• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月07日

1997-1999 K74T Mitsubishi Strada JP spec ・・・・

1997-1999 K74T Mitsubishi Strada JP spec ・・・・









< 三菱自動車 三菱車 の 歴史 より 抜粋 >


【 1997-1999 K74T ミツビシ ストラーダ ( 日本仕様 ) 】


タイ の 現地合弁企業 である

MMC SITTIPOL Co., Ltd. ( 現在 の MMTh ) で

1995年 11月 より 生産 している 本格的 4WD ピックアップスポーツ L200 を

2代目 ストラーダ  として 1997年 ( 平成 9年 ) 6月 より 輸入販売。






6年ぶり の フルモデルチェンジ と なる ストラーダ は

個性的 ・ 先進的 で 乗用車 としての パーソナルユース にも 適した ピックアップ として

内外 の デザイン を 一新。






2.5 ℓ ディーゼルインタークーラーターボ / イージーセレクト4WD等 の 搭載 により

動力性能 / 走破性能 を 向上。


※ ↓ は 後期型  






安全 ・ 装備面 での 充実 を 図り 5人乗り で ビッグ な 室内空間 を 誇る

快適 トランスポーター として 仕事 と 遊び の 両面 で 幅広く 対応 できる

ピックアップトラック と しました。









生産拠点 の ある タイ を はじめ

欧州 ・ 豪州 ・ 中南米 ・ 中近東 ・ アフリカ など グローバル に 展開 しました。





















↓ は 当時 タイ仕様 に ラインナップ していた

タイ仕様 ミツビシ ストラーダ G-WAGON  です。


タイ仕様 ミツビシ ストラーダ G-WAGON は

当時 K74T ミツビシ ストラーダ と ともに

ミツビシ ・ モーターズ ・ タイランド ( MMTh : Mitsubishi Motors Thailand ) で

現地生産 され 本家 日本仕様 では ミツビシ チャレンジャー に 相当 する モデル で

K74T ミツビシ ストラーダ とは 主要 コンポーネンツ を 共有 した 姉妹モデル に なります。









ブログ一覧 | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
Posted at 2016/06/08 09:27:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation