• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

ミツビシ i  ( アイ ) 一部改良 ・・・・

ミツビシ i  ( アイ ) 一部改良 ・・・・











< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

軽乗用車 『 ミツビシ i  ( アイ ) 』 を 一部改良


~ 99.8万円 ( 2WD車 ) の 特別仕様車

                「 Limited 」 も 引続き 販売 ~



三菱自動車 は

軽乗用車 『 ミツビシ i ( アイ ) 』 の 燃費向上 を 図り

NA ( 自然吸気 ) エンジン の 2WD車 を エコカー減税

( 環境対応車普及促進税制 : 自動車取得税 / 自動車重量税 50% 軽減 ) に

適合 させた ほか ヘッドライト を 自動的 に 点灯 ・ 消灯 させる

オートライトコントロール を 装着 する など 装備 を 向上 させて

11月13日 ( 金 ) から 全国 の 系列販売会社 より 発売 します。


また 今年 8月 に 発売 し 大変 お求めやすい 価格 で ご好評 頂いている

特別仕様車 「 Limited ( リミテッド ) 」 も 一部改良 を 施し 引続き 販売 します。


今回 の 一部改良 では

走行抵抗 の 低減 や NA エンジン車 での エンジン 本体 の 改良 や

オートマチックトランスミッション の 制御 見直し など を 行ない

全車 10 ・ 15 モード 燃料消費率 ( 国土交通省審査値 ) を

1.2 ~ 1.9 Km / ℓ ( グレード に より 異なる ) 向上 させました。


これ に より NA エンジン を 搭載 する 「 Vivace 」 グレード の 2WD車 と

特別仕様車 「 Limited 」 の 2WD車 は 平成22年度 燃費基準 +15% を 達成 し

エコカー減税 ( 50% 軽減 ) に 適合 しました。


そのほか 高い 払拭性 と 風切音 の 低減 を 実現 する

エアロワイパーブレード の 採用 や ETC 装着 スペース と しても 利用 可能 な

アンダートレイ ( 運転席前 ) を 設定 する など 利便性 も 向上 させました。


また ボディカラー と インテリアカラー の 見直し シート生地 の 変更

グレード 展開 の 見直し も 行ないました。





1.  一部改良 内容


( 1 )  燃費向上


全グレード で 走行抵抗 の 低減 を 図った ほか

NA エンジン車 では 燃焼室 形状 の 見直し など エンジン 本体 の 変更 や

オートマチックトランスミッション の 制御 見直し を 行ない

10 ・ 15 モード 燃料消費率 ( 国土交通省審査値 ) を 向上 させました。

  
  ・  NAエンジン 2WD車  :  + 1.8 Km/ ℓ

  ・  NAエンジン 4WD車  :  + 1.9 Km/ ℓ

  ・  ターボエンジン車     :  + 1.2 Km/ ℓ


これ に より 「 Vivace 」 グレード の 2WD車 と 特別仕様車 「 Limited 」 の 2WD車 は

平成22年度 燃費基準 +15% を 達成 し エコカー減税 ( 50% 軽減 ) に

適合 しました。



( 2 )  インテリア


運転席前 の ステアリングホイール 下部 に

ETC 装着 スペース と しても 利用 可能 な アンダートレイ を 設置 しました。


シート生地 を 優しい さわり心地 の 上質 な ニット に 変更 しました。


従来 「 Vivace 」 グレード で 選択 可能 で あった ミント & ブラウン インテリア を 廃止 し

グレーインテリア に 統一 しました。








( 3 )  機能装備


電気自動車 『 ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) 』 にも 採用 している

高い 払拭性 と 風切音 の 低減 を 実現 する 「 エアロワイパーブレード 」 を

装着 しました。


周囲 の 明るさ を 感知 して ヘッドライト を 自動的 に 点灯 ・ 消灯 する

「 オートライトコントロール 」 を 装着 しました。 ( 特別仕様車 「 Limited 」 を 除く )


メーカーオプション の 三菱マルチエンターテイメントシステム ( MMES ) を

HDD ( ハードディスクドライブ ) 内蔵 から 省電力性 ・ 耐衝撃性 に 優れる

SSD ( ソリッドステートドライブ ) 内蔵 に 変更。


あわせて SD カード スロット や USB 接続 対応 など の

多彩 な 機能 を 搭載 する こと で 利便性 を 向上 させました。



( 4 )  ボディカラー


新たに ミスティックバイオレットパール を 追加 し

ジンジャーブラウン と ドーンシルバーメタリック を 廃止 して 全9色 の 展開 と しました。

( 特別仕様車 「 Limited 」 は 従来 どおり 4色 展開 )



( 5 )  グレード 展開 の 見直し


廉価グレード の 「 S 」 を 廃止 し 「 Vivace 」 「 T 」 の 2グレード 展開 と しました。



2.  販売概要


( 1 )  目標販売台数  3,600台 ( 2009年 11月 ~ 2010年 3月 まで )


( 2 )  取り扱い販売会社  全国 の 系列販売会社





【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors.co.jp/i/index.html


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2009/11/07 08:14:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

久しぶりの映画。
ベイサさん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2009年11月7日 9:54
情報ありがとうございます!!アイ――スタイリングが良いので、個人的にはもう少し売れても良さそうな気がするんですが少しお高いせいか?少し苦戦している気がしますね。

MCで色々改良がなされていますね♪軽自動車で燃費向上+1.8km/Lって結構大変な気がします…。
コメントへの返答
2009年11月9日 8:59
おはようございます!

いつもありがとうございます!

アイも燃費向上以外はラインナップ縮小やコストダウンが中心のMCのようですね。

燃費向上にコストをかけた分、他の部分でコストダウンをはかっているような気も・・・・
2009年11月7日 18:24
こんばんはー、いつもどうもです。

画像の青い色のアイに惚れました(笑)。かっこいいです。(^o^)
自分は青が一番好きなんだなぁ・・・と実感しましたよ!

このアイから地道に開発を進めていただき、「EVと床下バッテリーの低重心」「S-AWCで蓄積された技術を発展させた4輪電子制御」などを活かした、「三菱だからこそできる」というEVスポーツカーを、EV時代の旗艦車としてドーン!と出して欲しいです!!

そのときも、やっぱり自分は「青」を選ぶんだろうと思います(笑)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:02
おはようございます!

いつもどうもです!

海外仕様のジェットファイターグリル化されたアウトランダーも新色コズミックブルーがどこもメインで紹介されていますね。

私も今の相棒のような色のクルマは今で3台目です(笑)

これからはEVの三菱となっていくものと思われますが、EVのスポーツカー登場はそう遠くないうちに登場するかもしれないですね。
2009年11月7日 21:42
こんばんは!

今月に発売された、こち亀のコミックの中で、次世代電気自動車の話がありましたよ♪
iMiEVも描かれていましたし、iMiEVに似た中川自動車のEVパトカーとEKワゴンがカーチェイスをやっていました(汗)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:06
おはようございます!

いつもどうもです!

こち亀はいろいろなクルマが出てくるのでとても楽しいですよね。

ついにi-MiEVも漫画デビューですか!!(笑)
2009年11月7日 21:45
こんばんは。
MTのDANGANは出ませんでしたか??
(出るわけないって!?)
コメントへの返答
2009年11月9日 9:11
おはようございます!

いつもどうもです!

もしMTのDANGANが出たら思わず欲しくなってしまいそうです♪

ekスポーツのターボをMT化してもよさそうですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation