• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月18日

三菱自動車 試作 軽商用 EV に アイ ・ ミーブ 空調 採用 ・・・・

三菱自動車 試作 軽商用 EV に アイ ・ ミーブ 空調 採用 ・・・・











< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >


三菱自動車 試作 軽商用 EV に アイ ・ ミーブ 空調 採用


【 日刊自動車新聞 : 2010-10-18 】



三菱自動車 は

ヤマト運輸 ( 木川 眞 社長 東京都 中央区 ) と ともに 共同 で 開始 した

軽商用貨物 の 電気自動車 ( EV ) の 集配実証走行試験 に 使用 する 試作車 に

EV の 「 i―MiEV ( アイ ・ ミーブ ) 」 の 空調システム を 採用 した。


ラジエーター の 温水 を 空調 に 利用 する 通常車両 に 対し

EV は 熱源 と なる 内燃機関 を 持たないため 専用 の 空調システム が 必要 に なる。


フロントウインドー の くもり を とる デフロスター も EV 専用 と なる。


三菱自動車 では 「 ミニキャブ バン 」 を ベース と した 試作車 に

アイ ・ ミーブ の 専用コンポーネント に 加え 空調システム も 採用 し 信頼性 を 高めた。


アイ ・ ミーブ の 空調システム は

通常 の 車両 で 使用 する ラジエーター の 温水 に 代えて 電力 を もとに

温水 を 作り出し デフロスター や 空調 に 利用 している。


EV 商用貨物 の 試作車 に ついては ドライバー への 対応 を 目的 に

空調システム も 通常車両 と 同等 と するため アイ ・ ミーブ の システム を 組み込んだ。


実証試験 では こうした 車室内環境 も 含め

軽商用 EV の 走行データ を 収集 ・ 分析 する こと に なる。







⇒  関連記事 は   こちら   と   こちら   と   こちら





関連情報URL : http://www.njd.jp/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2010/10/18 12:52:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

失敗しました😅
埼玉の猫さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

着弾しました😄
けんこまstiさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

ありがとうございます!
shinD5さん

外気温48℃って尋常ではない
パパンダさん

この記事へのコメント

2010年10月18日 13:15
こんにちは。おもしろいですね。

言われてみればモーターって、エンジンほど熱をもちたないんでしょうね。停止したらすぐ冷えそうだし・・・。熱源としては熱膨張機関の方がありあまる資源(笑)を発しているんでしょうね。(^^)
コメントへの返答
2010年10月20日 10:04
おはようございます!

返信遅くなりすみません。

私も今まで全く気にしていませんでしたが、やはりEVならではと言う仕組みなんでしょうね。

私も今回は勉強になりました。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation