• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月19日

自主開発車 新車 も 故障率 50% 超 : 中国 ・・・・

自主開発車 新車 も 故障率 50% 超 : 中国 ・・・・












< 東亜通信社 関連ニュース記事 以下抜粋 >



自主開発車 新車 も 故障率 50% 超

        - パワーウインドー 関連 が 最多 -



【 東亜通信社 中国 経済 ・ 産業ニュース : 2010-06-18 】



このほど 発表 された

「 2010年 ネットユーザー 自動車使用故障研究調査報告書 」 に よれば

故障率 が 最も 高いのは 中国メーカー の 自主開発車 で 60% 以上 だった。


中国 の 各 メディア が 伝えた。


調査 に 参加 した ユーザー が 所有 する 自動車 に ついて

交通事故 を 除いた 過去 1年間 の 故障発生率 は 47.8% だった。


最も 多かったのは パワーウインドー の 故障 で

続いて 電子回路 ・ タイヤ の 順 と なった。


逆に 最も 故障 が 少ないのは メーター と ハンドル だった。


中国メーカー車 の 故障率 は 60% 以上 で 最も 高く

続いて 欧州車 が 約 50% ・ 韓国 と アメリカ車 が およそ 40%

最も 故障 が 少ないのは 日本車 だった。


2009年 以降 に 購入 した 新車 に 限っても

中国メーカー車 の 故障率 は 50% に 上り

パワーウインドー や 電子回路 の 故障 以外 にも

ブレーキ の 異常音 や ブレーキ が 利きにくい と いった 不満 が 多かった。



この 記事 の ソース は   こちら




【 中国車 ミツビシ アウトランダー の 模倣車 : 陸風汽車 X8 】

⇒  詳細 は   こちら   と   こちら   と   こちら






【 中国車 ミツビシ グランディス の 模倣車 : 風行汽車 景逸 】

⇒  詳細 は   こちら   と   こちら






【 中国車 奇端汽車 旗雲 クラッシュテスト 】







ブログ一覧 | 中国自動車事情・三菱自動車関連 | 日記
Posted at 2010/06/19 08:21:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年6月19日 9:18
情報ありがとうございます!!異音が出たりデザインが気に食わなかったり使いにくかったり…というのはユーザーとしてまだ許せますが、やはり部品が取れたり外れたり壊れたり…と、故障が多いのはダメですね。

中国車の衝突実験映像は、キャビンもクラッシャブルゾーンになってそうな勢いでゾッとしますね…。
コメントへの返答
2010年6月19日 9:36
おはようございます!

いつもありがとうございます!

中国車も以前から比べればだいぶ進化しましたが、やはりクオリティはまだまだ改善する余地がありそうですね。

衝突安全性に関してはだんだん改善しつつあるようです。

このグランディスの模倣車も衝突安全性に関してはさほど悪くない結果だったようです。
2010年6月19日 9:55
しょせんは、カタチだけの真似、なんで、信頼性や耐久性は全くの未知数ですね。
特に電子部品は、ノウハウも知識もない人が見よう見まねでモノを作ってるので、何が起こるかわかりません。。。汗
ちなみに、うちの会社にBYD製のニセカローラがありますけど、品質は「?」でして、板金の合わせは隙間がバラバラでまるで事故車でした。。笑
コメントへの返答
2010年6月19日 10:05
おはようございます!

いつもありがとうございます!

なんとBYDのニセカローラがあるとは・・・・ビックリです。

わざわざ輸入?したんでしょうか?

これも中国製の4G15を搭載しているんですよね。

今度はぜひ研究用にX8と景逸も・・・・(笑)
2010年6月19日 10:12
はい、わざわざ輸入して買いましたよ!
エンジンはうちの合弁会社が瀋陽で造ってる4G15です。。笑
来週はタタ社のナノもやってきます。。楽しみです!
コメントへの返答
2010年6月19日 10:20
中国車も輸入出来るんですね、凄いです。

価格的にはやはりクオリティが低いだけに安いんですかね?(笑)

景逸には今度スポーツギアもどきらしいのが出るようですね。

ナノもとても興味深いクルマですね。

珍しい面白いクルマに間近に接しられるのがとてもうらやましいです♪
2010年6月19日 11:36
こんにちは。

どうもです♪

以前、車が持てる様になった中国の若い女性の方が“高くても日本車を買うわ、信頼がおけるもの”とコメントしてるニュース映像がありましたが、そのとおりの報告ですねぇ。

日本企業にはこれからも各国に負けないで頑張って欲しいな。
コメントへの返答
2010年6月20日 23:12
おばんです!

いつもどうもです!

私もそれは何かのニュースで見た覚えがあります。

あとこの前、中国のi-Padのニセモノの事が報じられていましたが、それもやはり高くてもホンモノを買いたいと言う声が多いようでした。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation