• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月08日

2003 Mitsubishi Tarmac Spyder ・・・・

2003 Mitsubishi Tarmac Spyder ・・・・












2003年 に 三菱自動車 が デトロイトショー など に 出展 した コンセプトモデル

ミツビシ ターマック スパイダー  です。



ミツビシ ターマック スパイダー  は

ミツビシ コルト と シャシー を 共用 し 2+2 デザイン の パッケージ に

オープンボディー を 組み合わせた コンセプトモデル で

パワーユニット は

2.0 ℓ 直4 DOHC 16V 4G63 インタークーラーターボ + 4WD を 搭載。




< 当時 の 三菱自動車 プレスリリース 一部抜粋 >



「 ミツビシ ターマック スパイダー 」 の 特長



1. 三菱自動車 の 描く 高性能オープンスポーツ の 将来像 を 提示


2. IT時代 の 若年層 ( ジェネレーション Y ) を ターゲット に

   スポーツカー に 求められる 極限 まで 高めた 運動性能 と

   乗る 人 全て が 楽しめる 快適さ を 高次元 で バランス







「 ミツビシ ターマック スパイダー 」 概 要



「 ミツビシ ターマック スパイダー 」 は

「 ミツビシ ランサー エボリューション 」 や 「 ミツビシ パジェロ エボリューション 」 に

代表 される 三菱 の モータースポーツマインド と

高性能スポーツ の イメージ を 表現 した コンセプトカー です。


ITツール や ハイテク機器 を 自由 に 使いこなし

自分 らしい 生活 を 楽しむ 若年層 ( Generation Y ) を ターゲット に

高性能 スポーツカー に 求められる 

“ 走る ” “ 曲がる ” “ 止まる ” の 運動性能 を 飛躍的 に 向上

また ディタッチャブル ・ ハードトップ に よる オープン走行 や

車載 CCD カメラ や DVD プレイヤー など を 活用 し

乗る 人 全て に 楽しさ を 提供 します。



( 1 ) エクステリア


・ フロントグリル 中央部 に 立体的 な 三角形 の ベース面 を 設け

  スリーダイヤマーク を 中心 に デザイン する

  三菱自動車 の 新デザイン ・ アイデンティティ を 取り入れた

  個性的 な フロントフェイス と しました。 ( = 追記 : 俗に 言う ブーレイ顔 )


・ 高性能 スポーツカー に 適した コンパクト な ボディサイズ ながら

  簡単 な 操作 で 脱着可能 な ディタッチャブル ・ ハードトップ を 採用 する ことで

  4名 フル乗車時 も 窮屈 な 思い を する こと なく

  気軽 に 全て の 乗員 が オープン走行 を 満喫 できます。


・ スタイリッシュさ の 中 に 利便性 を バランス させた

  新開発 の スライドドア を 採用 しました。







































( 2 ) メカニズム


・ 4G63型 2.0 ℓ DOHC 16バルブ 4気筒 インタークーラーターボエンジン と

  INVECS-II スポーツモード 5AT を 組みあわせて 搭載 しました。


・ “ 走る ” “ 曲がる ” “ 止まる ” の 運動性能 を 飛躍的 に 向上 させる

  三菱 独自 の オール ・ ホイール ・ コントロール ・ テクノロジー

  「 ACD + AYC + スポーツABS 」 を 最適化 して 搭載。

  より 幅広い ドライバー に 扱いやすい 制御 特性 と しました。






( 3 ) インテリア


・ インテリア は デザイン のみ で なく 素材 や カラーリング を 含め

  Generation Y の ニーズ を 満たす 本物感 と

  戦闘機 や レーシングカー などに 代表 される スパルタン な イメージ を 追求 しました。

  さらに 左右 の シート間 に 大きく 迫り出した ブレース に より

  レーシングカー より むしろ 飛行機 の 操縦席 の ような イメージ を 演出 しました。


・ 三菱自動車 の 新デザイン ・ アイデンティティ 共通 の 特長 と して

  ウェーブライン を 活かした ダッシュボード と インストルメントパネル を 採用

  また 乗員 を 快適 に 包み込む 空間 と しました。


・ 走行シーン を 撮影 する ため の CCD カメラ や DVD プレイヤー

  前後席 それぞれに 液晶モニター を 装備 しました。


















( 4 ) 主要諸元


・ 全長 × 全幅  :  4,055 mm × 1,825 mm

・ ホイールベース  :  2,515 mm

・ 乗車定員  :  4名

・ エンジンタイプ  :  2.0 ℓ 直列 4気筒 DOHC インタークーラーターボ

・ トランスミッション  :  INVECS-II スポーツモード 5AT

・ 駆動系  :  フルタイム4WD ( ACD & AYC付 )

・ タイヤ  :  P 225 / 35 R 19







ブログ一覧 | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
Posted at 2011/01/08 12:23:58

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

テスト・ドライブ
THE TALLさん

お世話になったお礼に
べるぐそんさん

ホムセン。ゴーっす。(*`・ω・)ゞ
KimuKouさん

積丹までウニ丼ツーリング🚗💨
s-k-m-tさん

【 暑いけど・・・】
ステッチ♪さん

地獄巡りは、かまど地獄でやめることに
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年1月8日 21:14
こんばんわ。
2ちゃんでエボミニがベストカーで登場するのではと書込みがありました。
どうでしょうか。。。
まあ益子さんが居る間は無理でしょうけど。
コメントへの返答
2011年1月9日 22:18
おばんです!

いつもどうもです!

私も今日ベストカーを買ってきましたが、確かにそんな記事が載っていました。

益子社長には、一三菱ファンとしていろいろと提案してみたい事があり過ぎます(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation