• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月20日

ミツビシ プラウディア 復活 !? : 日刊自動車新聞 ・・・・

ミツビシ プラウディア 復活 !? : 日刊自動車新聞 ・・・・










< 日刊自動車新聞 関連記事 以下抜粋 >



「 ミラージュ 」 に 続き 「 プラウディア 」 も 復活 - 三菱自



【 日刊自動車新聞 : 2012-02-20 】



三菱自動車 は 今夏 に 発売 を 予定 する 高級セダン の 車名 を

「 プラウディア 」 と する 方向 で 調整 に 入った。



※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ です。






同モデル は 日産自動車 から 「 フーガ 」 を

OEM ( 相手先ブランド による 生産 ) 調達 するもので

11年ぶりに 三菱自 の 最高級ブランド の 車名 が 復活 することになる。


※ ↓ は 私 が 作成 した 予想 イメージ です。






三菱自 は 今夏 から 国内販売 を 開始 する 小型車 にも 12年ぶりに

「 ミラージュ 」 の 名 を 用いること を 決めている。






世の中 に 浸透 した 車名 を 復活 させることで 効率的 に 新型車 の 認知度 を 稼ぐ。



この 記事 の ソース は   こちら




< ミツビシ プラウディア >






< ミツビシ ディグニティ >






いち ミツビシ ファン としては

こんな OEM モデル は ハッキリ 言って 必要無い と 思います。


リリース されても 恐らく 三菱関連企業 の 重役 御用達 と なるだけでしょう ・・・・


ミツビシ ファン としては クリーンディーゼルエンジン 4N14 を 搭載 した

↓ の  ミツビシ コンセプト-ZT  を

ミツビシ ディアマンテ  として ぜひとも 市販化 して ほしかった と 思います ・・・・



< 2007 Mitsubishi Concept-ZT >

















ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2012/02/20 12:25:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

令和の米騒動
やる気になればさん

7月26日(土)の出来事
Good bad middle-agedさん

この記事へのコメント

2012年2月20日 17:18
>世の中 に 浸透 した 車名 を 復活 させることで 効率的 に 新型車 の 認知度 を 稼ぐ。

いや、プラウディアの名前は浸透してない気がしますが。。。
2012年2月20日 18:23
他社でディーゼルを出してきたと言うことはディーゼルに望みは捨てて無いと思います。


RVRにディーゼルがラインナップに入れてほしいです。
2012年2月20日 19:04
近所でプラウディア乗ってる社長さんがいますが、外装は綺麗だけど エンジン音に混じる異音から お疲れ具合が垣間見えます(´・_・`)
出てから10年以上経つんですよね。タマ数の少なさからあまりDQNが乗ってないのが好感です。
2012年2月20日 20:56
こんばんは。

ミラージュ復活は歓迎します。

コンセプトZTがプラウディアなら納得出来ますがゴミOEMは要りません。
2012年2月20日 21:54
プラウディアオーナーからすると複雑な心境ですねぇ。。

プラウディアの希少性に惚れて購入したわけで、OEMという形で復活されてしまうと・・・

ただ、三菱グループ重役専門車のイメージは変わらないでしょうね(-.-)

コンセプトZTは出たら本当に欲しいデザインです。
ディーゼルエンジンの高級車というのも興味があります。
2012年2月21日 18:38
旧三菱プラウディアは、お隣国の韓国では頻繁に走ってましたよ~。

現代自動車だったっけ・・・? 三菱と資本提携していたのは・・・?

でもOEM車ばかり出ないで、コンセプトZTをディアマンテにしてって感じかな・・・! 親戚が乗ってるV6GDI2500ccは、かなりやかましくなってきましたので・・・(汗

おまけにミラージュを出すのは良いんですが、既存のコルトは併売して欲しいです!! だって三菱車は小型車が余りにも少ないんでね!!

もっともっと『地方』のこと考えて欲しいです!! 狭い道が多いし密集地なら尚更です。
2012年3月1日 19:03
三菱営業に聞いたけど、日産『フーガ』を持ってきて『ディアマンテ』にする確率はかなりらしいよ。。

三菱だけは、独自で頑張って欲しかったな。

『デリカD2、D3』
終わっとるむかっ(怒り)
格好悪い

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation