• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月10日

台湾 中華汽車 電動スクーター を 新開発 ・・・・

台湾 中華汽車 電動スクーター を 新開発 ・・・・









台湾仕様 の 三菱車 を 現地生産 している

台湾 中華汽車 が 電動スクーター ( 電動機車 ) を 新たに 開発 しました。


ネーミングは


“ 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 ”


 
中華汽車 e-moving 電気 二輪車 は 50cc クラス サイズ の 洒落た デザイン で

ドイツ の デザイン賞 ( iF Product design award 2010 ) を

受賞 して いる よう です。





中華汽車 e-moving 電気 二輪車 には

電動スタンド ・ クルーズコントロール ( 定速巡航 ) など が 装備 されて いる よう です。
 
 

 

 【 台湾 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 】



























 

 【 台湾 中華汽車 e-moving 電気 二輪車 主要諸元 】









関連情報URL : http://www.autonet.com.tw/
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2009/12/10 09:39:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

ちいかわ
avot-kunさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

この記事へのコメント

2009年12月10日 19:52
こんばんは!
いつもありがとうございます!

アクアさんはもちろんご存知と思いますが、三菱に関係するスクーターときいたら、シルバーピジョンが浮かびますね♪
中華汽車からシルバーピジョンが復活した感じですが、電動とは時流に乗ったものですね。

ホンダなど他社もがんばっている二輪の電動化ですが、四輪同様進化が楽しみです。
コメントへの返答
2009年12月11日 0:29
おばんです!

いつもありがとうございます!

シルバービジョン、おっしゃるように私もつい思い浮かびました(笑)

現代版シルバービジョン?ぜひ本家日本の三菱もぜひトライしてもらいたいものです。
2009年12月10日 21:19
情報ありがとうございます!!これも素晴らしいコンセプトの商品ですね♪

リンク先情報から察するに2時間充電で航続距離は40kmでしょうか?…出力は若干非力な印象ですが、街乗りではきっと十分なんでしょうね。電気自動車以上に音がしなさそうなので隠密行動にはもってこいですね(笑)
コメントへの返答
2009年12月11日 0:32
おばんです!

いつもありがとうございます!

街中をちょこちょこ走るにはこれで十分ですね。

特に東京のような都心などでは結構重宝しそうな気がします。

確かに音はなさそうなので隠密行動にはピッタリ?かも!?

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation