• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月02日

ミツビシ アウトランダー 一部改良 ・・・・

ミツビシ アウトランダー 一部改良 ・・・・











< 三菱自動車 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車

オンロード SUV 『 アウトランダー 』 を 一部改良



~ 全グレード の 燃費 を 向上 させ

     2.0 ℓ エンジン 搭載 4WD車 を エコカー減税 ( 75% 軽減 ) 対象 に ~



三菱自動車 は

本格 オンロード SUV 『 アウトランダー 』 に

燃費 の 向上 や 機能 ・ 装備 ・ グレード展開 を 見直す など の 一部改良 を 施し

2010年 9月16日 ( 木 ) から 全国 の 系列販売会社 より 発売 する。


今回 の 一部改良 では 従来モデル から 採用 している

「 減速エネルギー回生システム ( 高効率発電制御 ) 」 の 制御 を 変更 し

最適化 を 図ったほか

エンジン内部 の 摺動抵抗 の 低減 や

2.0 ℓ エンジン 搭載車 では CVT の 制御 を 最適化 する こと で

全グレード の 10 ・ 15モード 燃料消費率 を 0.2 ~ 0.6 km / ℓ 向上 させた。


これにより 2.0 ℓ エンジン 搭載 4WD車 も 2WD車 と 同様 に

平成22年度 燃費基準 + 25% を 達成 し

エコカー減税率 が 従来 の 50% 軽減 から 75% 軽減 と なった。


なお 2010年 7月15日 から 販売 を 開始 した

特別仕様車 「 ROADEST Limited Edition 」 も 同様 の 改良 を 施し

継続 して 販売 する。









1. 一部改良内容



( 1 ) 燃費向上


・ 従来モデル から 採用 している

  「 減速エネルギー回生システム ( 高効率発電制御 ) 」 の 制御 を 変更 し

  最適化 した ほか

  エンジン内部 の 摺動抵抗 の 低減 など に より

  2.4 ℓ エンジン 搭載車 は 10 ・ 15モード 燃料消費率 ( 国土交通省審査値 ) を

  12.2 km / ℓ から 12.4 km / ℓ に + 0.2 km / ℓ 向上 させた。

  また 2.0 ℓ エンジン 搭載車 には さらに CVT制御 の 最適化 も 盛り込むことで

  2WD車 は 13.2 km / ℓ から 13.6 km / ℓ に + 0.4km / ℓ

  4WD車 は 12.6 km / ℓ から 13.2 km / ℓ に + 0.6km / ℓ 

  向上 させた。

  これにより 2.0 ℓ エンジン 搭載 の 4WD車 は

  平成22年度 燃費基準 + 25% を 達成 し

  エコカー減税率 が 従来 の 50% 軽減 から 75% 軽減 と なった。



( 2 ) グレード展開見直し


・ 「 20E 」 グレード を 廃止 し 同グレード を ベース に

  スエード調ベロア & メッシュファブリック の シート生地

  本革巻ステアリングホイール と 同シフトノブ

  メッキパーキングブレーキレバーノブ を 採用 する など

  インテリア の 質感 を 向上 させた 「 20M 」 グレード を 新たに 設定 した。


・ 「 20MS 」 ・ 「 ROADEST 20MS 」 グレード を 廃止 し

  同グレード を ベース に ディスチャージヘッドライト や 合成革貼りインテリア

  キーレスオペレーションシステム

  ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム を

  採用 する など 装備 を 大幅 に 向上 させた

  「 20G 」 ・ 「 ROADEST 20G 」 グレード を 新た に 設定 した。


・ 「 24G 」 グレード の 5人乗り を 廃止 した。

  これにより 『 アウトランダー 』 は 全グレード が 7人乗り のみ の 設定 と なった。






( 3 ) 機能 ・ 装備


・ 緊急ブレーキ時 に より 大きな ブレーキ力 が 得られる ブレーキアシスト機構 を

  緊急ブレーキ で あるか 否か を 従来以上 に 的確 に 検知 できる

  ペダル踏力 ・ 踏込み速度感応型 に 変更 し

  安全性 を さらに 向上 させた。 ( 全グレード )


・ フロントドア まわり の 遮音 を 改善 し 静粛性 を 向上 させた。 ( 全グレード )


・ 乗降時 に ポジションランプ や ヘッドライト を 30秒間 点灯 させ

  夜間 の 乗降 に 安心感 を あたえる ウェルカムライト ・ カミングホームライト機能 を

  「 20M 」 ・ 「 ROADEST Limited Edition 」 グレード にも 追加 した。

  ( その他 の グレード は 採用済 )



( 4 ) オーディオ ・ ナビゲーション


・ ロックフォードフォズゲート プレミアムサウンドシステム の

  8chトータル出力 を 650W から 710W に 増やし

  より 迫力 ある サウンド を 楽しめる システム と した。

  ( 「 20M 」 ・ 「 ROADEST Limited Edition 」 を 除く 全グレード に 標準装備。

   「 20M 」 に メーカーオプション設定 )


・ 7インチワイドディスプレイHDDナビゲーション [ MMCS ] に

  地上デジタルTVチューナー ( フルセグ ) を 搭載 した。

  ( 全グレード に メーカーオプション )


・ フロアコンソールボックス内 に 設置 した USB端子 や

  Bluetooth で 接続 された 携帯電話 や 音楽プレーヤー など の 外部機器 を

  MMCS の タッチパネル や ステアリングホイール の オーディオリモコンスイッチ

  ボイスコマンド機能 に よって 操作 できる リンクシステム を 採用 した。

  ( [ MMCS ] 装着車 )



( 5 ) エクステリア


・ 「 20G 」 グレード に 「 プレミアム エクステリア パッケージ ※ 」 を

  メーカーオプション設定 した。 


※ フロントグリル ( メッキアクセント ) ・ 大型サイドシルガーニッシュ ( メッキアクセント )

  サイドウインドウモール ( メッキ ) ・ ドアアウターハンドル ( メッキ )

  テールゲートガーニッシュ ( メッキ ) を 装着 し

  「 24G Premium 」 グレード と 同一外観。



( 6 ) インテリア


・ シフトノブ を より フィット性 の 高い デザイン に 変更 した。 ( 全グレード )


・ 「 20M 」 ・ 「 ROADEST Limited Edition 」 グレード に 採用 の

  単色液晶メーター に 燃費 に よい 運転状態 か 否か を 表示 する

  ECOランプ を 追加 した。

  ( 他グレード の カラー液晶メーター は 既に ECOランプ を 採用済 )










2. 販売概要


( 1 ) 販売目標台数    650 台 / 月


( 2 ) 取り扱い販売会社    全国 の 系列販売会社












ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2010/09/02 15:48:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

実家に眠る思い出
ハルアさん

江口洋介氏!
レガッテムさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2010年9月2日 22:08
情報ありがとうございます!!↑を読むと、やはり燃費向上は細かい技術の積み重ねが必要だという気がしますね。あと…販売目標の低さは若干気になりますね(笑)
コメントへの返答
2010年9月3日 22:38
おばんです!

いつもありがとうございます!

地道な変更ですが、あとはあのヘンなCMをなんとかしてほしいものです・・・・(笑)
2010年9月4日 23:40
こんばんは。

先日のフォルティス同様に一部改良・一部改悪されてるようですね。
アウトランダーもキーレスオペレーションでドアハンドルのグリップを握って解錠が出来なくなってしまってます・・・
CMにお金をかけるくらいなら残して欲しかったです。
コメントへの返答
2010年9月5日 22:36
おばんです!

いつもどうもです!

本家日本仕様のみならず、中国仕様のアウトランダーも若干のコストダウンが施される一部改良があるようです。

シフトノブはRVR純正と共通になりましたし・・・・

あのアウトランダーのCMはハッキリ言って呆れかえりました(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation