• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月27日

HV トラック 開発中 三菱ふそう 大型 喜連川研究所 で 披露 : 下野新聞 ・・・・

HV トラック 開発中 三菱ふそう 大型 喜連川研究所 で 披露 : 下野新聞 ・・・・












< 下野新聞 関連ニュース記事 以下抜粋 >


HV トラック 開発中 三菱ふそう 大型 喜連川研究所 で 披露


【 下野新聞 : 2011-10-23 】



三菱ふそう トラック ・ バス ( 川崎市 ) は 22日

さくら市 鷲宿 の 喜連川研究所 で 環境技術説明会 を 開き

開発中 の 大型ハイブリッド ( HV ) トラック を 披露 した。


同社 に よると 国内メーカー で 初めて の 開発。


長距離輸送 に おける 燃費改善 に 適している と いう。


小型 HV トラック に 搭載 されている パラレル式 システム を ベース に 開発。


高速道路 や 坂道 を 走行 する 際 の 制動力 を エネルギー と して 蓄え

バッテリー への 充電 が 可能 と なる。


高速道路 での 実証試験 では 燃費 を 現行トラック車 に 比べ 10% 改善。


二酸化炭素 ( CO2 ) 排出量 も 年間 11トン 削減 できる。


この HV システム を 標準化 し

親会社 である ダイムラーグループ の 全ブランド での 展開 を 目指す。


説明会 で グスタフ ・ トゥッシェン 副社長 兼 開発本部長 は

「 大型 HV は 驚くべき 結果 を 残し 大きな 利点 が ある。

今後 も 環境技術 で 世界 を リード する 」 と あいさつ。


発売時期 や 価格 に ついては 「 開発初期段階 なので 答えられない 」 と した。


HV 技術 の 開発体制 を 強化 している 同社 は 昨年 12月

喜連川研究所 に 最新 の 試験設備 を 導入。


諸隈弥 所長 は

「 HV に 特化 した エンジニア も この 研究所 を 含め 100人 以上 に 増えている。

開発体制 は 整いつつある 」 と 話していた。



この 記事 の ソース は   こちら









ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2011/10/27 18:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コラボレーション(0002)
LSFさん

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

数十年前に買った充電式ドライバー
パパンダさん

カババ AMG最安値 CLA45
ひで777 B5さん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2011年10月27日 18:40
はじめまして。

トラックもここまできたんですね~w(゚o゚)w

普段乗ってるのも(スミマセン日野グランドプロフィア)大概いろんな装備がついてますが…凄いですね

現役の間に乗る事が出来るでしょうか~?

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 ( 日産車 ・ 三菱車用 ) アロイペダルカバー https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13430144/parts.aspx
何シテル?   04/29 12:14
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation