• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月20日

三菱自動車 新型 MIVEC エンジン 4J10 / アイドリングストップ機能 AS&G を 開発 ・・・・

三菱自動車 新型 MIVEC エンジン 4J10 / アイドリングストップ機能 AS&G を 開発 ・・・・












< 三菱自動車 プレスリリース 以下抜粋 >


三菱自動車

新型 MIVEC エンジン 及び アイドリングストップ機能

「 オートストップ & ゴー ( AS&G ) 」 を 開発



- RVR / ギャラン フォルティス / ギャラン フォルティス スポーツバック に 搭載 -



三菱自動車 は 燃費向上 の 新技術 と して

シンプル な 構造 の 新しい 可変動弁機構

( 連続可変バルブタイミング機構 「 MIVEC 」 ) を 新たに 採用 した

軽量 / コンパクト な 新型 1.8 ℓ ガソリンエンジン ( 4J10 型 ) と

アイドリングストップ機能 「 オートストップ & ゴー ( AS&G ) 」 を 開発 した。


これらは 10月20日 より 一部改良 して 発売 する

コンパクト SUV RVR

同じく 10月27日 より 発売 する スポーティーセダン ギャラン フォルティス

5ドアハッチバック ギャラン フォルティス スポーツバック
 の 3車種 に 搭載 され

各車 で 約 12% の 燃費向上 ( 10 ・ 15 モード 燃料消費率 で 比較 ) を 実現 し

平成22年度 燃費基準 + 25% を 達成 して

エコカー減税 ( 75% 軽減 ) に 適合 した。


三菱自動車 は 中期経営計画 「 ジャンプ 2013 」 に おける 重点施策 の 一つ と して

環境取組 の 中期計画 「 三菱自動車 環境行動計画 2015 」 を 推進 しており

2015年 時点 での 目標 と して

自動車 ( 新車 ) 1台 あたり の 走行時 の CO2 排出量 を

世界全体平均 で 2005年度比 25% 低減 する 目標 を 掲げている。

さらに 「 三菱自動車グループ 環境ビジョン 2020 」 では

同じく 2005年度比 50% 低減 を 目指している。


これ を 踏まえ 同社 は

新世代電気自動車 i-MiEV ( アイ ・ ミーブ ) の 世界展開 を はじめ

軽商用電気自動車 MINICAB-MiEV ( ミニキャブ ・ ミーブ ) や

プラグインハイブリッド車 など 電動車両 の 開発 ・ 商品化 を 進めるとともに

ガソリンエンジン の 更なる 進化 や

日本 / 欧州 の 最新規制 に 適合 した クリーンディーゼルエンジン の 展開 拡大

さらに AS&G 機能 の 採用 など

内燃機関 の 燃費向上技術 に ついても 開発 を 積極的 に 進めていく。








1. 新型 MIVEC エンジン ( 4J10 型 ) に ついて


RVRギャラン フォルティスギャラン フォルティス スポーツバック に

新しく 搭載 する 4J10 型 MIVEC エンジン ( 1.8 ℓ 4気筒 SOHC 16バルブ ) には

吸気側 の バルブリフト量 / 開弁期間 / 開閉タイミング を

連続的 に 可変 させる 新開発 の MIVEC 機構 を 採用 し

さらに 燃焼安定性 の 向上 や ピストン の 摩擦抵抗 の 低減 など に よって

従来 の 4B10 型 MIVEC エンジン ( 1.8 ℓ 4気筒 DOHC 16バルブ ) と

同じ 動力性能 ( 出力 / トルク ) を 確保 しつつ 燃費 の 向上 を 実現 した。


三菱自動車 は 低速 ~ 高速域 まで 全域 での エンジン の 高効率化 を 目指し

可変バルブタイミング機構 「 MIVEC 」 を 1992年 に 実用化

これまで 多く の エンジン に MIVEC 機構 を 採用 しており

環境性能 ( 燃費 / 排出ガス ) と 動力性能 の 両立 に 大きく 寄与 している。

これまでは エンジン回転数 に 応じて

バルブリフト量 と 開弁期間 を 切り替える 方式 と

開閉タイミング を 連続的 に 可変 する 方式

( 4B10 型 には こちら を 採用 ) の 大きく 分けて

2種類 の MIVEC 機構 を 展開 してきた。


今回 新たに 開発 した MIVEC 機構 は

吸気側 の バルブリフト量 / 開弁期間 / 開閉タイミング を

単一 の 機構 で 機械的 に 連動 する 構造 と することで

同時 かつ 連続的 に 可変 させること を 可能 とし より 理想的 な バルブ制御 を 実現。

吸入空気量 を 従来 の スロットルバルブ だけでなく

吸気バルブ の 制御 に よっても 調整 することで

吸入時 の 損失 ( ポンピングロス ) を 低減 し 燃費 を 向上 させること が できた。

また SOHC 構造 に適用 すること が できるため

部品削減 に よる システム の 軽量化 / コンパクト化 も 同時 に 実現 した。

なお 本エンジン は 同社 の パワートレイン製作所 滋賀工場 で 生産 しており

他 の 車種 にも 順次 搭載 していく 計画 である。



【 新型 MIVEC エンジン 主要諸元 】


・ エンジン型式  4J10 MIVEC

・ 弁機構 / 気筒数  SOHC 16バルブ 4気筒

・ 内径 × 行程  86.0 mm × 77.4 mm

・ 総排気量  1,798 ℓ

・ 圧縮比  10.7

・ 最高出力  102 kw [ 139 PS ] / 6,000 rpm

・ 最大トルク  172N・m [ 17.5 kgf・m ] / 4,200 rpm



2. アイドリングストップ機能 「 オートストップ & ゴー ( AS&G ) 」 に ついて


「 オートストップ & ゴー ( AS&G ) 」 は

信号待ち等 の 際 自動的 に エンジン を 停止 させることにより

燃料 の 消費量 を 抑制 する アイドリングストップ機能 である。

現在 三菱自動車 では

欧州向け の ASX ( 日本名 : RVR )

ランサー ( 日本名 : ギャラン フォルティス ) 等 の

マニュアルトランスミッション車 に 搭載 している。


今回 の 「 AS&G 」 は CVT 搭載車 向け に 新たに 開発 したものであり

エンジン / CVT / アクティブスタビリティコントロール ( ASC ) / エアコン等 を

制御 する 既存 の システム に

AS&G 制御用 の コントロールユニット ( AS&G ECU ) を 追加 して

車両 を 統合制御 している。

また 耐久性 を 向上 した 12V バッテリー や

DC / DC コンバーター

( エンジン 再始動時 の オーディオ の 音切れ や カーナビ の リセット発生 を 防ぐ ) を

採用 した。


新型 MIVEC エンジン と 組み合わせることで

エンジン を スムーズ に 再始動 し 従来車 から 乗り換えても 違和感 の ない

発進性能 を 実現 している。


また エンジン が 停止状態 から 再始動 し

タイヤ へ 動力 が 伝達 されるまでの間 車両 の 統合制御 に よって

ブレーキ力 を 保持 し 坂道等 での 車両 の ずり下がり を 防止 している。




ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2011/10/20 13:38:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

長野東京間往復
blues juniorsさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

定番のお寿司
rodoco71さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年10月21日 17:42
同じMIVECエンジンなら、アイにもAS&Gシステムが欲しいですね~

しかしエンジンルームのスペースが無いから不可能でしょうけど・・・。
2011年10月25日 20:25
情報ありがとうございます!!ようやく?三菱車にもASGが装着されましたね。エンジン停止中のエアコンはどうなるのか気になったら試乗したくなってきました。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation