• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月05日

なんじゃあ こりゃあ・・・・

なんじゃあ こりゃあ・・・・ 天気もいいし、そろそろ冬タイヤ出そうかな・・・と今日、外にシートかぶせて置いておいた冬タイヤを取り出してみたら・・・

なんじゃあ こりゃあ・・・!!

純正ホイールの裏側がとんでもない事になってました。

去年の冬、純正ホイールに付着し残っていた、道路に大量に撒かれる凍結防止剤の塩化カルシウムが、どうやらシートの中でこもった湿気の影響で結晶化してしまったようです。

今年の春、キレイに洗って片付けたつもりではいたんですが・・・・

まさかこんな事になってるとは、思いもしませんでした。

恐るべし・・・・凍結防止剤・・・・



ブログ一覧 | MY LANCER EX | 日記
Posted at 2006/11/05 13:31:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

今日の昼メシ🍝
伯父貴さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

多賀大社を参拝
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2006年11月5日 13:54
うちは年末年始に交換ですね(^^;)
ウィンタースポーツから遠ざかり、今では冬場は、凍結防止剤が撒かれている場所には近寄りません(--)!
このホイール、洗えば大丈夫なんですか?
腐食していませんか?(・・;)?
コメントへの返答
2006年11月5日 14:24
どうもです!

この後洗ってみたら、結構黒ずんでましたがなんとか大丈夫なようです。

できればこんなひどいモノ道路には撒かないでほしいんですが・・・

こんなんじゃ真冬の雪降りしきる中でもマメに洗車しておかないとクルマまで痛んじゃいます。
2006年11月5日 14:27
足回りの防錆処理とかありますよね♪
うちのぎゃーは、年始の車検で防錆処理をかける予定です(^^)
コメントへの返答
2006年11月5日 14:33
そうですね。

雪国のクルマには、それをしとかないと、春になったらサビだらけ・・・なんて事にもなりかねません。

あとはコイン洗車場でマメに下回りを念入りに洗浄して洗い流すしかないっす。

MY VR-4 も年末車検なので、ディーラーに防錆処理頼むつもりしてマス。
2006年11月5日 16:10
こんにちは!
凄いですね・・・
こんなになるものですね (-_-;)
自分のホイルも雪国の方からオークションで購入いたしましたもので表のクリアー
塗装の下は錆びが出ています。
承知して購入しましたがここまでとは思いませんでした・・・
雪国にお住まいのかたは色々と大変ですね!
冬場に行きたいきもしますが・・・(笑)
コメントへの返答
2006年11月6日 0:05
おばんです!

私もこんな事は初めてです。

これ見て鳥肌が立ちました・・・・

雪国へおいでになる時は防錆対策をされてからの方がいいかもしれませんね。

路面の凍結が溶けた後は、塩化カルシウムをたっぷり含んだ水なので、海水で濡れた路面みたいなものです・・・・

2006年11月5日 22:27
おばんであります。

まさに「なんじゃ こりゃあ~!」ですね。

私の住んでいるところでも、雪が降ると凍結防止剤が撒かれるんですが、頻繁に撒かれるわけではないので、何度か洗車してるうちに一通り落ちてしまうようです。

しかしここまで結晶化してしまうなんて、恐るべし!! ですね。

防錆対策はやはり必用不可欠になってきますね。
コメントへの返答
2006年11月5日 23:06
おばんです!

こちらでは、真冬になると朝晩、毎日のように国土交通省の凍結防止剤散布車が、塩カルを大量に道路に撒き散らして、とても迷惑です。

散布車の真後ろを走ろうものなら、クルマに塩カルのシャワー?浴びせられてしまいます・・・・
2006年11月5日 23:49
どもどもです

うちの地元は雪とは全く無縁なんで、このような状態は見たこと無いです
それにしても、凄まじい限りですね~(泣)

私のホイルは、譲って貰った時、1本だけドロドロの油まみれでキレイにするのが大変でしたが、凍結防止剤の被害も大変そうですな・・・
コメントへの返答
2006年11月6日 0:03
おばんです!

雪に全く無縁だなんて・・・とてもうらやましいっす。

凍結防止剤は塩とほとんど同じようなモノなんで、こりゃあまさに塩害ですな・・・

ホントに凄まじい塩害デス・・・


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation