• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

三菱自動車 「 三菱愛着プロジェクト 」 を 6月5日 ( 土 ) より スタート ・・・・

三菱自動車 「 三菱愛着プロジェクト 」 を 6月5日 ( 土 ) より スタート ・・・・











< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

「 三菱愛着プロジェクト 」 を 6月5日 ( 土 ) より スタート



~ 国内自動車メーカー初 の 「 最長 10年 10万Km 特別保証延長 」

   ライフステージ に あわせた 「 リフォームサービス 」 を 安心価格 で 提供 ~



三菱自動車 は 6月5日 ( 土 ) より

「 一人 でも 多く の お客様 に より 長く 三菱車 に お乗り頂きたい 」 と いう 願い を 込め

全国 の 販売会社 と 一体 と なって  

『 三菱愛着プロジェクト 』    を スタート する。


この プロジェクト は


① 新車 ご購入 の お客様 に 長く 安心 して 乗り続けていただく為 の

   国内メーカー初 と なる 「 最長 10年 10万Km 特別保証延長 」


② 10年 使っていただく こと を 想定 し

   経年劣化 の リフレッシュメニュー や 暮らし の 変化 に 合わせた 車内外 の 改装

   助手席ムービングシート 等 の 機能追加 を 品揃え した 「 リフォームサービス 」


③ 一人 でも 多く の 三菱車ユーザー に 気軽 に ご来店 いただく為 の

   キーレスエントリーキー 電池交換無料サービス など お得 な 特典 を 盛り込んだ

   「 愛着クーポン 」 で 構成 される。


地球環境問題 を 背景 に お客様 の エコロジー に 対する 意識 が 高まる 現在

日本 から 生まれた 「 もったいない 」 が

世界共通語 の 「 MOTTAINAI 」 と して 浸透 したり

国内 でも 長期優良住宅 や 洋服 の リメイク が 支持 を 集める など

「 良い物 を できるだけ 長く 使いたい 」 と いう ニーズ が 高まり を 見せている。


国内自動車市場 に おいても 自家用車 の 長期保有傾向 が 高まっており

クルマ と 「 長く 安心 して 付き合う 」 取り組み が 自動車メーカー にも

ますます 求められている。






「 三菱愛着プロジェクト 」 施策内容


1. 「 最長 10年 または 10万Km 特別保証延長 」


   従来 5年 または 10万km と していた 特別保証 を

   最長 10年 または 10万km まで 延長 する。


 ( 1 ) 対象車種 : 三菱車 ( 但し 輸入車 ・ OEM受車 は 除く )  
 
 ( 2 ) 対象ユーザー : 新車 を ご購入 頂いた お客様
 
 ( 3 ) 対象条件 : 三菱販売会社 ( 含 登録販売店 ) での

               保証延長点検 ( 24ヶ月定期点検相当 ) を 実施。
 
 ( 4 ) 内容 : 特別保証部品 ( 但し 一部部品 を 除く ) の

            最長 10年 または 10万Km までの 保証期間延長 ※1。

      ※1  5年目 以降 車検入庫時 に 「 保証延長点検 」 を

          受けていただく 事 が 条件

 ( 5 ) 実施時期 : 2010年 6月 以降 の 年式切替車種 から 対応。

     ( なお 新型 RVR ・ i-MiEV は 発売 立上り まで 遡って 対象 と する )

      

詳細 は   こちら



2.  「 リフォームサービス 」


ライフステージ や ライフスタイル の 変化 に 合わせた お客様ニーズ に 応え

気持ちよく 三菱車 に 乗り続けて 頂けるよう

ボディコーティング ・ ルームクリーニング ・ ヘッドライトコーティング ・ ホワイトバルブ交換

フロアマット交換 ・ 室内消臭等 の メニュー に 加え

福祉車両 「 ハーティーラン」シリーズ 」 に ついても

お求め易い 価格 の 中古車ベース の 「 中古車リフォームハーティーラン 」

お客様 の お乗り の クルマ を 架装 する 「 愛車リフォームハーティーラン 」 を

ラインナップ に 追加 する。



3.  「 愛着クーポン 」


キーレスエントリーキー の 電池交換無料 や 「 洗車 」 や 「 ガラス撥水 」 など の

クイックカーメニュー を 中心 と した お得 な 特典 を ご提供 する クーポン券

( サービスメニュー は 各販売会社 にて 設定 ) を 配付 する。







以前 UP した 関連記事 は   こちら



関連情報URL : http://www.aichaku.jp/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/06/02 21:14:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

クロスト君は納車から1年と359目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2010年6月2日 22:05
こんばんわ。

年式切換車種が対象となるとエボⅩは2010年10月MC変更後からかな。。。。笑
コメントへの返答
2010年6月2日 23:00
おばんです!

いつもどうもです!

恐らくそうなりそうな感じですね。

ランエボXを次期相棒とするなら2011モデルが出てからにしますか?(笑)
2010年6月2日 22:15
とても耳寄りなサービスですよね♪コレ、過去に販売したクルマに遡って適用してくれたらいいんですけどね(笑)
コメントへの返答
2010年6月2日 23:05
おばんです!

いつもありがとうございます!

おっしゃるように過去で新車で購入したユーザーも対象にしてくれると嬉しいのですが・・・・

それでも我が相棒は恐らく今年中に10万キロに達してしまうのでどう考えても対象外です(笑)
2010年6月2日 23:11
リフォームかぁ・・・

中古車を新車並にリフレッシュして売ってくれたらいいなぁと思うのは私だけ?
ミラージュとかFTOとかエボⅢとか(以下略
コメントへの返答
2010年6月3日 10:51
こんにちは!

いつもどうもです!

昔クリーンカーでそんなのがありましたよね。

中古車をリフレッシュして特仕モデルに仕立てたり・・・・

初代パジェロショートにパリダカ仕様と同じリアスポイラーを装着したケンジロウバージョンだとか、ギャランΣのラリーアートフルエアロ仕様だとか・・・・
2010年6月2日 23:18
3年目で既に7マンキロ越えの自分には是非とも欲しいサービスでした^^;

10年持つ車を作るって意味では開発にも力を入れざるを得ませんし
三菱車の水準が上がるのにも貢献してくれそうですね!いいことだと思います^^
コメントへの返答
2010年6月3日 10:54
こんにちは!

いつもどうもです!

我が相棒ももうすぐ8.8万キロに達しようとしています。

JORGEさんもかなりの距離を走られたんですね。

これだけの保障をつけられると言うことはそれだけ三菱車の信頼性に自信が持てると言うことなのかもしれないですね。

実際我が相棒もシビアコンディションながら、これまで一度もノントラブルです。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation