• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月06日

路線バスから落ちる・・・・?

路線バスから落ちる・・・・? 香港の路線バス、三菱エアロスターです。

後方には三菱巴士(ミツビシ バス)と大きく表示されてます。

画像ではちょっと見にくいのですが、前の扉の脇には 「上」 、真ん中の扉の脇には 「落」 と表示されてあります。

香港のバスでは、入口が 「上」 、出口が 「落」 と表示されます。

入口の 「上」 はなんとなく理解出来ますが、出口の 「落」 は乗客がバスから転落してしまう・・・みたいな印象?で、直訳すると、あまりいい表現ではないですね・・・
ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2006/11/06 09:50:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

トミカの日
MLpoloさん

断捨離
THE TALLさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2006年11月6日 12:53
こんにちは。
エロエロとありがとうございます(謎)
普通でしたら下だと思うのですがお国によっては違うのですね!
日本では受験シーズンはバスは乗れませんね!
コメントへの返答
2006年11月6日 19:32
おばんです!

こちらこそエロエロと?お世話になります。

ホントにこれでは、受験生は絶対に乗れませんね。

降りるのが「落」じゃ縁起が悪過ぎます・・・
2006年11月6日 19:36
おばんです!
怖い表現ですね~お国によってさまざまっすねー。
一つ勉強になりますたφ(.. )
コメントへの返答
2006年11月6日 19:54
おばんです!

バスから落ちるなんて表現は日本じゃとても考えられないですね。

選挙に出馬するような方も縁起が悪過ぎて、とても乗れそうもありません。
2006年11月6日 20:18
でも、何となく言いたいことはわかりますね(^^;)ハハ‥
コメントへの返答
2006年11月6日 21:10
おばんです!

そうなんですけどね・・・・

でもやっぱ 「落」 よりは 「下」 の方がいいような気が・・・・







プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation