• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月04日

Mitsubishi Lancer EX Minor changes : Thailand ・・・・

Mitsubishi Lancer EX Minor changes : Thailand ・・・・












ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド  ( MMTh : Mitsubishi Motors Thailand ) は

現地生産モデル

タイ仕様 ミツビシ ランサー EX ( = ミツビシ ギャラン フォルティス ) の

マイナーチェンジ を 実施。


3月19日 より 現地 にて リリース を 開始 する 事 を 発表 しました。



タイ仕様 ミツビシ ランサー EX の トップグレード 2.0 GT は 

シンガポール仕様 / マレーシア仕様 / ロシア仕様 と 同様

フロントマスク が ラリーアートフェイス に フェイスリフト され

一層 精悍 な 意匠 に 変更 されました。









2.0 GT に 標準装備 の 18インチ アロイホイール は

以前 現地 タイ で リリース された 特仕モデル ラリーアート コンセプト にも 採用 された

欧州仕様 ミツビシ ランサー ラリーアート / ランサー スポーツバック ラリーアート と

同意匠 の 精悍 な ガンメタリック に 変更 されました。


また リアバンパー アンダーセンター部 には

ディフューザー風 の ガーニッシュ が 新たに 装着 されました。










2.0 GT の 内装 では

カラー液晶マルチインフォメーションディスプレイ

7インチ タッチスクリーン式 ナビゲーションシステム

エアコン調節ダイヤル に クロームメッキリング を 新たに 採用 し

質感 を 向上 させました。













キーレスオペレーションシステム を 新たに 採用。










ミドルグレード 1.8 GLS Limited は

ニュータイプ の 16インチ アロイホイール に 変更 され

トランクリッドメッキモール が 標準装備 されました。



















ボディーカラー は 以下 の 6色 設定。







タイ仕様 ミツビシ ランサー EX は

FFV 仕様 ( フレキシブル ・ フューエル ・ ビークル )   と なっています。


・ 1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 は E85 対応

・ 2.0 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B11 は E20 対応


※ ミッション は INVECS-Ⅲ スポーツモード 6CVT のみ 設定


1.8 ℓ 直4 DOHC 16V MIVEC 4B10 の E85 対応 仕様 は

ガソリン に エタノール を 85% 混合 した ガソホール E85 など

エタノール 混合 比率 0 ~ 85% の 混合燃料 を 使用 する 事 が 出来ます。


FFV 仕様 は エタノール 混合燃料 に おいて 最適 な 燃焼状態 と なる よう

エンジン制御 ( ECU ) を 変更 する と ともに エンジン 部品 や 燃料系統 の 材料 を

一部 変更 して 耐久性 ・ 信頼性 を 確保 して います。











海外仕様 の ミツビシ ギャラン フォルティス = ミツビシ ランサー は

スポーツセダン と しての 訴求 が 成功 し

地道 に 進化 ( マイナーチェンジ ・ 特仕モデル 投入 等 ) を 続け

依然 と して 海外 では 若い ユーザー を 中心 に 支持 を 受けて

人気 を キープ しています。



今回 タイ仕様 ミツビシ ランサー EX 訴求 の イメージキャラクター に 起用 されたのは

タイ人 の 俳優 アナンダ エバーリンガム ( Ananda Everingham ) 氏 です。












ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2011/03/04 12:10:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 0:01
情報ありがとうございます!!ガンメタの純正ホイールが精悍で良い感じですね♪FFVは一時期ほどメディアでも取り上げられなくなっている印象ですが、この調子だと日本では主流になれなさそうですね。ユーザーの選択肢が増えるという点で歓迎したいのですが…。
コメントへの返答
2011年3月6日 10:54
こんにちは!

いつもありがとうございます!

ガンメタのアロイホイールは一層精悍な印象になるのでカッコいいです♪

本家日本仕様には現状を考えるとまず導入は無いですね(笑)

FFV仕様はもっと普及してもいいと思うのですが・・・・

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation