• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月11日

エボⅢ + エボⅣ + エボⅨ = ? ・・・・

エボⅢ + エボⅣ + エボⅨ = ? ・・・・ 台湾のニセモノシリーズ・・・・

今回は歴代エボが何代かミックス?された台湾仕様の CB ・ CD 系ランサーです。

ベースは、エボⅢと同じ型のランサーで、フロントマスクはエボⅣ、リアスポイラーはエボⅨ風味です。

ブルーのボディーカラーがとてもいい感じなんですが、サイドとリアアンダーが中途半端な感じです。

あとタイヤ・ホイールもサイズUPすれば、そこそこキマリそうなニセモノエボ?です。
ブログ一覧 | 三菱自動車 海外仕様モデル | 日記
Posted at 2007/02/11 22:28:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

電動空気入れでプールを・・・(^_ ...
hiko333さん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2007年2月11日 22:49
(▼-▼)つ

そのうち、おいらのエグⅢが
ニセモノシリーズに載る悪寒

((;゚Д゚)ガクガクブルブル
コメントへの返答
2007年2月11日 23:29
ニセモノシリーズはこれからもUPしていきたいと思います。
エグⅢがニセモノなんて、とんでもない・・・・
2007年2月11日 23:02
おばんです。

なんだか素性がよく分からないランサーですね。
まあ、それがかえって独特の雰囲気を生み出している気もします。

台湾は意外と面白いクルマの宝庫かも?
コメントへの返答
2007年2月11日 23:35
おばんです!
台湾のクルマは、ホントにいろいろと面白いです。
ポリシーも何もないようなワケのわからない弄り方をしているクルマは特に・・・・
でも、そんなクルマだけではなく、日本並みに上手い弄り方をしているクルマも結構いるようです。
2007年2月13日 1:43
形もそうですが色も合いませんですね!
コメントへの返答
2007年2月13日 18:48
この色は、エボと言うよりもライバルのスバルインプレッサのカラーリングを彷彿とさせますね。

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 日産(純正) ルークス ハイウェイスター X 前期型 純正 アロイホイール 14インチ https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13569804/parts.aspx
何シテル?   08/09 18:51
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation