• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月01日

三菱車 で 凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ ・・・・

三菱車 で 凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ ・・・・











< MSN 自動車 ニュース記事 以下抜粋 >


凍結路面 での 安全運転 を 学ぶ

     ---  PROSPEC 女神湖 スクール ---



「 全面 氷結 の 女神湖 湖上 特設 コース を 使い 楽しみながら

滑りやすい 路面 での 安全運転 テクニック を 学ぼう ! 」 を 合言葉 に

「 2010 ice GUARD TRIPLE & PROSPEC Winter Driving School in 女神湖 」 が

開催 されました。


校長 には 日下部 保雄 氏。


講師陣 と して PWRC = FIA プロダクションカー 世界ラリー選手権 や

全日本 ラリー選手権 で 活躍 する 奴田原 文雄 氏

元 APRC = FIA アジア ・ パシフィック ・ ラリー 選手権 シリーズ チャンピオン で ある

片岡 良宏 氏 3名 が インストラクター を 勤め

25名 の 参加 ドライバー に 熱 の 入る 指導 が 行なわれました。


天候 晴れ ・ 気温 -6度 の コンディション で 行なわれました。





カリキュラム と しては 最初 に 日下部 氏 に よる 講義

『 最新 の スタッドレスタイヤ に ついて 』。


午前中 に 基本偏 ( アクセルワーク ・ ハンドリング ・ ブレーキング ) を しっかり 体験 し

午後 からは カーチェイス や ブレーキ ・ チキンレース ・ タイムトライアル など と いった

ゲーム を 楽しみ ながら 学ぶ 応用編 と なりました。


今回 は 三菱自動車 協力 に より


ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) 2台

ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ

ミツビシ ギャラン フォルティス スポーツ

ミツビシ ギャラン フォルティス ラリーアート

ミツビシ ギャラン フォルティス FF
  計 6台 の 三菱車 が 提供 されました。





記者 は 後輪駆動 の 電気自動車 ミツビシ i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) で

ブレーキング ( フルブレーキング ・ スラローム )

アクセルワーク ( 定常 円旋回 や 8の字 ) を 行ない

ハンドリング の スラローム ・ コーナリング では

4WD の ミツビシ ランサー エボリューション Ⅹ と

FF の ミツビシ ギャラン フォルティス に 乗車 し 体験 しました。





駆動 方式 に よる 車 の 挙動 は 明らか で

車 の 特性 を 十分 理解 し 路面 ( 氷結 路面 ) を 理解 し

ブレーキ ・ アクセル ・ ハンドリング を 楽しく 学びました。


午後 から の 各 セクション での タイムアタック が 始まる 頃 には

氷結 路面 が 溶け 水 が 浮いて 午前中 の レクチャー での 氷結 路面 が 磨かれ

ますます 滑りやすい コース と なりました。





午前中 の 体験 が 生かされた 午後 の タイムアタック に 驚かされた 参加 ドライバー は

悪条件 の コース を スピン を 行なわないよう 巧みに

アクセルワーク ・ ブレーキング ・ ハンドリング を 駆使 し タイム を 更新 し 続けました。


表彰式 では 総合優勝 や 4WD 部門 ・ FR 部門 ・ FF 部門 と 発表。


初めて 参加 した 受講生 は

「 雪道 や 氷結路 での 車 の 挙動 を 学び 安全運転 は もちろん ですが

危険 回避 する 技術 を 少し 学びました 」 と 語りました。




この 記事 の ソース は   こちら









【 関連情報 URL 】

http://car.jp.msn.com/new/news.aspx/root=au002/article=19577/articletype=1/


ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/02/02 09:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

0817
どどまいやさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

この記事へのコメント

2010年2月2日 10:24
おはようございます。

信州蓼科の女神湖ですよね。
調べたらこんな事です。↓
http://www.megamiko-center.com/mewdl/index.shtml

昨日からの雪でマイフォルティス君を4WDにして走っています。
今一挙動がハッキリしない。リヤが振られてしまいます。
重量が前よりの為なのでしょうか、運転が下手なのかな…
ここでテクニックを学ばないとダメでしょうか(笑
コメントへの返答
2010年2月2日 12:02
こんにちは!

いつもどうもです!

まさにこのいただいた情報通りですね。

我が相棒も最近4WDモードで走行していますが、全然安定した挙動です。

もしかするとtousanさんの相棒のスタッドレスタイヤが18インチだからかもしれません。

雪道はやはりハイトの高いタイヤの方が安定して走れるのかもしれません。
2010年2月2日 21:57
こんばんは。

面白そうですね。ぶつける心配が無さそうで…(汗)

tousanさんのご紹介サイトで見たら、普通にオープン参加ってのも出来るんですね。
休日半日で12,000円位なら…行けない場所じゃないな(^o^)
コメントへの返答
2010年2月2日 22:05
おばんです!

いつもどうもです!

これなら思う存分楽しめそうですね♪

実際の道路がこんなだったら心臓バクバクですが・・・・(笑)

tousanさんにはいつも情報提供していただき勉強になります。

芳之介さんもぜひ体験されてみては・・・・
2010年2月3日 1:39
どもでーす!

僕もやってみたーい!

なかなかこういう企画無いですものねぇ。

いきなり実践はリスクが。。。。(笑)
コメントへの返答
2010年2月4日 9:01
おはようございます!

いつもどうもです!

こちらでは昨日・今日と圧雪・凍結路面ですので、実践?出来ます(笑)

4WDの三菱だけあって、安定性は抜群ですよ。
2010年2月3日 22:36
こんばんは。

見慣れない紺色のフォルティスがいるなと思ったら、2010モデルのスーパーエクシードっぽいですね。
コメントへの返答
2010年2月4日 9:04
おはようございます!

いつもどうもです!

おっしゃるように色も珍しい?ディープブルーマイカのスーパーエクシードのようですね。

あと左端にはラリーアートのノーズ先端がちょっとだけ見えます・・・・


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation