• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

尾部諜照曝光 東南將推出改款V3菱悦 : 中国 ・・・・

尾部諜照曝光 東南將推出改款V3菱悦 : 中国 ・・・・










中国仕様 の 三菱車 を 現地生産 している

中国 東南汽車 が CK系 ミツビシ ランサー を ベース に 自主開発 した セダンモデル

東南汽車 V3 菱悦  の  フェイスリフトモデル  が

現地 中国 で スクープ されました。


東南汽車 V3 菱悦 は 昨年 から 好調 な 販売実績 を 挙げている

中国 東南汽車 の ヒットモデル と なっています。



※ Scoop Photo by 中国 捜狐汽車



< フロントマスク >


上 : スクープ された フェイスリフトモデル   下 : 現行モデル


現行モデル の 東南汽車 V3 菱悦 と 比べると

ヘッドライト ・ フロントグリル ・ フロントバンパー ・ フロントフォグランプ の 意匠 が

変更 されており 一層 洗練 された 印象 に なっています。









< リアビュー >


上 : スクープ された フェイスリフトモデル   下 : 現行モデル


現行モデル の 東南汽車 V3 菱悦 と 比べると

テールコンビランプ の 意匠 が 変更 され

マフラー が 左右 両サイド出し の スクエアテールタイプ デュアルマフラー に

変更 されています。


また リアバンパー に ビルトイン されている

リアリフレクター の 位置 が 上部 に 移動 しています。









パワーユニット は

三菱自動車 の 中国 に おける エンジン生産 の 合弁会社 で ある

瀋陽航天三菱汽車発動機製造有限公司 が 生産 している


1.5 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4A91  が 踏襲 される 模様。








東南汽車 V3 菱悦 の ベースモデル CK系 ミツビシ ランサー ( ↓ は 欧州仕様 )







関連情報URL : http://auto.sohu.com/
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2010/05/23 23:46:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

たまには1人も
のにわさん

🍽️グルメモ-1,064- Cu ...
桃乃木權士さん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2010年5月24日 0:18
情報ありがとうございます!!MC前もかなり正体不明な印象ですが、変更後は正体・国籍ともますます不明な印象の外観になりましたね(笑) 古いモノを上手く今風のデザインに変えている所はなかなかだと思いますが…。
コメントへの返答
2010年5月24日 10:36
こんにちは!

いつもありがとうございます!

今度のフェイスリフトモデルはアンダーグリルが台形になっていますね。

現行の野暮ったいマスクよりは格段に良くなったと思います♪

V3菱悦がギャランフォルティスベースになるのはいつの事になるのやら・・・・
2010年5月24日 2:06
こんばんは!


ギャランフォルティスも車高が高いですけど、それ以上に高いですね。
フロントは拳が二つ入りそうだし(笑)

車自体はランサーioを意識してるのでしょうかね。
コメントへの返答
2010年5月24日 10:39
こんにちは!

いつもどうもです!

おっしゃるようにSUVのような車高になっていますね(笑)

中国の道路事情に合わせた仕様なのかもしれません。

確かにテールコンビランプのデザインはランサーioによく似ていますね。
2010年5月24日 8:52
おはようございます。

他社とそっくりで無いのは良いのですが、何となく何処かで見たような感が否めない(笑
こうやって技術は進歩していくのですね。
コメントへの返答
2010年5月24日 10:41
こんにちは!

いつもどうもです!

リアのマフラー周りは先代のマークX風味に見えます(笑)

中国の自動車事情は発展途上なので、今後の進化は、めまぐるしくなるかもしれません。
2010年5月24日 12:37
こんにちわ。no.2(トッキー)です。

いつも拝見させて頂いております。

しかし、この形も大概、古いのに
頑張りますね。
側面から見ますと、古さは、隠しきれてないような。

助手席側の鍵穴もリアノブを移植して
コスト削減すれば、いいのにと思うのは、
私だけですかね。(確か同形状だったような)

しかも、リアの2本出しマフラー?
多分、方側はダミーぽいですね。
コメントへの返答
2010年5月25日 8:53
おはようございます!

いつもどうもです!

古いモデルがいまだに生産され続け、認められているというのは、それだけこのクルマの素性が優れていると言う事ではないかと思っています。

他の新興国ではこれよりももっと古い三菱車がいまだに現地生産されている例もありますし・・・・

マフラーはやはり何度見ても先代マークXっぽく見えてしまいます(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation