• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月05日

ミツビシ デリカ D:3 10月上旬 登場 !? : 日刊自動車新聞 ・・・・

ミツビシ デリカ D:3 10月上旬 登場 !? : 日刊自動車新聞 ・・・・













< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >


三菱自 

日産バネット を 「 デリカ D:3 」 と して 発売 へ




【 日刊自動車新聞 : 2011-08-05 】



三菱自動車 は 日産自動車 との

OEM ( 相手先ブランド による 生産 ) 関係 を 拡大 する。


日産 の 「 NV200 バネット 」 を OEM で 調達 し

デリカ D:3  と して 10月 上旬 にも 販売 を 開始 する。


商用車系 の バン と 乗用車系 の ワゴン を 合わせて

月間 1千台 規模 の 販売 を 見込む。


三菱自 は 商用車 も 含めた 商品ラインアップ を 強化 することにより

顧客層 の 維持 / 拡大 に つなげる 考えだ。


同時に 三菱自 は マツダ から 調達 していた 商用車 の 販売 を 中止 し

マツダ との OEM 関係 は 完全 に 解消 する。




【 ミツビシ デリカ D:3 カーゴ 】  ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ で 実車 では ありません。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。












※ 元ネタ の ニッサン NV200 ( 欧州仕様 )












【 ミツビシ デリカ D:3 ワゴン タクシー仕様 】  ( 仮称 )


※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ で 実車 では ありません。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






※ 元ネタ の ニッサン NV200 ( タクシー仕様 )






ミツビシ デリカ D:5 の ロゴ を 加工 して

DELICA D:3 ロゴ も 作成 してみました ・・・・ ( 笑 )


※ ↓ は 私 が 作成 した イメージ です。

※ クリック で 拡大 表示 されます。

※ カーコラ は Microsoft の ペイント を 用いて 作成 しています。






※ 元ネタ の ミツビシ デリカ D:5 の ロゴ






・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



ミツビシ デリカ の 系譜 から 言えば ↓ の 3代目 ミツビシ デリカ が

真 の D:3 だと 思うのですが ・・・・


< D:3 : 3代目 ミツビシ デリカ >


 ※ ↓ は 本家 日本仕様 ミツビシ デリカ スターワゴン 4WD


 



 ※ ↓ は 欧州仕様 ミツビシ L300









 ※ ↓ は 中東仕様 ミツビシ L300 






 ※ ↓ は 台湾仕様 中華汽車 得利卡 貨車 ( デリカ トラック )






< 現行 本家 日本仕様 ミツビシ デリカ バン ( = マツダ OEM 供給 モデル ) >







関連情報URL : http://www.njd.jp
ブログ一覧 | 三菱自動車 ニューモデル | 日記
Posted at 2011/08/05 13:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年8月5日 14:09
これはバネットではなくキャラバンみたいな車が絶対欲しいです。

将来的には、グリーンディーゼルを搭載して欲しいです。
2011年8月5日 22:49
はじめまして。

営業からは聞いていました。

売る車が増えて嬉しいって。

個人的にはスターワゴンを復活してほしいと思うばかりです。
2011年8月5日 23:07
情報ありがとうございます!!噂は色々聞きますが、やはりコレをD:3と称して売るんですかね。

このクルマは地面から荷室の床までが低いので商用車としては使い易そうですね。ただ個人的にはデザインが・・・(笑)
2011年8月6日 0:21
となると、D:4も出るんですかね?
ベースは何になるのやら・・・
2011年8月6日 1:17
名前はNV200バネットならぬ、NV200デリカでいいんじゃないかと。
この車は好きな車なので、ワゴングレードも売ってくれるのかどうなのか?
バイクや自転車、ボードなどのレジャーのトランポとして使いたくなります。
外装はSWAT風なダークな色で。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation