• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月03日

シビアコンディション Ⅳ ・・・・

シビアコンディション Ⅳ ・・・・













我が 相棒 の 走行距離 が ついに  70,000 Km  を 越えてしまいました。










我が 相棒 は 新車 で 納車 されてから まだ 2年 と 2ヶ月 しか 経っていません ・・・・



ですが 我が 相棒 は 納車 以来 ノントラブル で 毎日 元気 に 走ってくれています。




【 納車 直後 の 我が 相棒 】





【 現在 の 我が 相棒 】


納車 直後 と 比べると 殆ど 進化 して いません ・・・・ ( 笑 )







【 シビアコンディション 】 


( 携行 されている メンテナンスノート より 抜粋 )



A  悪路 ( 凸凹路 ・ 砂利道 ・ 雪道 ・ 未舗装路等 )

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 運転者 の 体 が 衝撃 ( 突き上げ感 ) を 感じる 荒れた 路面

   ・ 石 を 跳ね上げたり わだち 等 に より 下回り を 当てたり する 機会 の 多い 路面

   ・ ホコリ の 多い 路面



B  走行距離 大

   1年 で 20,000 Km 以上 走行 する 場合



C  山道 ・ 登降坂路

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 登り 下り が 多く ブレーキ の 使用回数 が 多い 場合



D  短距離走行 の 繰り返し

   走行距離 の 30% 以上 が 次 の 条件 に 該当 する 場合

   ・ 1回 で 8Km 以下 の 走行 を する 場合





【 関連情報 URL 】

http://www.mitsubishi-motors.co.jp/support/manual/galant_fortis.html#manual



ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2009/12/03 00:10:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

台北旅行
fuku104さん

この記事へのコメント

2009年12月3日 0:33
こんばんは。

2年ちょっとで7万Km…たしかにシビアCですね…

お仕事ですか?

そうすると足代わりが別に欲しくなるのでは…

でもそうすると好きな車に乗る機会が…(笑)

僕も、家の車にもう一台Pミニがあるんですが、

小回りの利かないエボの頃はよくPミニに乗ってましたが、

今は取り回しがエボより楽なのでSBばっかり…距離が…orz
コメントへの返答
2009年12月4日 8:26
おはようございます!

いつもどうもです!

こんな過走行になったのは、毎日往復110キロの長距離通勤のせいです。

なので燃費が若干劣るラリーアートは維持費がかさむのでとても乗れません・・・・(笑)
2009年12月3日 7:30
おはようございます。

自分のはDに該当しそうなので、ムダに走り回って回避してます(笑
コメントへの返答
2009年12月4日 8:27
おはようございます!

いつもどうもです!

短距離の繰り返しだと私の場合と全く逆パターンですね(笑)
2009年12月3日 8:57
おはようございます!

私はアクアさんの約半分くらいの走行距離です。
自分でもシビアコンディションだな~と感じるのに(笑

ちなみに私はBCDに該当してそう(汗
コメントへの返答
2009年12月4日 8:29
おはようございます!

いつもどうもです!

半分ですと3.5万キロくらいでしょうか?

それでもやはりシビアコンディションに該当しそうですね。
2009年12月3日 13:50
こんにちは!
いつもありがとうございます!

ついに70000ですか!!
私の愛車たちは本当に極少走行なので好きな車でたくさん走れてうらやましい感じもしますが、確かに車にとっては過酷かもしれませんね(^^;

でもメンテもされ、愛情もあり、車の信頼性も高いですから全く問題無しですよね♪
ただしこれからも運転にはお気をつけて楽しんでくださいね!
こちらが安全運転でも他車が危険のこともありますからそんな車に遭遇なさらないように願ってます(^^)
コメントへの返答
2009年12月4日 8:35
おはようございます!

いつもありがとうございます!

やはり来年の車検時には10万キロをオーバーしそうな気がします。

ろくにメンテもしていないのですが、我が相棒は毎日長距離通勤に頑張ってくれています。

これから雪が降って道路事情が悪くなりますが、おっしゃるように気をつけて運転します。

いつもお気遣い頂きありがとうございます。
2009年12月3日 21:19
こんばんは。

こちらはようやく4万kmを超えたくらいで、該当するのはBだけです。
フォルティスはとても気に入っているので次も同じ車を買い替えたいくらいの気持ちですが、MT消滅&1800cc化というのが辛いところです。
コメントへの返答
2009年12月4日 8:38
おはようございます!

いつもどうもです!

フォルティス乗りの方々はBに該当する方が結構おられるようですね。

2010モデルはMT消滅・2.0LNAモデル廃止とちょっと残念な事が多いですね。
2009年12月3日 22:43
こんばんは。
ウチのビストロゴン太はDですねえ(T_T)
コメントへの返答
2009年12月4日 8:39
おはようございます!

いつもどうもです!

Dですと私の相棒と正反対ですね(笑)
2009年12月4日 0:25
どーもです!

(;´∀`)・・・うわぁ・・・ イキましたねぇ。

これだけ、乗っているからいい意味でドラブルも無いのかもしれませんね!
ご慈愛ください!!
コメントへの返答
2009年12月4日 8:45
おはようございます!

いつもどうもです!

我が相棒のフォルティスは当たり?の個体だったようで?よかったです(笑)

昔乗っていたGDIギャラン24ヴィエントは故障ばかりしていたハズレモノでしたが・・・・

いつもお気遣いいただきありがとうございます。
2009年12月4日 8:33
おはようございます!

我が相棒のフォルティスも納車2ヶ月強で5000kmを走破してしまいました…。
それもアクアさんのように通勤で…という訳ではなく、趣味と化しているドライブが大半を占めています。

しかし造りがしっかりしているので乗っていても楽しいですし、安心して安全に運転をすることができるクルマだと思います。
本当、走行性能においてもコストパフォーマンスにおいても良い車ですね♪
コメントへの返答
2009年12月4日 8:55
おはようございます!

いつもどうもです!

ペース的には私の相棒と同じくらいですかね?

さすが世界戦略モデルだけあって見えない部分はしっかり出来たクルマですよね。

内装はプラスチッキーな部分が多くてちょっとチープな印象が否めませんが・・・・(笑)

これだけいいクルマが本家日本では今、月販200台にも満たないのがとても残念です・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation