• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月11日

三菱自動車 インド での 今年度 販売倍増 へ ・・・・

三菱自動車 インド での 今年度 販売倍増 へ ・・・・












< NNA アジア 関連記事 以下抜粋 >



【 インド 】 新型 ミツビシ パジェロ など の 投入計画

三菱自動車 今年度 の 販売倍増 へ




【 NNA アジア ( インド ) : 2010-05-11 】



三菱自動車 が インド市場 で 攻勢 に 出る。


2010 / 2011年度 ( 2010年 4月 ~ 2011年 3月 ) 中 に

スポーツ 多目的車 ( SUV ) 「 ミツビシ パジェロ 」 の 新型 や

「 ミツビシ ランサー エボリューション 」 を 発売 する 見通し だ。


先週 には 「 ミツビシ アウトランダー 」 の 2010年 モデル を 発表 した ばかり だが

相次ぐ 新モデル の 投入 で 同国 での 年間販売台数 を

昨年度 の 2,200台 から 今年度 は 2倍 に 拡大

さらに 2011/2012年度 には 1万台 近く まで 引き上げる と いう。


9日付 PTI 通信 が 伝えた。


三菱自動車 は 1998年 から 地場 の ヒンドゥスタン ・ モーターズ ( HM ) と 提携。


これまで 「 ミツビシ パジェロ 」 や 「 ミツビシ アウトランダー 」 の ほか

「 ミツビシ ランサー 」 ・ 「 ミツビシ セディア 」 ・ 「 ミツビシ モンテロ 」 の 計 5車種 を

インド で 展開 してきた。



【 インド仕様 ミツビシ パジェロ 】  ※ インド 現地生産モデル





【 インド仕様 ミツビシ セディア 】  ※ インド 現地生産モデル








【 インド仕様 ミツビシ ランサー 】  ※ インド 現地生産モデル 

 ↓ の イエロー の ボディーカラー は ノンオリジナル です





【 インド仕様 ミツビシ モンテロ 】  ※ 日本生産 輸入モデル





今月 8日 には 首都 デリー で ミツビシ アウトランダー の 2010年 モデル を 披露。






4月 から 主要 13都市 で 導入 された

排ガス規制 「 バーラト ・ ステージ 4 」 に 準拠 した

排気量 2,400cc の MIVEC エンジン ・ HIDヘッドランプ ・ AFS など を 搭載 し

ジェットファイターグリル や 膨らみ の ある リアバンパー ・ 銀色 の ルーフレール が

特徴 と なっている。 


販売価格 は 199万 5,000ルピー ( ショールーム価格 ) で

従来モデル と 比べて 7万ルピー 余り 安くなっている。


HM の ビジャイ ・ クマール 副部長 兼 事業本部長 に よれば

新型 の 投入 で 月間 販売台数 を

従来 の 35 ~ 40台 から 80台 に 拡大 したい 考え。


最終的 には 300台 に まで 引き上げたい と している。



【 インド仕様 ミツビシ アウトランダー 】  ※ インド 現地生産モデル











クマール 副部長 兼 事業本部長 は また

「 次は 新型 ミツビシ パジェロ を 今年度中 に 投入 する 」 と コメント。


さらに 「 ( 今年度中に ) ミツビシ ランサー エボリューション シリーズ の 1 ・ 2車種 も

発売 する 計画 だ 」 と している。


同 副部長 兼 事業本部長 は

ミツビシ アウトランダー と ミツビシ パジェロ の 新型

ミツビシ ランサー エボリューション の 投入 で

「 今年度 の 販売台数 を ( 前年度比 ) 2倍 に するのが 目標 だ 」 と 説明。


来年度 に ついては 「 さらに 倍 の 1万台 近く まで 増やしたい 」 と 述べた。







三菱自動車 は ミツビシ モンテロ を

日本 から 完成車 ( CBU ) と して 輸入 している 以外 は

完全ノックダウン ( CKD ) キット を 輸入 して

HM の ティルバルール工場 ( 南部 タミルナド州 チェンナイ近郊 ) で 組み立てている。


これら の 製品 を インド 国内 40ヶ所 の ディーラー網 を 通じて 販売 している。




■ 将来 は 小型車 投入 も



なお 三菱自動車 は 将来的 に インド の 小型車市場 への 参入 も 視野 に 入れている。


ただ 当面 は 「 プレミアム路線 を 継続 する 」 ( 広報担当者 ) 方針 で

具体的 な 計画 は ない と している。




この 記事 の ソース は   こちら




ブログ一覧 | 三菱自動車 海外事情 | 日記
Posted at 2010/05/11 05:56:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

南へ
バーバンさん

0810
どどまいやさん

グラントキャニオン
Nabeちんさん

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2010年5月11日 6:21
インドではノックダウン方式なんですねぇ。


セディアが懐かしく見えます。
コメントへの返答
2010年5月11日 21:21
おばんです!

いつもどうもです!

インドのノックダウンモデルは結構古いモデルが多いです(笑)

セディアのネーミングも唯一ここに残っていますし・・・・
2010年5月11日 22:14
こんばんわ。

印度は馬鹿に出来ません。
なんといっても地元企業のタタがあります。

英国では馬鹿売れなんですよね。
価格が安くしかも必要な部品のみしか付けない。

これはある意味で外国版の軽四です。

スズキが印度では強いです。
多分印度はこの先の最大の市場でしょう。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:00
おばんです!

いつもどうもです!

インド市場は確かにマルチスズキが昔から根強いですし、廉価なタタもありますし、競争が激しくなりそうです。

日産もグローバルスモールモデルをインドにも投入しそうですし。
2010年5月11日 22:37
情報ありがとうございます!!今回の報もやはり三菱の新興国重視を示すものですね。

ランエボがインド進出とは…ひと昔まえからはとても想像できなかったことだと思います。
コメントへの返答
2010年5月11日 23:12
おばんです!

いつもありがとうございます!

インドにランエボ導入と言うことはインドでも富裕層が増えていると言う事なんですかね。

一昔前はこんな高価なモデルが導入されるなんて考えられなかったものですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation