• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月01日

あけましておめでとうございます ・・・・

あけましておめでとうございます ・・・・












あけましておめでとうございます!

昨年中 は 大変 お世話 に なりました。

本年 も どうぞ よろしく お願い致します!




今年 は  うさぎ歳  ・・・・ と 言う 事 で ・・・・



N10 / 20系 ミツビシ RVR の キャラクター に なっていた

バックスバニー  を 当時 の カタログ より スキャン して UP して みました。







N10 / 20系 ミツビシ RVR オープンギア ( 当時 の カタログ より スキャン )







ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2011/01/01 08:58:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

家BBQ&BGM
kurajiさん

2りんかん
THE TALLさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2011年1月1日 9:08
懐かしい…。


本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月1日 9:12
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

うさぎ歳に関する三菱車を考えていたら、これしか思いつかなかったので、早速カタログを引っ張り出してスキャンしました(笑)
2011年1月1日 9:37
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

RVRオープンギア、何気にイカしてますね♪
ボディー剛性が気になるところですが・・・。
コメントへの返答
2011年1月4日 9:56
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

今の衝突安全基準だと恐らくNGっぽいですね。

またこんな遊び心のあるクルマが登場してほしいものです。
2011年1月1日 9:54
明けましておめでとうございます♪

今年も宜しくお願いしますね(^◇^)┛

RV系が、大流行の頃ですね。

当時、RVRのCMが、ガンガン流れてた記憶が…

ツートンカラーが、素敵ですね(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年1月4日 9:58
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

RVの三菱と名を馳せていた最盛期の頃ですね。

スリーウェイツートンがいかにも当時の三菱車らしいカラーリングです。
2011年1月1日 10:34
おめでとうございます♪

本年もよろしくお願い致します。
RVRのオープンカー懐かしいです。
昔のように遊び心の有るクルマを三菱には作って欲しいですね~^^
コメントへの返答
2011年1月4日 9:59
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

現行のRVRにもこんなユニークなコンセプトを取り入れたら面白いのですが・・・・

ただ現状を考えると不可能に近いですが・・・・
2011年1月1日 11:11
新年明けましておめでとうございます。

今年も三菱情報宜しくです。。。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:02
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

今年も三菱情報ばかりUPしますので、よろしくお願いします(笑)
2011年1月1日 11:44
RVRのオープン、現車は見た記憶がありませんが面白いですね!

あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2011年1月4日 10:06
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

オープンギアは販売台数が少なかったため、なかなかお目にかかれないレアモデルです。

私も一回しか見たことがありません(笑)
2011年1月1日 11:51
あけましておめでとうございます。

うさぎ年だけあって、バックスバニーってとこが良いですね。
今年も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:08
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

三菱車でうさぎに関係あるものと言えば、これしか思い浮かびませんでした(笑)
2011年1月1日 12:25
明けましておめでとうございます。

マニアックなネタ期待しております。

"ウサギの勝ちだ"のキャッチコピーでしたね。
その中でもオープンギアとは・・・
今年も宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:11
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

今年こそは山形県警のCS系ランサーパトカーを捕獲して記事をUPしたいと思っています(笑)

さすが、MAIAさん、キャッチコピーまでご存じとは・・・・
2011年1月1日 13:58
あけましておめでとうございます!

今年も為になる情報を楽しみにしております。

本年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:13
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

ニューモデルの記事ばかりで、ネオクラシックな三菱車の記事がなかなかUP出来ずにすみません(笑)
2011年1月1日 15:11
明けましておめでとうございます!!どうしてRVRなのかと思いましたが、そういうことだったんですね~。屋根を開けた実車は一度しか見たことがありませんが、爽快な感じでちょっぴり欲しくなりました。雨漏りさえなければ…(笑) 今年もよろしくです。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:18
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

現行RVRのパノラマガラスルーフはこのオープンギアのコンセプト?が継承されたのかなと思いました。

ですが、やはりオープンギアの方が斬新で魅力的ですね♪
2011年1月1日 17:14
あけましておめでとうございます。

なるほどねぇ…しかしネタを思い出されるのも凄いな(笑)

今年もよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:20
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

三菱車とうさぎが関係あるのを考えていたら、これしか思い浮かびませんでした(笑)
2011年1月1日 23:51
あけましておめでとうございます。

いつも色々な情報ありがとうございます。

最近はコメントも残さず閲覧のみさせていただいており恐縮ですが、今年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2011年1月4日 10:24
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

こちらこそ、コメントも残さず申し訳ありません。

今年はフォルティスラリーアート関連のいい情報がUP出来るといいのですが・・・・
2011年1月2日 0:10
こんばんは。
あけましておめでとうございます!
本年も宜しくお願い致します♪

今年も自動車関連ブログ楽しみにしております!

RVR,懐かしいですね~!この型は、2台所有していました♪
また、こんな感じの車が出たら、即購入なのですが・・・。(笑)
コメントへの返答
2011年1月4日 10:27
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

やはりRVRの初代は偉大ですね。

バリエーションがかなり豊富でしたし・・・・

現行RVRに4B11ターボをスワップした、ハイパースポーツギアの復活?を願いたいものです(笑)
2011年1月2日 1:04
あけましておめでとうございます!
懐かしいカタログですね!
自分も持ってますよ~
コメントへの返答
2011年1月4日 10:30
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

私も久々に当時のカタログを引っ張り出してきたので、じっくり見入ってからスキャンしました(笑)

2011年1月2日 6:23
あけましておめでとうございます♪

以前の職場で『iってウサギみたいで可愛い』と言われたので、

私の三菱ウサギ車はiです♪

今年もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2011年1月4日 10:34
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

確かにアイとアイ・ミーブの顔つきはうさぎみたいな感じですね。

最初アイとアイ・ミーブにうさぎの耳を付けてUPしようとしましたが、異様な絵になってしまったので、やめました(笑)
2011年1月2日 22:42
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m

今年もアクアランサーさんの三菱車情報を楽しみにしております♪

初代RVRは色々なバリエーションがありましたよね^^
現行RVRもスポーツギヤとかクリーンディーゼル出して欲しいです^^;
コメントへの返答
2011年1月4日 10:40
あけましておめでとうございます!

今年もよろしくお願いします!

返信遅くなりすみません。

今年もニューモデルが目白押し?になりそうで楽しみですね♪

やはり現行のRVRにはクリーンディーゼルがほしいところですね。

あとは4B11ターボ+TC-SST+S-AWCをスワップしてハイパースポーツギアの復活ですね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation