• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月02日

2011 Mitsubishi Lancer 1.8 Di-D Test Drive : Romania ・・・・

2011 Mitsubishi Lancer 1.8 Di-D Test Drive : Romania ・・・・












ソース元 の リンク先 は 欧州 ルーマニア の

2011 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー 1.8 Di-D Instyle  の

インプレ です。


※ Instyle = 本家 日本仕様 の スポーツ グレード に 相当


 



2011 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー 1.8 Di-D は

従来 搭載 していた VW社製 2.0 ℓ Di-D エンジン を

欧州仕様 ミツビシ ASX ( = ミツビシ RVR ) にも 搭載 されている

三菱自動車 ・ 三菱重工 が 共同開発 した クリーンディーゼルエンジン

1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC Di-D 4N13  に

新たに 換装 し 欧州 での リリース が 開始 されました。









インプレ では

振動 ・ 騒音 が 多かった 一世代前 の VW社製 2.0 ℓ Di-D エンジン と 比較 し

ニューパワーユニット 4N13 に 換装 された 

2011 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー 1.8 Di-D  は

ノイズ が 非常 に 少なく 振動 も 最小限 に 抑えられ

且つ 軽量化 が はかられているために 6MT は シフトダウン しなくても

十分 加速 出来る 性能 を 有し CO2 排出量 も 大幅 に 軽減

トルクフル で 扱いやすく 且つ 燃費性能 も 優れている と ベタ褒め しています。



2011 モデル 欧州仕様 ミツビシ ランサー 1.8 Di-D Instyle  には

新たに カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ が 装備 されました。


ディーゼル なので タコメーター の 回転数 が 6,000 rpm まで しか ありません。









パワーユニット は 一新 されましたが

エクステリア の 意匠 は

テールコンビランプ を ブラックベゼルタイプ に 変更

サイドエアダム が 本家 日本仕様 と 同様 大型化 された 程度 です。






この テスト車両 は 本家 日本 にも ぜひとも 導入 を 希望 したい

4N13 クリーンディーゼル + 6MT仕様 です。






この 記事 の ソース は   こちら

( = ソース元 の リンク先 は ルーマニア語 表記 に なります )





ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2010/12/02 03:02:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

充実した土曜日
nobunobu33さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年12月2日 4:35
どうもです!

一昨年に、担当さんがギャランフォルティスも、クリーンディーゼルの予定はあると言ってましたが、売れてないだけに厳しそうですね…。
クリーンディーゼルで2000が復活して欲しいです。
コメントへの返答
2010年12月3日 8:13
おはようございます!

いつもどうもです!

三菱は国内には小型車のクリーンディーゼルを投入する予定はないらしいです。

こんな仕様があったら乗り換えてもいいなと思うくらいなんですが・・・・
2010年12月2日 17:23
こんばんは。

日本で積極的にアピールしないとギャランフォルティスの存在自体がなくなってしまいます。

まずは燃料代が安くつくことからも、販売してくれたらRAから乗り換えてもいいと思ってますよ。

選択肢がまた増えるから他社からの乗り換えもあると思うんだけどなあ。
コメントへの返答
2010年12月3日 8:16
おはようございます!

いつもどうもです!

海外では比較的好調な半面、本家日本ではギャランフォルティスはもう末期状態?とも言えそうなくらいの落ち込みですよね。

いずれは海外仕様専売モデルになってしまわないかと心配になります・・・・
2010年12月2日 23:11
情報ありがとうございます!!1.8Lと言えども、やはりディーゼルの設定がうらやましいですね。しかも6MT・・・。日本への導入は120%無いと思われるだけに余計に歯がゆいです。
コメントへの返答
2010年12月3日 8:19
おはようございます!

いつもありがとうございます!

おっしゃるように日本への導入は限りなくゼロに近いかも・・・・ですね。

残念ながら・・・・

もしも日本にこれが出たら買い換えてしまいそうです(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation