• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月20日

マイべックパワー・・・・

マイべックパワー・・・・ ブラックのヘッドカバーに控えめに刻まれている、アカの M I V E C のロゴ・・・・

これは日本仕様にはない、香港仕様のギャラン VR-M に搭載されているマイべックのパワーユニットです。

エクステリアは、日本仕様の後期型ヴィエントとほぼ同じ ( 但しヘッドライトべゼルがアスパイアと同様 ) ですが、リアドアの下部に M I V E C のデカールが貼られてあります。

日本仕様にもマイべックを搭載したギャラン ・ レグナムが導入されていたら、そこそこ 売れたと思うんですが・・・・

※ M I V E C マイベックとは・・・・

Mitsubishi  Innovative  Valve  timing  Electronic  Control  system の略

三菱自動車が開発した、4サイクルレシプロエンジン用可変バルブタイミング機構の事です。

ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2006/12/20 23:53:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根強羅夏まつり 『大文字焼』を ...
bighand045さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

盆休み最終日
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年12月21日 0:12
黒のはなんだかいいですね。
バッテリーはあんなに大きかったでしたか?
自分のカバーも塗りたいですね。
コメントへの返答
2006年12月21日 0:45
ブラックのヘッドカバーは精悍なギャラン・レグナムに似合いそうです。
このバッテリーは、たぶん普通のだと思いますよ。
2006年12月21日 1:04
おばんです。

たしかにレグナムにもMIVECが欲しかったですね。
当時、FTOに2リッターの6A12型・ツインカムMIVECがあったから、それをベースに6A13・ツインカムMIVECを作ってくれていたら・・・、と実は自分も思ったことはありました。
しかし、当時はGDIエンジンに心血を注いでいて、なかなかそこまではメーカー側も考えていなかったかも?しれませんね。
コメントへの返答
2006年12月21日 19:33
おばんです!
あの頃のミツビシはGDI一色だったので、他のエンジンには目もくれていなかったのかも・・・・
しかし最近はまた、マイべックが復活しつつありますね。
ミツビシの売りだったGDIは、最近残念な事に、すっかり影が薄くなってしまいましたが・・・・
2006年12月21日 9:19
おはよっす!
日本も有ったらこっち買ってたかもです、餅MT。
3LのMIVECだったらもっとGOO!っすね☆
コメントへの返答
2006年12月21日 19:38
おばんです!
私もマイべックがあったら買ってたかも・・・・です。
E50系ギャランに、FFで200psの V6 2000 マイべックを搭載した VX-R と言うVR-4ルックのグレードがあったんですが、売れ行きがさっぱり芳しくなかったので、日本仕様にはマイべック搭載を見送ったのかもしれません。
2006年12月21日 19:54
でも、TVCMで、

「GDI!GDI!G~D~Iっ!!」

というフレーズをよく憶えています♪
コメントへの返答
2006年12月21日 21:50
おばんです!

その CM 私もよ~く覚えてますよ。

ギャランと一緒にマラソン選手の有森裕子も出てたような・・・・


プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation