• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月27日

2010 Mitsubishi Lancer ClearTec ・・・・

2010 Mitsubishi Lancer ClearTec ・・・・









2010 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー 

( = ミツビシ ギャラン フォルティス ・ フォルティス スポーツバック )  に

Clear Tec  ( クリアテック )  が 追加 ラインナップ されます。






クリアテック は

欧州仕様 ミツビシ コルト  に ラインナップ されています。





また 2010 モデル 欧州仕様 ミツビシ アウトランダー にも

クリアテック E85 フレックス ・ フューエル仕様 が

追加 ラインナップ されています。   

⇒  関連記事 は   こちら


クリアテック は  オートストップ & ゴーシステム ( AS & G ) 

低転がり抵抗タイヤ ・ 制動エネルギー回生機能 等 に より

低燃料消費量 ・ 低排出ガス ・ 低CO2 排出量 を 誇る 環境性能 を 高めた モデル です。



2010 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー クリアテック は

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 を 搭載 した

セダン ・ スポーツバック に 設定 されます。





クリアテック の パワーユニット 1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 は

E85 対応 ( 85% エタノール と ガソリン 15% ) FFV 仕様 と なっています。


※ FFV = フレキシブル ・ フューエル ・ ビークル  





また 2010 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー は

パワーユニット ( ガソリン ) の CO2 排出量 が

↓ の 通り 2009 モデル 比 で 5 ~ 10% 減  を 達成 しました。



※ ↓ の 表 は クリック で 等倍 表示 されます。







【 Press Release 】


Mitsubishi Lancer '10 model with lower CO2 emissions


1.8 5MT ClearTec ( Flexifuel )
Reduction in CO2 emissions in all engines from 5-10%
Same price on the Sportback as Sports Sedan, both from 219.900, --
Equipment Upgrade and more comfort

ClearTec - Better for the environment

Mitsubishi launches these days Lancer 2010 with up to 10% lower CO2 emissions on all engines.
Some models have up to 23g less CO2 emissions than their predecessors, and as part of the new lavutslippsserien ClearTec launched the 1.8 l Lancer ClearTec with Flexifuel.

Environment umbrella ClearTec also includes the Outlander and Colt, and show bet on various combinations of lavutslippsteknologi as Flexifuel, Auto Stop & Go systems ( Colt ), regeneration of braking technology and tires with low rolling resistance.
ClearTec series is an important part of Mitsubishi's huge investment in more environmentally friendly automotive technology, next to the electric zero-emission vehicle i-MIEV.

Upgrading of interior

At the same time as CO2 emissions and rates are sharply reduced the interior of the Mitsubishi Lancer had a powerful upgrade of the interiors and equipment.
Audio system from Rockford has increased from 650W to 710W.
Rain sensor and front fog lights are now standard from Invite version, and Lancer Sports Sedan has received emergency stop system, Emergency Stop Signal System ( ESS ).
By a sudden and heavy braking, the system will automatically disconnect the warning lights to warn cars behind.













【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors-euro.com/


ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/10/27 10:11:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

Gemini 2.5 pro あり ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2009年10月27日 12:49
こんにちは。

いつも情報どうもです。

国内ではM社が積極的なアピールをしてますが、他は様子見なんでしょうか?
後付けは難しいんでしょうね。

これから暫くはマイチェンでの外装変更はコストも掛かるので、こういう機能追加などが多くなるんでしょうかねぇ?
コメントへの返答
2009年10月27日 23:06
おばんです!

いつもどうもです!

これはぜひ本家日本でもぜひ導入してほしいようなシステムなんですが・・・・

FFVの普及は今のところは難しいかもしれませんが、 オートストップ & ゴーシステム ( AS & G )は実用化されてもいいような気がします。

ですが、本家日本仕様ではコストのかかるような仕様はいつもやらないんですよね・・・・(笑)
2009年10月27日 18:25
こんばんは。

国内で発売される1800モデルもコレになるんでしょうかね?
日本ではFFVは無理かもしれませんが、その他のシステムは有効ですよね~。
コメントへの返答
2009年10月27日 23:11
おばんです!

いつもどうもです!

おっしゃるようにFFV以外は本家日本仕様にも導入可だと思うのですが、今の現状を考えると本家日本仕様は残念ながらごく普通の仕様になってしまうでしょう・・・・

2009年10月27日 18:36
お久しぶりです!

ランサーにもクリアテック追加ですか。
欧州は本当に選択肢が多くていいですよね。

本家ではなかなかいい話がないのでこれもまた羨ましく見てるしかないのかと思うと残念ですが・・・。
コメントへの返答
2009年10月27日 23:13
おばんです!

お久しぶりです!

欧州に限らず海外仕様には魅力的な仕様が多過ぎます(笑)

2010モデルのアウトランダーも海外仕様にはS-AWCやTC-SST採用など、本家日本仕様にはない羨ましい仕様が多過ぎます(笑)
2009年10月27日 20:49
情報ありがとうございます!!LANCERにもClearTecが追加ですか!?少々驚きました。外観も全然安っぽくないですし、燃費&環境性能重視のユーザーには嬉しい追加になりますね♪
コメントへの返答
2009年10月27日 23:18
おばんです!

いつもありがとうございます!

いかにも欧州仕様らしいキャラクター?のクリアテックがランサーとアウトランダーにも設定されます。

実車の画像がありませんでしたので、現行モデルを参考に掲載しましたが、恐らくノーマルモデルと遜色ないものと思われます。

本家日本でもこれなら注目を浴びそうな仕様なんですが・・・・
2009年10月28日 2:51
こんばんは!

日本でも導入して欲しいですね。
今は、セダンなどは売れ行きが良くないので、導入し辛い状況なのかも知れませんが、思い切って導入してもらいたいです。

いつも本家だけ蚊帳の外で寂しいです。
コメントへの返答
2009年10月29日 7:13
おはようございます!

いつもどうもです!

先ほども記事にUPしましたが、本家日本での販売実績がジリ貧状態なのでなかなか厳しいものがありそうです。

今後も海外仕様優先が続いていくのではないかと・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation