• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月02日

三菱自動車 主力4車種 を エコカー減税 75%対象車 に 切り替え ・・・・

三菱自動車 主力4車種 を エコカー減税 75%対象車 に 切り替え ・・・・









< 日刊自動車新聞 関連ニュース記事 以下抜粋 >


三菱自動車 

主力4車種 を エコカー減税 75%対象車 に 切り替え



【 日刊自動車新聞 : 2010-04-01 】



三菱自動車 は 登録乗用車 の 主力 4車種 を

来年度末 までに  エコカー減税 75% 対象車   に 切り替えます。


「 ミツビシ コルト 」 シリーズ  と




「 ミツビシ アウトランダー」



「 ミツビシ デリカ D:5 」  の パワートレーン や 装備 を 順次 改良 します。





2月 に 投入 した 新型車 「 ミツビシ RVR 」 も 1年後 を めどに

50% から 75% に ランクアップ させます。





これ 以外 の 車種 も 販売数 の 多い モデル を 優先 して 減税適合車 を 充実 させます。


ガソリン車 最高ランク の 減税モデル を 増やし

環境対応車購入補助金 ( エコカー補助金 ) 制度 切れ に よる

10月 以降 の 反動減 を 抑える もの です。


同社 の 75% 適合車 は ミツビシ アウトランダー の 2WD や

ミツビシ デリカ D:5 の 4WD ・ 商用車 ミツビシ ランサー カーゴ の 一部グレード のみ。


新年度 は 主力 4車種 を 軸 に

50% 減税 の モデル や グレード の 燃費 を 向上 させます。


特に ミツビシ アウトランダー と ミツビシ RVR の SUV 車系 は

競合車種 の 対応 が 比較的 遅れている こと から 環境性能 の 向上 で

差 を 広げる 考え。


これ 以外 の 車種 にも 取り組む こと で

早期 に ほぼ すべて の 車種 を 減税対象車 と する 方針 です。


軽自動車 は ベース と なる 税額 が 登録車 に 比べ 安い こと から

減税幅 の 拡大 に よる メリット が 小さく 75%化 する 開発コスト との 費用効果 も

大きく ない こと から 当面 登録車 に 改良 を 集中 させる 方針。


国内市場 は 減税 と エコカー補助金 に より 前年 実績 を 上回る ペース で

推移 して います。


市場 を 大きく 後押し する エコカー補助金 は 9月末 までの 延長 が 決まり

駆け込み 需要 も 期待 されますが 10月 以降 の 反動減 に 対する 懸念 は 根強く

三菱自動車 では 補助金 以後 も 続く 減税制度 に 多く の モデル を

適合 させる こと を 急ぎ 競争力 を 高めたい 考え です。





【 関連情報 URL 】   http://www.njd.jp/



ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/04/02 22:41:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

この記事へのコメント

2010年4月3日 8:07
おはようございます。

ちょっと遅ればせながら、の感は否めませんが。
三菱もついに重い腰を上げましたね。
燃費が良くなる事は大歓迎です。
願わくばフィーリングは元もままで、贅沢でしょうか?
コメントへの返答
2010年4月4日 23:43
おばんです!

いつもどうもです!

やっぱり売れていないフォルティスは除外?されているようですね(笑)


2010年4月3日 10:10
環境性能も大切ですが乗る事が楽しいと思えるようにクルマそのものの良さももっとアピールしていってもらいたいですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 23:47
おばんです!

いつもどうもです!

おっしゃるように最近はどのメーカーも、エコカー重視で、運転して楽しくなるようなクルマにはあまり力を入れていないような気がします。
2010年4月3日 10:58
こんにちは。

減税対策が一番の課題ですからね。
軽四車は殆ど無視しかないですね。
基本的にコストが安い車だけに利益が少ないですから仕方ないのですが。。。
EKのCVT化と新型エンジンの開発。。。。
当分不可能ですね。
コメントへの返答
2010年4月4日 23:50
おばんです!

いつもどうもです!

ekのCVT化と新型エンジンの開発・・・・

これはまず今のところは有り得ないかもしれませんね、残念ながら・・・・
2010年4月4日 22:04
これも時代の流れなんでしょうね。売れ筋のクルマがエコカー中心になるなど、バブルの頃からしてみるととても想像ができなかったでしょうね。個人的にはエコカーも大事だけど、刺激的なクルマの開発もお忘れなく…という感じでしょうか。
コメントへの返答
2010年4月4日 23:54
おばんです!

いつもありがとうございます!

おっしゃるようにかつてのGTOやFTOのようなワクワクするようなスポーツモデルの復活を願いたいところですね。

個人的にはコンセプトRAがGTO、もしくはニューエクリプスとして市販化されるととても嬉しいのですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation