• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月15日

初代 ミツビシ ディアマンテ ・・・・

初代 ミツビシ ディアマンテ ・・・・ 今から17年前の1990年にデビューした
初代 ミツビシ ディアマンテ ・・・

このクルマがデビューした頃、ちょうど
2.5ℓ までの3ナンバー車の税金が
大幅に減税された事から、大柄なボディーに
V6 2.5ℓ を中心にしたラインナップが光を評して
ミツビシにとっては、 E30 系ギャランに続いて
大ヒットとなったクルマでした。

当時の大型サルーンには珍しく、4WDが設定され、同時期にデビューした
ミツビシGTOは、ディアマンテと同じプラットフォームを共有していました。

この初代ディアマンテ、 ’90 - ’91 の日本カーオブザイヤー
を受賞しています。


ブログ一覧 | 三菱自動車 旧型モデル | 日記
Posted at 2007/02/15 22:49:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2007年2月15日 22:53
未だに沢山走ってるのを見ますよね(´ー`)

結構造りがしっかりしてるので、簡単には故障しないんでしょうね(*´ー`*)

コメントへの返答
2007年2月16日 11:05
おはようございます!
こちらでもまだ現役で走っているのを結構お目にかかれます。
姉妹車だった、セダンのシグマもとてもいいクルマだったんですが、これは今ではほとんどお目にかかれなくなってしまいました。
シグマは一般ユーザーのクルマよりもPCの方が断然多かったような・・・
2007年2月15日 23:00
三菱がイケイケな頃のですね。

今もかもしれないけど、ボディは頑丈でしたし
コメントへの返答
2007年2月16日 11:08
そうですね。
この頃のミツビシが一番順風満帆?だったように思います。
これの25V-SEにいとこが乗ってましたが、造りがとてもしっかりしていて、ホントにいいクルマでした。
2007年2月16日 2:28
先輩が乗っていてメチャ憧れました。

代表取締役刑事(これもレアだな・・・)で、舘ひろしが乗ってましたね^^
コメントへの返答
2007年2月16日 11:11
私もいとこが乗っていて、結構あこがれていました。
よく運転させてもらいましたが、マジで欲しくなるような、とてもいいクルマでした。
いつだったか、土曜ワイドショー?みたいな番組に、パンダ仕様の劇用車の、このディアマンテが出ていました。
2007年2月16日 15:33
昔、社長が乗っていましたのでほしくって購入いたしましたが
維持費が大変でした・・・
本当は30R-SEがよかったのですが高くって駄目でした。
コノ車は色々な装置がありました。
エアコンパネルはギャランと同じだと思います。
コメントへの返答
2007年2月16日 17:52
エアコンの液晶パネルは、ギャランのモノよりも結構派手目な感じでしたよね。
それとスイングするエアコンのベンチレータもなかなか面白い装備でした。
2007年2月16日 18:50
この車は、関西方面で売れた記憶があります(^^)

なつかしいバブリーな時代ですね♪
コメントへの返答
2007年2月16日 19:30
おばんです!
このクルマが出た頃は、世の中まさにバブリー真っ盛りの頃でした。
ミツビシも、この頃が一番活気にあふれていた時代だったように思います。
2010年7月1日 0:03
こんばんわ♪

おお!ディアマンテカッコイイですよね~ジャッキーチェン氏の映画「ツインドラゴン」に登場しましたね(^O^)/

ディアマンテの5MT近所のおじさんが乗ってました♪

私はエスパーダが欲しいですね~o(^-^)o
コメントへの返答
2010年7月2日 8:54
おはようございます!

いつもどうもです!

またまたこんな古い記事にコメントいただき恐縮です。

ツインドラゴン、マ―ユーがバーバラと一緒にドライブ?していたシーンが思い出されますね。

5MTのディアマンテとはまた通なおじさんですね♪

エスパーダと言えばC70系ランサーにもありましたよね。

あとはランボルギーニエスパーダ!!(笑)

プロフィール

「[パーツレビュー] #eKスペース 三菱自動車(純正) プラスチック カラビナ キーリング ゲートロック付 https://minkara.carview.co.jp/userid/227005/car/3304393/13525799/parts.aspx
何シテル?   07/06 13:13
三度のメシより 三菱のクルマが好きな三菱バカです。 特に日本仕様と細部が微妙に あるいは全く異なっていたり 日本でリリースされていないなどの 海外仕...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 eKスペース 三菱 eKスペース
B37A ミツビシ eK スペース 4WD の 新車 を 地元 の ディーラー より ...
三菱 アイ 三菱 アイ
あまり お目 に かかれない 純正色 ライトブルーメタリック の かわいらしい 相棒 ...
三菱 RVR 三菱 RVR
2017 モデル から 新車 の 2020 モデル に 乗り換えました。 新しい ...
三菱 RVR 三菱 RVR
僅か 8ヶ月 しか 販売 されなかった ダイナミックシールドフェイス の 2017 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation