2011年04月13日
ダイムラー 三菱ふそう などと 被災地 に トラック など 50台 寄付 ・・・・
< MSN 産経ニュース 関連記事 以下抜粋 >
ダイムラー 三菱ふそう など と 被災地 に トラック など 50台 寄付
【 MSN 産経ニュース : 2011-04-12 】
独 ダイムラー は 12日
三菱ふそう トラック ・ バス ( 川崎市 幸区 )
メルセデス ・ ベンツ 日本 ( 東京都 港区 ) と ともに
被災地復興支援 の ために トラック や オフロード車両 など
計 50台 を 寄付 する と 発表 した。
総額 は 400万 ユーロ ( 約 4億 8,400万円 )。
寄付 するのは 三菱ふそう の 小型トラック 「 キャンター 」 30台 の ほか

メルセデス ・ ベンツ の オフロードトラック 「 ゼトロス 」 8台

多目的作業車 「 ウニモグ 」 4台

オフロード車 「 Gクラス 」 8台。

被災地域 の 自治体 / NPO など に よる 救援活動 や 復興活動 など に
すぐれた 機動性 と オフロード性能 を 生かしてもらう 考え だ。
< 三菱ふそう トラック ・ バス プレスリリース 以下抜粋 >
ダイムラー 三菱ふそう / メルセデス ・ ベンツ の 車両 計 50台 を 寄付
2011年 4月12日
・ 東日本大震災 の 災害支援車両 と して トラック / オフロード車 など を 提供
・ 車両 は 被災地支援活動 を 行なう 日本財団 を 通して 自治体 / NPO など に 提供
・ 被災地 での 緊急支援物資 の 輸送 や 復興活動 などに 活用
ダイムラー AG ( ダイムラー ) は 日本法人 で ある
三菱ふそう トラック ・ バス 株式会社 ( MFTBC ) および
メルセデス ・ ベンツ 日本 株式会社 ( MBJ ) と ともに
3月18日 に 発表 させて いただいた 東日本大震災 への 支援金 の 拠出 に 続き
被災地 の 復興 を 支援 する ために トラック や オフロード車 など
計 50台 の 車両 総額 400万 ユーロ 相当 ( 約 4億 8,000万円 ) を
寄付 いたします。
車両 は 東日本大震災 の 被災者支援活動 を 行なっている
公益財団法人 日本財団 ( 会長 : 笹川 陽平 所在地 : 東京都 港区 ) を 通じ
被災地域 の 自治体 / NPO など に よる 救援活動 や 復興活動 など に
活用 されます。
ダイムラー では このたび の 災害対応 で ダイムラー製品 の 輸送力 が 役立つ と 考え
救援、復興支援 の ために
三菱ふそう 小型トラック 「 キャンター 」 30台
オフロードトラック 「 メルセデス ・ ベンツ ゼトロス 」 8台
多目的作業車 「 メルセデス ・ ベンツ ウニモグ 」 4台
オフロード車 「 メルセデス ・ ベンツ Gクラス 」 8台 を 寄付 する こと と 致しました。
メンテナンス は それぞれ
三菱ふそう / メルセデス ・ ベンツ の サービス拠点 で 行ないます。
なお メルセデス ・ ベンツ の 20台 の 車両 は 4月16日 までに
ドイツ ・ シュツットガルト空港 から 2機 の アントノフ 124型 輸送機 で
成田国際空港 に 空輸
計 50台 の 車両 は 2週間 以内 に 被災地 で 活用 される こと に なります。
MFTBC および メルセデス ・ ベンツ の 車両 は 積載量 が 大きく
支援物資 の 輸送 や 復興活動 の 支援 に 抜群 の 力 を 発揮 します。
さらに すぐれた 機動性 と オフロード性能 に より
特に 被害 の 大きい 被災地 へも 確実 に 移動 する こと が できます。
なお 日本 で 被災 された 方々 を 支援 したい と いう
世界各地 の ダイムラー 従業員 の 強い 願い を 受けて
ダイムラー の 経営陣 および 共同労使協議会 は 共同 で
募金キャンペーン を 開始 しました。
ドイツ 国内 では これまで の ところ 10,000人 以上 の 従業員 が
この キャンペーン に 賛同 し 50万 ユーロ 超 ( 約 6,000万円 ) の
募金 が 集まりました。
この 募金 は ドイツ赤十字社 を 通じて 日本赤十字社 に 送られ
義援金 と して 被災 された 方々 に 送られます。
【 車両 の 寄付 に 関する ダイムラーグループ 関係者 談話 】
◆ ダイムラー 取締役 ダイムラー ・ トラック 部門 統括 アンドレアス ・ レンシュラー :
「 ダイムラー では 震災直後 から 被災 された 方々 や 日本政府 に 対して
できるだけ 早く 支援 を する 必要 が ある と 判断 し
車両 や 支援物資 を 提供 すべく 調整 して まいりました。
このたび 日本国内 で 生産 している 三菱ふそう の トラック の ほか
ドイツ から メルセデス ・ ベンツ の オフロードトラック や Gクラス など の
災害支援車両 を 提供 させて いただきます。
これら の 車両 を 救援 と 復興 に 役立てて 頂きたい と 思います 」。
◆ MFTBC 社長 兼 ダイムラー AG 東京代表 事務所代表 アルバート ・ キルヒマン :
「 ダイムラー は グローバル に 事業 を 展開 する 企業 と して
日本 にも 深く 根 を 下ろしています。
それだけに このたび の 震災 で 被災 された 方々 や 地域 の 救援 と 支援 に
加わりたい と 願い インフラ を いち早く 復旧 する ため に 現在 緊急 に 必要 と される
メルセデス ・ ベンツ および 三菱ふそう の 車両 50台 を 日本財団 を 通して
提供 させて いただくこと と なりました 」。
◆ MFTBC 会長 鈴木 孝男 :
「 ダイムラー と MFTBC は 長年 強固 な 絆 で 結ばれ
この 提携 を 通じて 大きな 成果 を 上げてきました。
日本 が 最大級 の 危機 に 見舞われる中 ダイムラー は 様々 な ノウハウ や
資金援助 / 災害支援車両 を 機動的 に 提供 しています。
このような 頼もしい パートナー が いてくれること を 大変 ありがたく 思っています 」。
◆ MBJ 社長 ニコラス ・ スピークス :
「 メルセデス ・ ベンツ は 日本 と 長年 に わたって 良好 な 関係 を もっており
MBJ は 日本社会 の 一員 です。
長年 ご支援 いただいた 日本 の 皆様 への 敬意 と 感謝 を もって
被災地 の 復興 の ために 私たち に できること を 積極的 に 行ない
共に 困難 を 乗り越えたい と 考えております 」。
なお MBJ では メルセデス ・ ベンツ 正規販売店
ならびに メルセデス ・ ベンツ ・ ファイナンス と 共同 で 売り上げ の 一部 を 拠出 し
日本赤十字社 に 寄付 いたします。
【 関連情報 URL 】
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110412/biz11041218210030-n1.htm
http://www.mitsubishi-fuso.com/jp/news/news_content/110412/110412.html
ブログ一覧 |
三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at
2011/04/13 00:40:07
タグ
今、あなたにおすすめ