• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月15日

Bus + Jeep = BEEP ・・・・

Bus + Jeep = BEEP ・・・・








11月10日 ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピン ( MMPC )  より 発表 された

現地 の 主要バス車体メーカー Almazora モーターズ社 ( AMC )  と

ミツビシ ・ モーターズ ・ フィリピン ( MMPC )  が 共同 開発 した

フィリピン の 新しい 公共車両    BEEP  ( Bus - jeep )   です。





フィリピン では 古くから 

ピックアップトラック を 改造 した 乗合車両 ジープニー が 有名 ですが

この BEEP は ジープニー に 代わる マニラ 首都圏 の 新たな 公共交通機関 を

主な 目的 と して 設計 されました。


BEEP は フィリピン の 首都 マニラ の ような 混雑 した 都市 に 適した

26人 乗り の 小柄 な ボディ の バス です。


BEEP は ボディ を

フィリピン の 主要バス車体メーカー Almazora モーターズ社 ( AMC ) が 製造 し

フィリピン仕様 三菱ふそう キャンター の シャーシー に 架装。


パワーユニット も フィリピン の 排出規制 と 安全規制 に 準拠 した

フィリピン仕様 三菱ふそう キャンター 用 が 搭載 されて います。


BEEP は

人間工学的 に 配置 された ステアリングホイール ・ シフトノブ ・ センターメーターパネル

乗客 の 使いやすさ と 快適さ に 配慮 した 広々 と した 内装 と 大きな ドア の 開口部

死角 を 軽減 した スタイリング

ベンチ型 の 座席 と 機能的 な 座席レイアウト など を 主な 特徴 と して いる よう です。


 
 【 Mitsubishi BEEP 】










【 MMPC Press Release 】


Almazora Motors Corporation and

Mitsubishi Motors Philippines introduces the “ BEEP ”



Almazora Motors Corporation (AMC) a leading bus body manufacturer and Mitsubishi Motors Philippines collaborate for a viable alternative for the popular public utility vehicle the jeepney. The “BEEP” (Bus-jeep), is a micro sized bus which is suitable for crowded cities such as Metro Manila. It was designed for the primary purpose of modernizing Metro Manila’s public transport.

Inspired by European Gruau Microbus which exemplifies safety, convenience and modernism, the BEEP is designed for use as city passenger service. It has a seating capacity of 26 passengers (seating for 18 including driver and standing for 8). The BEEP body is locally designed and manufactured by Almazora Motors, while the chassis is supplied by Mitsubishi Motors Philippines using brand new FUSO Canter light duty truck which complies fully with Philippine emission and safety regulations.

The BEEP responds as a feasible option to alleviate pollution and also the worsening traffic problem in Metro Manila with its appropriate size and compliance to emission standards. Even our government recognizes that the jeepney is a problem that has defied solution. The Department of Transportation and Communication (DOTC) has reported that jeepneys contribute 50% of the pollution in Manila. Also the traffic flow in Metro Manila is worsened by oversized jeepneys with excessive turning radius that usually clog the U-turn slots. Currently the jeepney population as reported by the DOTC is around 400,000 units, 70,000 of which are in Metro Manila.

Accordingly, the general commuting public’s comfort and safety were considered in developing the BEEP. It has high roof and low flooring which makes the interior roomier and accommodate standing passengers easily. Other key features of the BEEP are as follows:

1. The BEEP rides on the Fuso Canter 4-wheeler truck chassis.
  The engine complies with the current Euro emission standard.

2. Ergonomically-placed steering wheel, shift knob and
  center instrument panel controls

3. Spacious interior and large door openings that offers passengers ease and comfort.

4. High roof and wrap around clear window styling makes the interior roomier and
  lessens the blind spots.

5. Functional seating layout with bench type seats,
  vertical and horizontal grab handles

6. Ceiling mounted air conditioner vents for relaxing ride.

The BEEP is also targeted to the new commuting passengers whom are expected to shift from private to public transportation as fuel costs are expected to become higher in the future. These new group of commuters are anticipated to require public transport that are better than current buses and jeepneys and are willing to pay higher fares for better service.

The initial price of BEEP is around Php 1.6 million. Though it is double the price of a brand new FX unit, the BEEP has double revenue potential since it has more seating capacity. Return of investment is expected to be faster because of higher revenue compared to jeepneys. In addition, since the BEEP utilizes entirely new truck chassis, vehicle financing is also possible thru the banks. Banks normally do not allow financing for even brand new jeepneys since it is backyard assembled and utilizes surplus components.

The BEEP will be available for sale by the end of November. “MMPC aims to fulfill its role as an automotive industry mover in the Philippine economy and society through the introduction of this BEEP” Mr. Masahiko Ueki, President and CEO of MMPC said. “The auto industry should not only care about selling brand new vehicles but also take a lead role in improving the mass transport system. And since no assembler has really pursued to modernize the public transportation, MMPC as a socially responsible automotive company have collaborated with Almazora to come up with a better solution for mass transportation.” Mr. Ueki added.








【 関連情報 URL 】  http://www.mitsubishi-motors.com.ph/latestnews/beep.html





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/11/15 23:58:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

雑音の低い車内で旅行に!
Nobu0259さん

これで完璧にしてみたいです・・(。 ...
トヨタ大好きAさん

ベルトーネの物語
THE TALLさん

この記事へのコメント

2009年11月16日 2:04
こんばんは!

このバスは愛嬌があり可愛いですね~。
幼稚園の送迎バスにも使えそう(^^) 
コメントへの返答
2009年11月19日 7:22
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるように、かわいらしい顔つきが園児にウケそうですね♪
2009年11月16日 6:53
おはようございます!

チョロQみたいで可愛いらしいですね^^
BEEPってネーミングも良いです!
コメントへの返答
2009年11月19日 7:27
おはようございます!

いつもどうもです!

ホイールベースが異様に短いので、おっしゃるようにチョロQルックですね(笑)

子供にウケそうなスタイリングです。
2009年11月16日 8:59
おはようございます。

↑同じくチョロQですね。

クラクションがbeep音だと面白いのですが(笑
コメントへの返答
2009年11月19日 7:28
おはようございます!

いつもどうもです!

名前がBeepだけにもしかしたらクラクションがBeep音になっているかも???(笑)

もしホントにそうだったら面白いですね。
2009年11月16日 20:01
遊園地の中で走っていそうなデザインですね。

そんなに大きくなさそうだから日本でも狭い街中とかならイイんじゃないでしょうか。
コメントへの返答
2009年11月19日 7:34
おはようございます!

いつもどうもです!

カラーリングも遊園地で走っていても全然違和感なさそうです(笑)

都心などでは結構重宝しそうな感じですね。
2009年11月16日 20:35
こんばんは~。

 かわいらしい顔つきで、いろんな人から愛されそうですね。
ホイールベースも短めで小回りが利きそうです。
 反面、ピッチングが激しそうな・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 7:36
おはようございます!

いつもどうもです!

シャーシーがキャンターなので乗り心地は期待出来そうにありません・・・・

ホイールを見るとキャンターベースと言うのがよく分かります。
2009年11月16日 22:10
こんばんは。
いつもありがとうございます。
アミューズメントパークの園内車両や幼稚園バスによさげですね。
あとキャンピングカーなんかにも・・・
コメントへの返答
2009年11月19日 7:39
おはようございます!

いつもどうもです!

やはり皆さん考えられる事が一緒のようで・・・・

特に幼稚園バスにはピッタリですよね。
2014年10月28日 14:40
情報ありがとうございます。
黄色(猫バスカラー)にしても似合いそうなデザインですね。

ところで、2014年に見ると、リンク先のURLが変更になってました
新URLは
http://www.mmpc.ph/latestnews/beep.html
です。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation