• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月29日

三菱 デリカ D:5 は なぜ ロングセラーモデル に なっているのか : クリッカー ・・・・

三菱 デリカ D:5 は なぜ ロングセラーモデル に なっているのか : クリッカー ・・・・











< クリッカー 関連記事 以下抜粋 >



レビュー待ち

三菱 デリカ D:5 は なぜ ロングセラーモデル に

なっているのか ?




【 クリッカー : 2016年 2月29日 】



現在 の ミニバン の 中 でも 販売開始時期 では

トヨタ エスティマ ( 2006年 1月 ) に 次ぐ 最古参モデル と なっている

三菱自動車 の デリカ D:5 ( 2007年 1月 )。









環状骨格ボディ と 電子制御 4WD

210 mm と いう ミニバン としては かなり 高め の 最低地上高

( ローデスト の は 190 mm ) により 高く 悪路走破性 を 誇る と いう ミニバン では

独自 の 商品企画 により 成り立っています。









また ボクシー な フォルム と 全長 4,730 × 全幅 1,795 × 全高 1,870 mm と いう

大きめ の ボディサイズ により ヴォクシー や セレナ ステップワゴン など の

5ナンバー系 と 比較 すると とくに 3列目 の 広さ も 特徴。

3列 に 大人 が 無理 なく 座れる と いうのも 魅力 も 魅力。









十勝スピードウェイ の 特設 雪上コース には

ほかの モデル よりも ひと際 背の高い デリカ D:5 も 用意 されていました。






電子制御 4WD は FF が ベース で

通常時 は 前輪 を 駆動 させて フリクションロス を 低減 し 高効率化 を 図る システム。

フロント が スリップ したり 加速 したりする時 に リヤデフ の 前 に 配置 された

電子制御 カップリング を 介して 後輪 に 駆動力 が 配分 されます。






ドライブモード は

「 2WD 」 / 「 4WD 」 / 「 4WD LOCK 」 が 用意 され

2WD では 発進時 に 前輪 が スリップ しやすく ツルツル に 磨かれた 雪上 では

まっすぐ 発進 するのが 難しく 「 4WD ( AUTO ) 」 / 「 4WD LOCK 」 に 切り替えるほど

発進性、走破性 が 高まるのが よく 分かります。






なお 三菱自動車 が 「 ASC 」 と 呼ぶ

横滑り防止装置 ( ESC / VDC など 呼称 は 様々 ) を 解除 すると

当然 ながら 挙動 が 不安定 に なります。

重くて 背 が 高いだけに 滑り出すと 止まりにくく 氷上 に 近い 雪上 で 飛ばすと

スピン することも。






雪国 でも 除雪 されている 路面 では 4WD ( AUTO )

新雪 など の 雪上 や 凍結路 では 4WD LOCK を 備えることで

ほかの ミニバン には ない 走破性 を 誇る デリカ D:5。

とくに クリーンディーゼルエンジン と 重い ミニバン との 相性 が いいですから

ニーズ に 合う方 は 古参モデル でも 選ぶ 価値 は 十分 に あるでしょう。






長寿命 に なっているのは 三菱自動車 の お家事情 も ありますが

高い 悪路走破性、走行安定性 など ほか には ない 特徴 が 支持 されているのも

理由 と いえそうです。 ( 塚田 勝弘 )






この 記事 の ソース は   こちら






































ブログ一覧 | 三菱自動車 関連情報 | 日記
Posted at 2016/02/29 17:12:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

セドリックワゴン
パパンダさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

置配。
.ξさん

雨上がリマーブリングの雲や春
CSDJPさん

祝・みんカラ歴2年! (#゚Д゚) ...
タメンチャンさん

GW車イジリする? ジャッキの準備 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 汎用 (日産車用) ステアリング ダミースイッチパネル https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13408156/parts.aspx
何シテル?   04/14 18:12
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation