼らないで迫力を出しているところに
三菱の拘りが感じられます^^

このフェイスなら今までと違ったターゲット層が生まれそうですね!
コメントへの返答
2009年10月21日 22:49
おばんです!

いつもどうもです!

賛否両論多いこの顔が果たして日本ではどのくらい売れるのか、興味津々です。

私はもう少しランエボXに似せた方がよかったかななんて思いました。
2009年10月21日 22:47
情報ありがとうございます!!てっきり海外仕様の顔だと思っていたのでビックリ☆しました。フロントに比べてサイドビューの印象が若干弱い感じですね。
コメントへの返答
2009年10月21日 22:53
おばんです!

いつもありがとうございます!

ローデストにジェットファイターグリル採用と言う噂は前々からありましたが、海外仕様とはかなり違った印象なのでちょっと驚きました。

今回海外仕様と同じくエクステリアはフロントマスク以外大きな変更はなさそうです。
2009年10月21日 23:04
こんばんは!

ローデストのみジェットファイターグリルで遅れて登場とディーラーさんから聞いていましたが、意外な顔つきになったのですね^^
左フェンダーのミラーを外してローダウンすると更にカッコよくなりそう^^
コメントへの返答
2009年10月22日 6:41
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるように意外な顔つきですよね。

こんなに変わって登場するとは思いませんでした(笑)

確かにキノコミラーはカッコよさをスポイルしていますよね。
2009年10月22日 3:03
こんばんは!

ローデストと聞いてしまうと、ローデストらしいかな。
海外仕様と同じ顔も発売予定だったら、納得できる方も多いような気もします。
私は、これはこれで好きです♪
コメントへの返答
2009年10月22日 6:43
おはようございます!

いつもどうもです!

海外では話題になりそうなエアロバンパーですね。

私はどちらかと言えば海外仕様の顔つきの方が好みですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 ( 日産車 ・ 三菱車用 ) アロイペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13430144/parts.aspx
何シテル?   04/29 12:14
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation