• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月24日

三菱ふそう 小型トラック の EVタイプ 実用化 へ ・・・・

三菱ふそう 小型トラック の EVタイプ 実用化 へ ・・・・













< 日本経済新聞 関連記事 以下抜粋 >


三菱ふそう 小型トラック の EVタイプ 実用化 へ


【 日本経済新聞 ハノーバー ( 独北部 ) = 下田 英一郎 : 2010-09-24 】



独 ダイムラー と 子会社 の 三菱ふそう トラック ・ バス は

小型トラック 「 キャンター 」 の 電気自動車 ( EV ) タイプ の 実用化 に 乗り出す。


近く 日本 などで 走行実験 を 開始 し

製品化 の 時期 を 具体的 に 検討 する 考え。


両社 は ハイブリッドシステム でも 連携 を 強化 していく 方針。


三菱ふそう の アルバート ・ キルヒマン 社長 が

独 ハノーバー市 で 開催 した 国際商用車ショー での 会見 で 明らか に した。


リチウムイオン電池 を 搭載 し 6時間 の 充電 で 約 120キロメートル の 走行 が 可能。






同社 は ハイブリッドトラック の 実用化 に 5年以上 の 時間 を かけたが

同社長 は 「 EV に ついては それほど 時間 を かけない 」 と 述べ

早期 に 発売 する 方針 を 示した。






ダイムラー の 商用車部門 を 統括 する アンドレア ・ レンシュラー 取締役 は

「 低公害技術 で 三菱ふそう の 力 は 必要 」 と し

商用車向け ハイブリッドシステム の 共同開発体制 を 強化 していく 考え を 示した。


一方 品質問題 などを 機に 業界 3位 まで 低下 した

三菱ふそう の 日本市場 での シェア を 「 今後 2 ・ 3年 で 回復 させる 」 と し

首位 奪回 を 目指す 考え を 強調 した。



この 記事 の ソース は   こちら



関連記事 は   こちら









関連情報URL : http://www.nikkei.com/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/09/24 10:59:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

久しぶりの映画館
R_35さん

盆休み最終日
バーバンさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2010年9月25日 0:44
トラックのEV化って凄いことですねぇ。
まぁ6時間充電で120kmでも、宅配系などの支店単位の動きなら充分ですよね。

元気なのが海外ってのが残念ですが。
コメントへの返答
2010年9月25日 10:26
こんにちは!

いつもどうもです!

今後は、日本でも試験が行なわれるようですが、やはり課題は航続距離かな・・・・

いずれにしても今後に期待大です。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation