• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

ドイツ で 最も 故障率 の 低い 小型車 は ・・・・

ドイツ で 最も 故障率 の 低い 小型車 は ・・・・










ドイツ三菱 ( ミツビシ ・ モーターズ ・ ドイッチェランド ) は

ドイツ の ADAC  が 

ドイツ仕様 ミツビシ コルト  を

“ ドイツ 国内 で 最も 故障率 の 低い 小型車 ”  と して

評価 した 事 を プレスリリース にて 発表 しました。


※ ADAC : ドイツ の 権威 ある 欧州 最大 の 自動車連盟 ( 日本 の JAF に 相当 )






ドイツ三菱 ( ミツビシ ・ モーターズ ・ ドイッチェランド ) が 発表 した

プレスリリース に よると  ドイツ仕様 ミツビシ コルト  は

ドイツ ADAC の 調査結果 に よると

ドイツ に おける 同セグメント 24台 の モデル の 中 で

“ 最も 故障率 の 低い 小型車 ・ 最も 信頼性 の ある 小型車 ”  と して

高く 評価 された との 事 です。



また ドイツ ADAC は LPG仕様 が 普及 している ドイツ に おいて

ドイツ仕様 ミツビシ コルト LPG  ( 1.1 ℓ )  を

“ 最も 少ない コスト で 走れる 信頼性 の 高い 小型車 ”  と

評価 した とも 発表 しています。



本家 日本仕様 ミツビシ コルト ・ コルトプラス が エコカー減税 の 恩恵 ? に より

日本 で 人気モデル と なり 高い 評価 を 得ていますが

ドイツ でも 同様 に 高い 評価 を 得て 人気モデル と なっています。






【 Mitsubishi Motors Deutschland : Press Release 】


Mitsubishi Colt
zuverlässigster und günstigster japanischer Kleinwagen



・ Hervorragender 3. Platz in der ADAC Pannenstatistik

・ Insgesamt 24 Fahrzeuge im Kleinwagensegment bewertet

・ ADAC: Kostengünstigster Kleinwagen


Hattersheim, 30. April 2010. Der Mitsubishi Colt ist der zuverlässigste japanische Kleinwagen in Deutschland. Das geht aus der aktuellen Pannenstatistik des ADAC hervor, in der der Mitsubishi einen hervorragenden dritten Platz in seiner Klasse belegt.

Gewertet wurden insgesamt 24 Fahrzeuge in diesem Segment, die mindestens 10.000 Mal zwischen 2004 und 2009 zugelassen worden sind. Seit 2005 ist der Mitsubishi Colt immer wieder positiv in der Pannenstatistik erwähnt worden. "Der Mitsubishi Colt erfreut sich seit vielen Jahren einer großen Beliebtheit in Deutschland. Wir sind stolz darauf, mit unserem Modell den zuverlässigsten japanischen Kleinwagen und gleichzeitig den Kostengünstigsten in diesem hart umkämpften Markt anbieten zu können", kommentierte der Sprecher der deutschen Mitsubishi Motors Geschäftsführung, Martin van Vugt, das erfreuliche Ergebnis.

Der Colt, zuverlässig und günstig: Erst vor wenigen Tagen hatte der ADAC eine Untersuchung veröffentlicht, die dem Mitsubishi Colt 1.1 mit LPG (Autogasantrieb) das Prädikat "kostengünstigster Kleinwagen" auf dem deutschen Markt bescheinigte. Demnach kostet es nur 27,9 Cent pro Kilometer mit dem 55kW starken Mitsubishi unterwegs zu sein. Untersucht wurden in der ADAC Studie insgesamt zehn Kleinwagen aus deutscher und internationaler Produktion.

Auch bei den monatlichen Gesamtkosten steht der Mitsubishi auf Platz eins der unabhängigen Studie: Für 349 Euro im Monat ist der Colt-Fahrer unterwegs. In dieser Summe enthalten sind die Fix-, Werkstatt- und Betriebskosten sowie der Wertverlust. Errechnet wurde der Betrag auf Basis einer jährlichen Fahrleistung von 15.000 Kilometern nach vierjähriger Haltedauer.



ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2010/05/03 18:48:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

松島基地と石巻埠頭 工場萌え
ライトバン59さん

朝の一杯 8/1
とも ucf31さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
あぶチャン大魔王さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 20:02
登場してから息の長いモデルですがその分熟成せれているのでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月4日 20:44
おばんです!

いつもどうもです!

おっしゃるようにコルトは熟成の域に達した?とも言えそうですね。
2010年5月3日 20:21
こんばんは。

ドイツで評価されたって嬉しい気がするのは私だけ?(笑)
LPG仕様が普及してるってのも凄いですね。
コメントへの返答
2010年5月4日 20:45
おばんです!

いつもどうもです!

ドイツで評価されると言うのは、私もかなり名誉な事と言えると思います。

ドイツではLPG仕様が普及しているだけに、LPGスタンドもかなり多いようですよ。
2010年5月4日 7:38
情報ありがとうございます!!ここのところ欧州での三菱車の評価が高い気がしますね。以前マツダ車も故障が少ないと評価されていた気がします。車の故障率はメーカーの規模と正比例しない好例といったところでしょうかね。
コメントへの返答
2010年5月4日 20:51
おばんです!

いつもありがとうございます!

おっしゃるようにドイツではマツダ車も評価が高いですよね。

昔から欧州車風のクルマづくりで、私も好きなメーカーの一つです。

コルトはC50系の頃からゴールデンステアリング賞を受賞したりと、評価が高いですよね♪
2010年5月4日 10:40
こんにちは♪いつも情報ありがとうございます!

欧州でコルトが高い評価を頂いていると何だか誇らしいですね~♪
しかしながら未だに欧州使用のジェットファイターグリルのコルトは
見慣れません・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 20:53
おばんです!

いつもどうもです!

ジェットファイターグリルはホントに好き嫌いの分かれる顔つきですね。

なので日本ではあえて採用されないようですが・・・・

私はこの顔つきは大好きです。
2010年5月4日 13:43
ヨーロッパ仕様の顔、かっこいいとは思いますが、日本ではうけないでしょうね。

特に、女性が好む顔じゃないですね。

スポーツモデルだけでも、この顔で出すと、面白いと思いますが・・・
コメントへの返答
2010年5月4日 20:58
おばんです!

いつもどうもです!

ジェットファイターグリルは好き嫌いがハッキリ分かれる顔つきなので、本家日本のコルトもアウトランダーもシンプルな顔立ちのままになっているようです。

私もラリーアートくらいはこの顔つきでもいいように思うのですが・・・・
2010年6月22日 9:23
日本では、三菱 コルト(Z21A)をLPG改造して出していますね。
http://www.e-rhs.com/CCP021.html
運転代行向けとか?個人で利用できれば面白いんでしょうが、
メーカーとかディーラーとかの保証がどうなるんでしょう?
コメントへの返答
2010年6月22日 16:35
コメントありがとうございます!

リンク先拝見しました。

日本仕様のコルトのLPG仕様初めて見ました。

こんなのもあったんですね。

情報ありがとうございました。

メーカー保証はどうなんですかね、私も気になるところです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation