• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月29日

三菱自動車 2010年 5月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・

三菱自動車 2010年 5月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) ・・・・










三菱自動車 は 28日

2010年 5月度 生産 ・ 国内販売 ・ 輸出実績 を 発表 しました。


それ に よると 総生産台数 は

前年 同月比 85.8% 増 の 8万 3,418台 と なり 大幅 プラス。


これで 7ヶ月 連続 で 前年 を 上回りました。


国内生産 は 国内販売 ・ 輸出 ともに 順調 に 回復 し

同 76.1% 増 の 4万 3,665台 で 6ヶ月 連続 で プラス と なりました。


国内販売 は 同 24.4% 増 の 1万 1,456台 と 7ヶ月 連続 で プラス と なりました。


輸出 は 欧州向け が 同 488.5% 増 と 急増 し

同 151.5% 増 の 2万 9,663台 と 6ヶ月 連続 で 前年 を 大幅 に 上回りました。


これは 今月 より 順次 リリース される 欧州仕様 ミツビシ ASX の 実績 と 思われます。






海外生産 は 主力 の アジア が 同 122.0% 増 と 倍増 し

同 97.7% 増 の 3万 9,753台 と 7ヶ月 連続 で 前年 を 上回りました。














   【 三菱自動車 2010年 5月度 生産 ・ 販売 ・ 輸出実績 ( 速報 ) 】




( 注 )  国内販売 は 輸入車 を 含む。



【 参考資料 : 2010年 5月 単月 】



< 国内生産 >

2009年 12月 以来 6ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 176.1% )



< 国内販売 >

2009年 11月 以来 7ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 124.4% )

当社シェア ※ : 3.4% ( 前年同月 : 3.4% )



< 輸出出荷 >

2009年 12月 以来 6ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 251.5% )



< 海外生産 >

2009年 11月 以来 7ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 197.7% )



< 総 生 産 >

2009年 11月 以来 7ヶ月 連続 前年比 増 ( 前年比 185.8% )



[ 補足説明 ]



< 国内生産 >

乗用車 ( 190.3% ) ・ 商用車 ( 115.5% ) と なり

全体 で 6ヶ月 連続 の 前年比 増 ( 176.1% ) と なった。



< 国内販売 >

登録車 4,266台 ( 135.2% ) ・ 軽自動車 7,190台 ( 118.8% ) と なり

全体 で 7ヶ月 連続 の 前年比 増 ( 124.4% ) と なった。


・ コルト  ( 697台 : 前年比 98.9% )




・ コルトプラス  ( 425台 : 前年比 109.8% )




・ ギャランフォルティス  ( 131台 : 前年比 82.9% )




・ アウトランダー  ( 547台 : 前年比 159.9% )




・ デリカ D:5  ( 904台 : 前年比 105.4% )




・ パジェロ  ( 107台 : 前年比 76.4% )




・ ekワゴン  ( 2,253台 : 前年比 131.4% )




・ アイ  ( 448台 : 前年比 121.7% )




・ トッポ  ( 833台 : 前年比 115.9% )




・ アイ・ミーブ  ( 53台 : 前年比 - )




・ RVR  ( 1,083台 : 前年比 - )







< 輸出出荷 >

アジア ( 2,865台 : 前年比 138.2% )







北 米 ( 2,642台 : 前年比 150.2% )






欧 州 ( 13,612台 : 前年比 588.5% )







主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 29,663台 : 前年比 251.5% ) は 前年比 増 と なった。



< 海外生産 >

アジア ( 31,680台 : 前年比 222.0% )







北 米 ( 1,553台 : 前年比 - )  

     ※ 2009年 5月 は 北米工場 停止 に つき 前年比 は 無し







欧 州 ( 2,741台 : 前年比 94.2% )








主要マーケット は 上記 の 通り で あり

全体 ( 39,753台 : 前年比 197.7% ) は 前年比 増 と なった。






ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/06/29 06:41:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2010年6月29日 11:30
>アイ・ミーブ(53台)
そのうち2台は私の知人用と言うことかな?

>RVR(1,083台)
発売から半年持たずにこのレベルですか。
目標が1500台/月だったはず。
発売1ヶ月目は目標の3倍以上だったのにね。

全体で7ヶ月連続の前年比増と言っても
分母が小さいから少し増えただけでも
そう言えるのでそう大きく言えない気が。

まずは来月の「岡崎オフ2010」で
RVRに関してどんな話になるかな。
コメントへの返答
2010年6月29日 20:25
おばんです!

いつもどうもです!

知人の方にもうオーナーさんが!?

だとするとこのデータの中に入っているようですね。

私もこの実績を見てRVRの新車効果が既に薄れつつあるように思えました。

今後は海外での展開がメインになるので、そちらの方でカバーかと・・・・

ぜひ本家日本仕様にもASXルックで4N13+6MT仕様を出していただくようお願いして下さい(笑)
2010年6月29日 20:52
連コメごめんなさい。

>i-MiEVオーナーになった方
私のこのブログのトラックバック先の方です。
http://minkara.carview.co.jp/userid/183214/blog/18678197/

>RVRの落ち込み
ちょっと酷そうに思っています。海外がメインだとは思われるのですが、国内でももう少しは売れないと車種展開がますます寂しくなりそうで。。。

>来月の「岡崎オフ2010」
4N13+6MT仕様は私もお願いしようと思っていました。それ以外でご意見・ご要望があれば直メ下さいね。プロジェクトメンバーさんに手渡ししますので。
コメントへの返答
2010年6月29日 23:18
連コメありがとうございます(笑)

i-MiEV、街中では結構注目を浴びそうですね。

恥ずかしながら私は先日ようやく走っているi-MiEVに初めて遭遇しました。

公用車に使われているものでしたが・・・・

RVRは日本では今後はもう上昇は期待できないような気がします。

あとはやはり4N13+6MT仕様を日本にも導入するしかないのではないかと・・・・


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation