• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月08日

三菱自動車 13年度 に HV 投入 : 日刊自動車新聞・・・・

三菱自動車 13年度 に HV 投入 : 日刊自動車新聞・・・・















< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >



三菱自 13年度 に HV 投入


【 日刊自動車新聞 : 2011-02-08 】



三菱自動車 が ハイブリッド車 ( HV ) を 自社開発 し

2013年度 を めどに 市場投入 する こと を 決めた。


これまでは 競合他社 が 先行 している 状況 で 割って 入るのは

難しい と 見ていたが 「 プラグインハイブリッド車 ( PHV ) の 開発過程 で

蓄積 した 技術 の 応用 で 実用化 が 可能 に なった 」 ( 益子 修 社長 ) と いう。


ただ HV へと 手 を 広げる こと で

電気自動車 ( EV ) 戦略 に 集中 してきた 開発部門 の 負荷 が 増す のは 事実 だ。


三菱自 が 敢えて 戦略 を 転換 する 理由 は どこ に あるのか。


中長期 の 環境戦略 を まとめた。


「 HV を 本当 に 商品化 するか どうか は 随分 と 長い間 議論 した。

自分 が やらない と 言ってきた 張本人 だし

EV を 頂点技術 と うたって 他社 に 先行 してきたのに 説明 が つくのか と

いう こと も あった。

ただ 足元 は 先進国 以外 でも 環境 に 対する 意識 が 高まっているし

そういう 地域 で いきなり EV と いうわけ にも いかない 」


― 11年度 ~ 13年度 までの 次期中期経営計画 「 ジャンプ 2013 」 を

公表 した 1月 下旬 三菱自 の 益子 社長 は HV に 参入 する 理由 を

このように 語った。


新興国 まで 含めて 環境対応車 を 量販 しよう と した 時

HV も 必要 に なる と いう 考え が 背中 を 押した。



※ ↓ の 4つ は 私 が 作成 した 合成 の イメージ です。
















これまで 掲げてきた EV ・ PHV 戦略 の 手 を ゆるめる わけ では ない。


15年度 までに 軽商用車 「 ミニキャブ ・ ミーブ 」 を 始め と する EV を 3車種

PHV を 5車種 投入 する。






また 既存 の 内燃機関 の 改良 と して

11年 から 次世代 MIVEC エンジン ( 2機種 ) の 展開 を 開始 する。


ここまでは これまで 打ち出してきた 環境戦略 と 延長線上 に ある。


ただ 中長期的 に 成長 が 期待 できる 新興国 で

環境対応車 を 販売 しよう と した 時 に

電力供給網 が 十分 に 発達 していない 国 では

ゼロエミッション の EV も 役 には 立たない。


益子 社長 は アフリカ ・ タンザニア連合共和国 の ある 村 に

EV の 寄付 を 申し出た際 相手側 から

「 電気 が 来ていないから 」 と 辞退 を 受けた 経験 が ある。


「 その時 の 出来事 が 印象 に 残っている。

『 新興国 には 既存 の エンジン の 延長 で 使える HV を

準備 しなくては 』 と 強く 感じた 」 と いう。


13年度 に 投入 する HV は 小型車 に 設定 する 方向 で 開発 に 取り組んでいる。


専用車 では なく ガソリン車 と 合わせて HV を 設定 する。


燃費性能 は 10 ・ 15 モード で 40キロメートル / リットル 以上 を 目標 に している。


価格 に 関しては

「 ガソリン価格 次第 と いう 側面 も あるが

5年 の 使用期間 で ガソリン車 との 価格差 を 解消 できるような

水準 を 目指す 」 ( 同 )。







商品 の 経済合理性 を 明確 に 示す こと に よって

新興国 の ユーザー にも 受け入れて もらえる モデル に 仕上げる 考え だ。


三菱自 が 進めよう と している HV 戦略 は

新興国 を 強く 意識 している 点 で トヨタ自動車 や ホンダ の 戦略 とは 異なる。


トヨタ や ホンダ は 日米欧 の 先進国市場 で 揉まれながら

原価低減 や 量産効果 の 確保 に 取り組み

段階的 に 販売地域 を 拡大 しよう と している。


もちろん 三菱自 も 商品 の 仕向け地 と して 先進国 を 想定 しているが

商品企画 の 段階 から 新興国 まで 視野 に 入れた HV 戦略 は 珍しい。


トヨタ と ホンダ が 10年 がかり で 進めてきた 進化 に 対し

PHV との 技術共用 で どこまで 商品 の 作り込み や コスト競争力 を 確保 出来るか。


三菱自 の PHV の システム構成 や 生産 ・ 販売 の 推移 が

カギ を 握る こと に なりそうだ。








関連情報URL : http://www.njd.jp/
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2011/02/08 14:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘2号家族が赤坂TBSテレビへ
kuta55さん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

猛牛
naguuさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation