• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月07日

色 も エコ が 主流 ・・・・

色 も エコ が 主流 ・・・・











< MSN 産経ニュース 関連記事 以下 一部抜粋 >



色 も エコ が 主流 

     カワセミブルー ・ ウグイスメタリック ・・・・ の 車




【 産経ニュース : 2010-03-07 】



カワセミ ・ ウグイス ・ キナコ ・・・・ 。


最近 登場 した 新車 に 動物 や 食べ物 に ちなんだ 名前 の ボディーカラー が

採用 されている。


環境 に 優しい イメージ を アピール したり

女性 に 関心 を 持って もらおう と いう 狙い だ。


これまで 白 ・ シルバー ・ 黒 が 主流 と された 車 の 人気カラー だが

環境問題 への 関心 の 高まり を 契機 に 変化 の 波 が 押し寄せている。


三菱自動車 は 2月 に 発売 した 新型 SUV ( スポーツ用 多目的車 )

「 ミツビシ RVR 」 の テーマカラー を

                新色 の 「 カワセミブルー 」 と した。



モチーフ は 清流 に 住む カワセミ の 青い 羽根 の 色。





ミツビシ RVR は 低燃費 で エコカー減税 の 対象車 だけに

「 環境 の 時代 らしい クリーン な イメージ から 名付けた 」 ( 同社 ) と いう。





2月末 までの カワセミブルー の 受注台数 は

                一番 人気 の チタングレー に 続く 2位。



当初 同社 は 白 や 黒 が 上位 を 占める と 予想 しており

「 派手 な 色 なのに ・・・・ 」 と 驚き を 隠さない。





毎年 すぐれた カラーデザイン の 車 を 表彰 する

日本ファッション協会 流行色情報センター に よると

自動車業界 が 青 や 緑 の ボディーカラー を 広告 で 使い出したのは

平成19年 ごろ から と いう。


カワセミ や ウグイス などの 名前 の ボディーカラー が 受け入れられる 理由 に ついて

同センター で ゼネラルマネジャー の 大沢 かほる さん は

「 従来 以上 に 環境問題 を 意識 した 証し では ないか。

( カワセミ の ような ) 日本語 で 言う 点 も 新鮮 だ 」 と 分析 する。


昨年 の 国内 新車 販売台数 ( 軽自動車 含む ) は

前年比 9.3 % 減 の 約 460万台 で

昭和53年 以来 31年 ぶりに 500万台 を 割り込んだ。


“ 自動車離れ ” を 防ぐ 意味 でも ボディーカラー は 重要 な 要素 に 浮上 している。



この 記事 の ソース は   こちら








本家 日本仕様 ミツビシ RVR の 詳細 は   こちら




欧州仕様 ミツビシ ASX の 詳細 は  

                こちら   と   こちら   と   こちら



北米仕様 ミツビシ アウトランダー スポーツ の 詳細 は   こちら






【 関連情報 URL 】

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100307/biz1003072222008-n2.htm


ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2010/03/07 23:45:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋の札幌市内をぶらぶらと…
nobunobu33さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ある王国の物語
きリぎリすさん

京田辺S.Aなう(2025/10/ ...
毛毛さん

ちょっと全開走行😀
ベイサさん

寅次郎相合い傘!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2010年3月8日 18:15
大昔
日本の車は真っ黒くろすけでした

突然オベンツが白を持ち込みました
依頼白やシルバーが全盛

その中で消防用の赤も解禁になり
赤系統も出ては来ましたが
いまだにあまり多数とは言えません

「汚れが目立たない」事もある???
今も白系統が優勢ですね

へそ曲がりの私は赤系です
冬の北海道では白は危険!!
雪の中では存在感がありません

という立派なへりくつを付けています
コメントへの返答
2010年3月9日 22:33
おばんです!

いつもどうもです!

興味深い色の系譜、ありがとうございます。

確かに雪国では冬は白は保護色?のようになって目立たなくなってしまいますね。

私の相棒のアクアメタリックはとてもいい色だと思っているのですが・・・・

フォルティスのスポーツグレードのテーマカラーなのに不人気色です・・・・
2010年3月8日 22:26
情報ありがとうございます!!カワセミが清流に棲むというイメージを持たれている方が、国民の何割程度いるのか不明ですがそれほど高くないのでは…と個人的には思っています。

やはり真相は記事にもあるようにネーミングのインパクトが色の人気を押し上げている気がするんですが…。
コメントへの返答
2010年3月9日 22:36
おばんです!

いつもありがとうございます!

カワセミを前面に打ち出した訴求は出だしはなんとか好調のようなんですが・・・・

今後新車効果が薄れる頃が不安ですね。

フォルティスのアクアメタリックは結局マイナーな不人気色になってしまいましたし・・・・

プロフィール

「[整備] #eKスペース キーレスオペレーションキー の 電池交換 2回目 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/8400853/note.aspx
何シテル?   10/15 13:36
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation